MENU

札幌の都度払い医療脱毛クリニック8選!札幌ならではのコツも紹介

札幌の都度払い医療脱毛クリニック8選!札幌ならではのコツも紹介
札幌での医療脱毛を検討しているなら、札幌ならではの事情を考慮したクリニック選びを意識しましょう。

医療脱毛は美容サロンでの脱毛よりも効率的な一方で費用は高額になりやすいため、なるべく「都度払い」に対応している中からさらに自分の要望を満たしているクリニックを絞り込んでいく方法がおすすめです。

  • 札幌にはどんな医療脱毛クリニックがあるの?
  • 少しでもお得に医療脱毛を受けられるクリニックは?
  • 札幌の医療脱毛は男性でも受けられる?
この記事ではそんな悩みを持つ人達に向けて、札幌にあるおすすめ医療脱毛クリニックの情報をどこよりも詳しくまとめています。

札幌の医療脱毛クリニック探しで特に気を付けておきたいポイントも紹介していますので、理想のクリニックを見つけるのにぜひ役立ててみてください。

ピカリ子
札幌は北海道の中では医療脱毛クリニックの数が比較的多いエリアなので、ある程度厳しい条件を課してクリニック探しを進めていくのがコツになります。
目次

札幌の都度払い対応おすすめ医療脱毛クリニック8選!

まずは札幌にある医療脱毛クリニックの中でも、都度払いに対応しながら高評価を集めているクリニックを8つ紹介します。

全国展開を行っているクリニックグループは料金や基本サービスが全国共通になっていることがほとんどですが、札幌にしかない特殊な事情を抱えている場合もあるので油断せずに各種情報をチェックするようにしましょう。

また医療用レーザーを使った脱毛は美容サロンの光脱毛よりも強力な反面、痛みも強く出ることがあるので注意が必要です。

同じ医療用レーザー脱毛機器でも「熱破壊式」と「蓄熱式」では効率と負担が変わってくるので、そうした設備情報も確認しておいてください。

レジーナクリニック 札幌院

レジーナクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
レジーナクリニック 札幌院の基本情報
店舗名 レジーナクリニック 札幌院
住所 北海道札幌市中央区南一条西5丁目13-1太陽ビルアネックス 6階
電話番号 0120-966-496(初回利用者向け番号)
都度払い料金 全身脱毛+VIO 117,710円
営業時間 12:00〜21:00(月~金)11:00〜20:00(土日祝)
定休日 なし
公式URL https://reginaclinic.jp/clinic/sapporo/

レジーナクリニックは女性向け医療脱毛に特化した美容皮膚科クリニックです。

全国で20店舗以上を運営しており、大通駅から徒歩2分にあるレジーナクリニック札幌院は札幌エリアの中でも特に駅チカで通いやすいのが特徴となっています。

医療レーザー機器は蓄熱式と熱破壊式の両方を備えているので、どちらでも体質に合ったものを選べるのもメリットと言えるでしょう。

丁寧な施術が高い評価を得ている一方で料金総額は高めですが、分割払いや医療ローン制度に対応しているため月々の負担は最小限に抑えることができます。

ピカリ子
ただし都度払いをするとその恩恵は受けられなくなるので、支払い方法については事前によく考えておきましょう。
レジーナクリニック 札幌院のメリット
  • 大通駅から徒歩2分の好立地
  • 分割払いや医療ローンが使える
  • 女性専用でレーザー施術は女性看護師が対応
レジーナクリニック 札幌院のデメリット
  • 札幌に1院しかなく店舗間移動が活かせない
  • 予約が取りづらい
  • 都度払いだとかなり割高になる
レジーナクリニック 札幌院の口コミ

すでに数回通わせていただいてます。担当指名制ではないので毎回違う方ですが、皆様とても丁寧に施術してくれます。刺激の強い部位は必ず声掛けを行いながら照射してくれるので、安心です。予約も取りつつ、キャンセル待ちする場合は電話してもらえるので意外と取れます。脱毛初心者さんにもおすすめしたいです。
引用元:Google Maps

全身+VIOの施術でした。
こまめに痛みがないか、照射のスピードが大丈夫か等を聞いて下さり安心して過ごせました
VIOはやはり痛みもありましたが、お姉さんがとても優しく声がけをして下さり大丈夫でした!
これから通うのが楽しみです
引用元:Google Maps

レジーナクリニックを見てみる

ブランクリニック 札幌院

ブランクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
ブランクリニック 札幌院の基本情報
店舗名 ブランクリニック 札幌院
住所 北海道札幌市中央区北三条西3丁目1番地56マルゲンビル2階
電話番号 0120-307-393
都度払い料金 全身脱毛+VIO 21,780円
営業時間 10:00〜20:00(水曜のみ12:00~22:00)
定休日 なし
公式URL https://bccl.jp/about/sapporo/

ブランクリニックは全国各地に30店舗以上を展開する医療脱毛クリニックです。

北海道には札幌院と旭川院があり、札幌院は札幌駅から徒歩3分のビル内にあります。

大きな特徴として同じ住所に女性専用のブランクリニックと男性専用の「メンズブランクリニック」が併設されており、男女どちらの利用者にとっても専門クリニックとして通える点が挙げられます。

札幌エリアの医療脱毛クリニックの中では価格が抑えられているのも魅力で、都度払いでも1回21,780円から利用可能なのは嬉しいポイントと言えるでしょう。

レーザー脱毛機器は痛みが出にくいとされる「メディオスター」を設置しています。

ピカリ子
メディオスターは蓄熱式と熱破壊式を切り替えることができるレーザー脱毛機器ですが、ブランクリニックでは基本的に熱破壊式(プロフェッショナルモード)で使用しているとのことです。
ブランクリニック 札幌院のメリット
  • 札幌限定の低価格プランがある
  • 札幌駅から徒歩3分
  • 女性用と男性用で店舗が分かれている
ブランクリニック 札幌院のデメリット
  • カウンセリング当日の施術はできない
  • 水曜日のみ午前診療がない
  • 土日祝日の利用に追加料金(1,000円)がかかる
ブランクリニック 札幌院の口コミ

医療脱毛なんでもちろん痛いですが施術してくれる方が何度も聞いてくれて痛いと下げてくれるので良かったです。痛みも耐えれる痛さでした受付の方も施術してくれる方もとても愛想よくて丁寧で良かったです特に成田さんという方がとても丁寧でした。5回コースでしたが毛も結構薄くなって足は剃らなくてもほとんど見えないです。顔はあまり効果なかったですが元々顔の毛が薄いので仕方ないかなと思ってます。少し毛が残ってるので追加で通いたいとも思ってます。
引用元:Google Maps

初めて施術を受けたのですが、痛みが強く感じやすいところなど細かく声掛けして頂きました。少し熱いと伝えるとすぐレーザーの強さを調節してくれたりとこちらも安心して受けられました。施術の後は出かける用事があったのでメイクルームで準備をさせて貰えるのがとても有難かったです。
引用元:Google Maps

ブランクリニックを見てみる

湘南美容クリニック 札幌院・札幌大通院

湘南美容クリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
湘南美容クリニック 札幌院の基本情報
店舗名 湘南美容クリニック札幌院
住所 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ13F
電話番号 0120-828-233
都度払い料金 全身コース(男性) 50,720円
営業時間 10:00~19:00
定休日 要確認
公式URL https://www.s-b-c.net/clinic/branch/sapporo/
湘南美容クリニック 札幌大通院の基本情報
店舗名 湘南美容クリニック札幌大通院
住所 北海道札幌市中央区北一条西3-3-10 KOKOHOTEL札幌駅前 3階
電話番号 0120-031-999
都度払い料金 全身コース(男性) 50,720円
営業時間 9:00~18:00
定休日 元日
公式URL https://www.s-b-c.net/clinic/branch/sapporoodori/

湘南美容クリニックは医療脱毛・美容整形・脂肪吸引など多彩なニーズに応える大手クリニックグループです。

日本と海外を合わせて全世界に現在240店舗以上を展開しており、札幌には医療脱毛を手掛ける「札幌院」と「札幌大通院」に加えて薄毛治療を専門とする「湘南AGAクリニック札幌院」があります。

札幌院は札幌駅直通で徒歩3分、札幌大通院も地下鉄大通駅から徒歩2分とどちらもアクセスは良好です。

また2つの院も徒歩で移動できる距離しか離れていないので、予約の混雑状況などによって両方を使い分けることも可能でしょう。

医療脱毛のコースは性別で細かな内容や料金体系が分かれているので、利用の際には注意しましょう。

ピカリ子
ちなみに湘南美容クリニックでは世界的に評価の高い脱毛レーザー機器である「ジェントルマックスプロ」を導入している店舗が目立つますが、札幌院で使われているのは同じ熱破壊式の「アバランチレイズ」になります。
湘南美容クリニック 札幌院・札幌大通院のメリット
  • 札幌の2院は徒歩移動の範囲内
  • 専用脱毛コースを男女別に用意
  • 脱毛以外の多様な美容医療に対応
湘南美容クリニック 札幌院・札幌大通院のデメリット
  • 札幌院はオフィスビル13階まで上がる必要がある
  • 2025年4月以降は女性向け医療脱毛が値上がり
  • 札幌エリアはジェントルマックスプロ未導入
湘南美容クリニック 札幌院・札幌大通院の口コミ

湘南美容さんは全国どこの院に行っても丁寧な接客をしていただけます。
札幌院はJRタワーオフィスプラザ13階にあり、最初は「え?こんなオフィスビルの中に本当にあるの?」と不安になりますが、本当にあるので安心してください(笑)。
近隣に札幌大通院もあるので間違えないように気を付けてください。
待合室は男女共用ですが、一台一台間仕切りのあるソファーなのでプライバシーは守られています。
引用元:Google Maps

脱毛でお伺いしていますが、名前ではなく番号呼びで仕切りのある待合席などの配慮がすごいです。
カウンセリングの方も気軽に話せる雰囲気で、オプションのクリームなどもおまけ程度にしか説明なく、他の施術や高額契約などの案内も一切ありません。
サロンの長時間営業や、なかなか効果の現れない施術に慣れていたので驚き。
施術してくださった看護師さんも、ひとつひとつの所作に気を使ってくださって、シェービングや保湿などのホームケアの相談もしやすかったです!
サロンしか経験したことがありませんでしたが、痛みもほとんど感じず眠気を覚えるほどでした。
本当に良心的で、ポップアップ現象もしっかり起きています。安心してコース完遂まで通えます。
引用元:Google Maps

脱毛のカウンセリングに伺いました。人生2回目の脱毛です。以前は14回通った記憶があり、6回、2-3ヶ月に1回ペースということに驚きました。大手の安心感、通いやすい価格でスタッフさんの対応も良いと感じました!麻酔クリームの効果も楽しみです。丁寧なご対応、ありがとうございました!
引用元:Google Maps

湘南美容クリニックを見てみる

あおばクリニック 札幌院

あおばクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
あおばクリニック 札幌院の基本情報
店舗名 あおばクリニック 札幌院
住所 北海道札幌市中央区南2条西3丁目15-1札幌ゼロゲート 4F
電話番号 011-206-8251
都度払い料金 全身+うなじ 19,800円(女性)29,800円(男性)
営業時間 10:30~12:30 14:00~18:30
定休日 火曜・水曜
公式URL https://www.aoba-cg.com/clinic/sapporo.html

あおばクリニックは北海道から九州にまで広く展開するクリニックグループです。

北海道には札幌院と函館院があり、札幌院は近年地下街直結のビル4階に移転した新しい店舗となっています。

あおばクリニックは最初から都度払いを前提にしている料金プランに特徴があり、女性なら全身脱毛(VIO除く)を19,800円から利用することができます。

また世界的に評価の高い「ジェントルレーズ」と独自開発の「ラ・フィーユ」という2種類の脱毛機器を使い分けているのもポイントです。

ヒゲ脱毛やVIOなどに大きな効果を発揮するものの痛みの強いジェントルレーズに対してラ・フィーユは痛みが少ないのが特徴で、全身脱毛には基本的にラ・フィーユが使われます。

ピカリ子
一部に「ラ・フィーユは蓄熱式のため脱毛効果が薄い」といった評判もありますが、実際には蓄熱式に分類されないダイオードレーザー方式となっています。
あおばクリニック 札幌院のメリット
  • 男女それぞれに専用の医療レーザー機器を用意
  • 都度払いを前提にした料金プラン
  • パーツ単位の脱毛も都度払いで可能
あおばクリニック 札幌院のデメリット
  • 定期休診日が多い
  • 電話予約が繋がりにくい
  • 口コミの賛否両論が激しい
あおばクリニック 札幌院の口コミ

本日人生初めての髭脱毛にチャレンジしました。
事前にホームページや動画などで色々検討して決めましたが
院内の雰囲気、担当施術していただいた方も落ち着いていて満足しています。
効果の方はこれから時間や回数も重ねて実感できると思いますが
行ってみて本当に良かったと思えたので投稿しました。
引用元:Google Maps

理想の医療脱毛クリニックに出会えました!
ジェントルレーズプロ(業界でも効果が強い機械)があり、
都度払いですし、2回目からも価格が変わらず、何より受付の方と看護師さんのセールス感がなく感じの良い接客対応が良かったです。
VIO脱毛では心配事があったのですが
照射担当の看護師さんがテキパキとしてくれたおかげで、無事に全部照射できました!(Kさん、ご丁寧にありがとうございました。)
ナチュラルに次の予約をして帰りましたが、これから脱毛の効果を実感するのも楽しみです!
引用元:Google Maps

あおばクリニックを見てみる

フレイアクリニック 札幌院

フレイアクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
フレイアクリニック 札幌院の基本情報
店舗名 フレイアクリニック 札幌院
住所 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1−25 札幌TRビル 7階・8階
電話番号 011-215-0851
都度払い料金 安心プラン全身脱毛(顔・VIO除く) 77,000円
営業時間 12:00~21:00(月~金)11:00~20:00(土日祝)
定休日 なし
公式URL https://frey-a.jp/clinic/sapporo/

フレイアクリニックは脱毛初心者が安心して利用できることを目指して医療脱毛を専門に行うクリニックです。

以前は女性専用の医療脱毛クリニックでしたが現在はメンズ院を開設し男女どちらも通えるようになっています。

ただし脱毛施術を行うのがすべて女性看護師という特徴があるので、男性が使う際にはその点に注意しておく必要はあるでしょう。

札幌院は北海道唯一の店舗で、札幌駅から3分ほどの距離にあるビルの7・8階に入居しています。

使用するレーザー脱毛機は「メディオスター」で、蓄熱式と熱破壊式を切り替えて使えるのが特徴です。

ピカリ子
基本的には痛みの弱い蓄熱式で使用されますが、「安心プラン」を選択すると濃い部位に対しては熱破壊式に切り替えるといった対応が可能になります。
フレイアクリニック 札幌院のメリット
  • 技術の高い女性看護師のみが施術を担当
  • 蓄熱式と熱破壊式を切り替え可能
  • 手軽なクイックプランを用意
フレイアクリニック 札幌院のデメリット
  • 男女で店舗が分かれていない
  • 平日の午前診療がない
  • 安心プランでしか選べないオプションがある
フレイアクリニック 札幌院の口コミ

施術してもらってから二、三週間で毛が自然に抜け始めました。痛みは脇、デリケートゾーンは特にありますがパワー調整してもらったら我慢できる痛みです。スタッフの方の対応が終始丁寧でとても居心地がいいです。
引用元:Google Maps

初めて全身・顔・vioの医療脱毛をしていただきました。痛みに不安がありましたが、都度確認して調整をして下さったので苦痛無く施術を受けることが出来ました。今後の効果を実感出来ることが楽しみです。まず一回目ありがとうございました。
引用元:Google Maps

フレイアクリニックを見てみる

TCB東京中央美容外科 札幌駅前院・札幌大通院

TCB東京中央美容外科

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
TCB東京中央美容外科 札幌駅前院の基本情報
店舗名 TCB東京中央美容外科 札幌駅前院
住所 北海道札幌市中央区北4条西2-1-2 キタコートレードビル 6F
電話番号 0120-569-263
都度払い料金 全身脱毛オーダーメイド(VIOなし・顔なし) 98,000円
営業時間 9:00~19:00
定休日 不定休
公式URL https://aoki-tsuyoshi.com/clinic/sapporo
TCB東京中央美容外科 札幌大通院の基本情報
店舗名 TCB東京中央美容外科 札幌大通院
住所 北海道札幌市中央区南1条西2-18 IKEUCHI GATE 5F
電話番号 0120-478-325
都度払い料金 全身脱毛オーダーメイド(VIOなし・顔なし) 98,000円
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休
公式URL https://aoki-tsuyoshi.com/clinic/sapporo_odori

TCBは全国に100店舗以上を持つ国内でもトップクラスの美容・医療クリニックグループです。

北海道には札幌駅前院・札幌大通院・旭川院の3院があり、札幌エリアの2院はどちらも最寄り駅から徒歩5分以内の便利な立地にあります。

医療脱毛では「メディオスター」と「Lasya(ラシャ)」という2種類のレーザー脱毛機器を使用し、毛質・体質に応じた柔軟な施術が可能となっています。

男女別のコース・プランも豊富に用意され、ほとんどが1回都度払いにも対応しているのも嬉しいポイントです。

ピカリ子
またTCBはクーポンや割引が多いのも特徴ですが、それを目当てに訪れた人達による悪い口コミも増えているので評判を調査する際には気を付けておきましょう。
TCB東京中央美容外科 札幌駅前院・札幌大通院のメリット
  • 2種の脱毛機器を用意
  • クーポンや割引特典が豊富
  • 低料金のクイックプランがある
TCB東京中央美容外科 札幌駅前院・札幌大通院のデメリット
  • 脱毛に関する口コミを探しにくい
  • カウンセリングの評判が悪い
  • 混み合う時間帯が多い
TCB東京中央美容外科 札幌駅前院・札幌大通院の口コミ

院内はとても清潔で、みなさんとても優しくしてくれました。
施術も肩をポンポンしていただき、安心して受けることができました。待ち時間は少し長いですが美容外科ではこれくらい普通かなと思いました。ドリンクのサービスもあって良かったです。
引用元:Google Maps

TCB東京中央美容外科を見てみる

聖心美容クリニック 札幌院

聖心美容クリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
聖心美容クリニック 札幌院の基本情報
店舗名 聖心美容クリニック 札幌院
住所 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ15F
電話番号 0120-911-935(通常受付)0120-773-566(夜間受付)
都度払い料金 全身脱毛(VIO含まず) 86,900円
営業時間 10:00~19:00
定休日 なし
公式URL https://www.biyougeka.com/clinic/sapporo/

聖心美容クリニックは専門医による丁寧な診察と施術という、ある意味で医療脱毛にもっとも求められている要素を重視したクリニックとなっています。

札幌院は札幌駅直結のビル内にありますが、15階まで上がっていく必要がある点には注意しましょう。

また札幌院は「エリートiQ」という聖心美容クリニック全体でもまだ4院にしか導入されていない最新レーザー脱毛機器を設置しているため、医療脱毛においても高い効果が期待できます。

ピカリ子
ただし熱破壊式のエリートiQとの入れ替わりで痛みの少ない蓄熱式は現在は使われなくなっているので、痛みが苦手な人は麻酔利用の相談も考慮に入れておきましょう。
聖心美容クリニック 札幌院のメリット
  • ドクターの90%が専門医資格を取得
  • 照射漏れ防止のため余裕を持った施術時間を確保
  • 札幌院には熱破壊式の脱毛機器あり
聖心美容クリニック 札幌院のデメリット
  • 蓄熱式の機器は2024年で終了
  • フリーダイヤルが昼間と夜間で異なる
  • 割引は学生や子ども中心
聖心美容クリニック 札幌院の口コミ

店内がとても綺麗でスタッフの方の対応も優しく落ち着く雰囲気でした。医師のカウンセリングが丁寧で、経験と知識が豊富な方なのだろうとお話を聞いていて感じられました。
また他の施術でも利用したいと思います。
引用元:Google Maps

定期的に通っています。院長の説明も丁寧でわかりやすく悩みに答えてくれます。施術も複数回行っておりその度に担当の方が変わりますが皆さん丁寧に対応してくれます。
受付から施術終了までプライバシーも守られて安心できます。他の人に紹介しても安心できるクリニックだと思います。
引用元:Google Maps

聖心美容クリニックを見てみる

品川スキンクリニック 札幌院

品川スキンクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
品川スキンクリニック 札幌院の基本情報
店舗名 品川スキンクリニック 札幌院
住所 北海道札幌市北区北7条西一丁目2番地6 NCO札幌7F
電話番号 0120-891-300
都度払い料金 VIOライン 19,000円
営業時間 10:00~19:00
定休日 なし
公式URL https://www.shinagawa.com/clinic_skin_sapporo/

品川スキンクリニックは品川美容外科を運営する品川グループの提携クリニックです。

札幌院は札幌駅東口から徒歩2分、地下鉄さっぽろ駅の16番出口すぐ前にあります。

駅チカではありますが経路が少しわかりにくいので、事前に調べておきましょう。

品川スキンクリニックの医療脱毛は他のクリニックとは仕組みが異なり、全身脱毛のセットプランが存在せず基本的には部位ごとに1回ずつ施術する形式となっています。

VIOラインやフェイスはまとめて施術が可能なので、効率的に脱毛箇所を増やすならパーツの組み合わせを工夫しましょう。

また品川スキンクリニックでは会員になることで常時最大20%の割引を受けることができます。

ピカリ子
影響が非常に大きいので都度払いであっても会員にはなっておいた方がいいでしょう。
品川スキンクリニック 札幌院のメリット
  • BMC会員になると割引を受けられる
  • 5,000円以上の利用で駐車場料金が2時間無料
  • 両ワキ脱毛を3,000円以下から試せる
品川スキンクリニック 札幌院のデメリット
  • 会員割引の影響が大きく登録がほぼ必須
  • 全身脱毛のセットコースがない
  • 札幌院はAI医療脱毛の対象外
品川スキンクリニック 札幌院の口コミ

初めて利用しましたが院内待合室は広く綺麗でとても良かったです。先生やスタッフの方はとても話しやすくこちらの質問にも的確に答えて頂き助かりました。施術中も細かく声をかけて頂き不安なく受けれました。また利用したいと思います
引用元:タイトル

リニューアルされ院内が広く綺麗に。
カウンセリング・施術は予約していても待ち時間が長いので、時間に余裕を持った方が良いです。
しつこい勧誘等はないので安心出来ます。
引用元:タイトル

品川スキンクリニックを見てみる
ピカリ子
口コミによると札幌にある大手の医療脱毛クリニックは混雑することが多いとされているので、施術内容と料金だけでなく継続して通いやすいかどうかも十分考慮に入れてクリニック選びを行いましょう。

札幌にある都度払いが安い医療脱毛クリニック3選

ここからは上記で紹介したクリニック8選の中から、純粋に低料金で都度払い利用ができる3つを改めて紹介していきます。

ただしあくまで都度払いの基本料金のみに着目した評価なので、オプションや割引を計算に入れた実質料金とは異なる点には気を付けましょう。

湘南美容クリニック 札幌院・札幌大通院

コース・プラン名 都度払い料金
全身コース(顔・VIO除く)※女性限定 19,000円
全身コース(顔・VIO除く)※男性限定 50,720円

湘南美容クリニックは大手の中でも圧倒的に低料金であることを魅力の一つとしていますが、最安コースには利用条件があることや男女の料金差が2倍以上ある点には注意が必要です。

顔やVIOの脱毛を追加した場合も女性料金では数千円のアップに留まるのに対して男性料金は数万円のアップとなります。

ちなみに湘南美容クリニックでは2025年4月に女性向け医療脱毛の料金改定が行われ基本料金が1,000~8,000円ほど値上げされていますが、最安の「全身コース(顔・VIO除く)」は都度払い19,000円という特別価格が維持されています。

聖心美容クリニック 札幌院

コース・プラン名 都度払い料金
プチ全身脱毛 36,300円
全身脱毛(VIO含まず) 86,900円
全身脱毛(VIO付き) 105,600円

聖心美容クリニックではVIOを含まない全身脱毛を86,900円から利用できます。

VIOを含んだ場合も105,600円と100,000円を少し超える程度で収まるので、計画的に利用すれば効率的な全身脱毛を進めることができるでしょう。

また聖心美容クリニックは脱毛範囲ごとのセットプランが豊富なので、パーツ単位の脱毛と合わせて利用することで気になるポイントだけを的確に処置することも可能です。

TCB東京中央美容外科 札幌駅前院・札幌大通院

コース・プラン名 都度払い料金
全身脱毛オーダーメイド(VIOなし・顔なし) 98,000円
全身脱毛オーダーメイド(VIOあり・顔あり) 138,000円
お好みセレクト部分脱毛 78,000円

TCBでは全身・各部位脱毛のほとんどで都度払いを選択できます。

ただし1回あたりの料金は複数回契約をするコースの方が安くなるので、その辺りは利用目的によって使い分けていくようにしましょう。

また女性向けと男性向けで料金設定の異なるプランもあるので、下記の「安いメンズ脱毛」の項目も参考にするようにしてください。

ピカリ子
並べると湘南美容クリニックだけが飛び抜けて低料金に見えますが、これは少し特殊な条件下での料金なので基本的な相場は「全身脱毛1回で100,000円前後」との認識でいいでしょう。

札幌でVIO脱毛を都度払いで安く受けられるクリニック3選

ここではVIO脱毛に限定して、安く都度払いができるクリニックを3つ紹介していきます。

ただVIOといっても厳密には各クリニックごとに施術範囲が異なる場合もあるので、自分が希望するゾーンが確実に脱毛できるかどうかは事前相談でしっかり確認しておくようにしましょう。

湘南美容クリニック 札幌院・札幌大通院

コース・プラン名 都度払い料金
ハイジニーナ(VIO)※女性限定 9,800円
ハイジニーナ(VIO)※男性限定 17,800円

湘南美容クリニックでは男性向けVIO脱毛の対応店舗が限られていますが、札幌エリアの2院はどちらも男性VIO脱毛に対応しています。

料金については女性向け都度払いが料金改定後も変わらず10,000円を切っている点が大きなポイントです。

完全脱毛を目指すのではなくサマーシーズンだけ処理をしたいといった用途では、湘南美容クリニックのVIO脱毛は非常に使いやすい料金設定と言えます。

あおばクリニック 札幌院

コース・プラン名 都度払い料金
VIOライン(女性) 9,800円

あおばクリニックではVIOラインの脱毛を都度払い9,800円から利用することができます。

V・I・Oの各部位を個別に脱毛することも可能ですが、パーツ単位だと1箇所7,800円になるのでVIOをまとめて脱毛した方が圧倒的にお得と言えるでしょう。

男性向けについてはVIO脱毛の案内がなく「全身+うなじ」や「下半身」のプランでもVIOは対象外になっているので、詳しくはクリニック側に確認してから申し込みを行うようにしてください。

聖心美容クリニック 札幌院

コース・プラン名 都度払い料金
ハイジニーナ1(女性用) 22,000円
ハイジニーナ2(女性用) 26,400円

聖心美容クリニック札幌院ではVラインの外側または内側の1箇所とI・Oラインの脱毛をセットで行うハイジニーナ1プランを22,000円で都度払い利用することができます。

Vラインの外側・内側の両方もまとめて施術するハイジニーナ2も26,400円と極端に料金が上がるわけではないので、好みによって選ぶといいでしょう。

また聖心美容クリニックではメンズ向けVIO脱毛は提供されていません。

ピカリ子
VIOゾーンへの施術は非常にデリケートなものとなるため、施術担当者の性別や技術などについては事前のカウンセリングで可能な限り確認しておくようにしましょう。

札幌にある都度払い可能なメンズ(男性)医療脱毛クリニック3選

近年大きなブームとなっているメンズ(男性)脱毛ですが、医療脱毛の主流はあくまで女性です。

クリニックが多く集まる札幌エリアでも男性が気兼ねなく医療脱毛できる場所を探すのは苦労するので、ここで紹介する3つのクリニックを参考にしてみてください。

湘南美容クリニック 札幌院・札幌大通院

コース・プラン名 都度払い料金
パーフェクト全身コース(VIO除く)※男性限定 60,900円
ヒゲ(鼻下+アゴ+アゴ下)※男性限定 5,700円
手足スッキリセット(両腕・両脚)※男性限定 40,530円

湘南美容クリニックの男性向けパーフェクト全身脱毛コースはVIOなしで都度払い60,900円と、一見すると少し高めの料金です。

しかしこのコースでは顔・首回り・腕・足・手の甲・足の甲・指といった部位まで脱毛対象となることから、総合的なコスパは決して悪くないと言えるでしょう。

もちろん特定の部位だけをピンポイントに脱毛したいときには狙いを指定して、都度払いで必要最小限の処理をすることも可能です。

フレイアクリニック 札幌院

コース・プラン名 都度払い料金
全身脱毛(顔・VIO除く) 97,900円
ヒゲ脱毛全部位 31,900円
VIO脱毛 40,700円

6周年を機にメンズ院を開設したフレイアクリニックでは、男性専用の脱毛プランを都度払いで利用可能となっています。

顔とVIOを除いた全身脱毛は1回97,900円と決して安価とは言えませんが、男性特有の悩みを考慮した脱毛を実績豊富なクリニックで受けられる利点は大きいと言えるでしょう。

特に男性向けのVIO脱毛プランを用意しているクリニックは意外と珍しいので、VIO脱毛を目的としている人はチェックして損はありません。

TCB東京中央美容外科 札幌駅前院・札幌大通院

コース・プラン名 都度払い料金
【メンズ脱毛】全身脱毛オーダーメイド(VIOなし・顔なし) 98,000円
【メンズ脱毛】ヒゲ脱毛オーダーメイド 28,000円
【メンズ脱毛】首脱毛オーダーメイド 9,000円
【メンズ脱毛】お好みセレクト部分脱毛 78,000円

TCBのメンズ脱毛プランは全身脱毛(顔・VIOなし)や部位セレクト脱毛については男女の料金差はありません。

しかしヒゲや首など男性限定の脱毛部位がある一方、男性向けにはVIO脱毛が提供されていない点には気を付けましょう。

おしりや足などVIO以外の下半身は脱毛可能です。

ピカリ子
メンズ医療脱毛ではヒゲや腹毛といった男性の悩みになりやすいポイントに対して、どんな施術・プランを用意しているのかもしっかり見極めるようにしましょう。

札幌で都度払い医療脱毛クリニックを選ぶときのコツ

札幌で都度払いの医療脱毛クリニックを選ぶ際には、札幌エリア特有の諸事情を考慮した判断が非常に大切になります。

ここからは札幌の医療脱毛クリニック選びで失敗しないために特に重要となるポイントを「気候・料金・アクセス」の3つの視点に整理しながら解説していきます。

肌の保湿や日焼けについて配慮しているクリニックを選ぶ

北海道の気候で問題となるのは気温の低さだけではありません。

たとえば空気が乾燥しやすい点は肌荒れに直結する大問題と言えます。

脱毛をしている間に肌が荒れてしまうと痛みが増したり施術のスケジュールが狂ってしまうこともあるので、札幌で医療脱毛を進める際には適切な保湿ケアを受けられるクリニックを探すことが欠かせない要素となってくるでしょう。

施術後に保湿剤を提供しているクリニックがあれば優先して選んでおきたいところです。

ただし保湿剤だけでは日常的にケアを続けるには不十分なので、より重視するべきなのは保湿に関する総合的なアドバイスを受けられる環境になります。

施術前後にゆっくりと対話する時間を設けて保湿やスキンケアについての質問にもしっかり答えてくれるクリニックなら、安心して通い続けることができるでしょう。

また乾燥だけでなく冬の時期に起きやすい「雪焼け」についても正しい知識での対処が求められます。

積もった雪が日光を反射することで冬でも日焼けをしてしまう雪焼けについては、通常は日焼け止めを塗って対応します。

しかし刺激の強い日焼け止めだと脱毛中の肌には刺激が強すぎることもあるので、保湿剤と合わせてクリニック側と相談しながら適切な対処法を探していくのが望ましいでしょう。

どうしても雪焼けをしてしまい熱破壊式の強力なレーザー脱毛ができない場合には、低刺激の蓄熱式レーザー脱毛を受けられるクリニックを選ぶことも考えておいてください。

無料特典や割引などの料金システムについてよく調べる

札幌は北海道中の学生が集まってくる都市なので、医療脱毛クリニックにおいても学割が充実しています。

学生でなくても初回割引やクーポン割引が適用されるケースは多いので、少しでもお得に通いたいなら特典・割引に関する情報も見逃さないように気を付けましょう。

都度払い前提だとセット割は適用外になってしまいますが、クリニックによっては都度払い利用でも通い続けることで割引が発生する「リピーター割」が用意されていることもあります。

また初回無料でカウンセリングが受けられるクリニックでは必ずカウンセリングを受けておくことをおすすめします。

料金や施術内容は事前に調べることができても店舗内の雰囲気や施術者の人柄などは自分で確かめないと本当のところはわかりません。

クリニックによっては無料カウンセリングの際に多少強引に契約を勧められることもありますが、それも含めてクリニックとの相性を測る良い判断材料となるでしょう。

最後に、契約時には通常料金だけに気を取られずオプション代やキャンセル代にまでしっかり目を通しておくようにしてください。

特に麻酔や保湿剤については毎回使う可能性があるので、有料オプション扱いになってる場合は要注意です。

実際のアクセスや予約の取りやすさを確認する

豪雪による交通マヒを日常的に織り込んだ上での移動が必須の札幌では、クリニックへのアクセス性も他地域以上に真剣に検討する必要があります。

バス停付近や駅チカのクリニックであっても立地によっては雪の影響が大きくなる可能性もあるので、クリニックの周辺環境や入居している施設の状況も事細かにチェックしておくようにしましょう。

また雪の積もった道を歩くのは短距離であっても転倒のリスクがあるので、不安なら札幌駅・大通駅・すすきの駅の地下道から直結しているタイプのクリニックを選ぶのも有効です。

さらにアクセスのしやすさと並んで重視したいのが予約の取りやすさになります。

札幌は北海道の中では比較的医療脱毛クリニックの多いエリアではありますが、それでも人気の高いクリニックは時間帯によって非常に混雑します。

脱毛施術は毛周期に合わせて正確に行わないと効果が下がってしまうため、必要なタイミングで予約が取れないとそれまで施術に費やしてきた努力も費用も無駄になる恐れがあります。

特に札幌では冬の時期に脱毛を開始する人が増える傾向にあるので、スムーズな予約のためにはアプリやLINEと連携した予約システムを持つクリニックを優先的に選んでおくのがおすすめです。

利用者の口コミ情報もクリニックの混雑具合を調べるのに重宝するので、自分が利用したい時期や時間帯についての情報は入念に集めておくようにしましょう。

ピカリ子
札幌では雪・乾燥・交通事情といった他の地域にはない問題が発生することがあるので、クリニック選びでは不測の事態を常に計算に含めておくようにしましょう。

札幌の都度払い医療脱毛クリニックのよくある質問

札幌のクリニックで医療脱毛を都度払いにするメリットとは?

実際に施術を受けて試すことができるのが都度払い最大のメリットです。

本格的に医療脱毛を成功させるには繰り返しの施術が必要になりますが、最初に複数回契約を結んでしまうと何かトラブルが起こった際にリカバリーが利かなくなってしまいます。

そのため、たとえ総額では割高になってしまうとしても都度払いで施術を進める方が相対的にリスクは低くなると考えていいでしょう。

特に札幌エリアは豪雪被害による混乱も起こりやすいので、都度払いによってある程度の自由を確保しておくことは大切です。

脱毛する部位パーツごとにクリニックを変えても大丈夫?

たとえ同じ部位パーツ名でもクリニックによって実際の脱毛範囲は微妙に違ってくるので、基本的には部位ごとの脱毛は同じクリニックで受けることが推奨されます。

もしクリニックを変えるなら以前受けた脱毛の範囲を正確に申告して、脱毛漏れが起きないように配慮をお願いしておきましょう。

札幌のクリニックでは都度払いのあとに追加費用が発生する?

追加費用の有無はクリニックによって異なります。

あるクリニックでは無料サービス扱いの処置が別のクリニックでは有料オプションになっていることも珍しくないので、必ず自分が通うクリニックの料金表を確かめておくようにしてください。

医療脱毛を何回くらい受けると肌がツルツルになりますか?

医療脱毛の効果には個人差がありますが、1回でツルツルになることはなく通常は5~10回程度の繰り返し施術が必須になります。

多くのクリニックは3~6回ほどの回数をセットにしてコースを組んでいるので、完全な脱毛を実現するにはコースを2周することも視野に入れて予算を考えることが必要です。

クリニックによってはコース終了後の追加施術を安価な都度払いに切り替えられることもあるので、状態を見ながら適切に回数を追加していくようにしましょう。

札幌の医療脱毛で男性料金が高くなるのはなぜですか?

一般的に男性の方が体毛が濃く、また処理する範囲も広くなることから脱毛費用も高額になります。

また札幌にはまだメンズ脱毛の文化がそこまで浸透していないため、スタッフや設備の増加が間に合っていないという側面も無視できないでしょう。

ピカリ子
医療脱毛の安全や効果に関する疑問や不安点については必ず医師のアドバイスを受け、安易な自己判断をしないように気を付けましょう。

札幌の都度払い医療脱毛クリニックまとめ

札幌で都度払い可能な医療脱毛クリニックを探すときは、以下のポイントに注目しましょう。

・札幌特有の事情を計算に入れておく
・都度払いのメリットとデメリットを意識する
・自分の目的に合った設備を持つクリニックを選ぶ

札幌の気候は肌荒れや日焼けを引き起こしやすいため、最低限そうした札幌の事情に精通しているクリニックを選ぶことは必須と言えます。

全国的に名の通っている大手でも逆に地域特有の事情には疎いことがあるので、まずは無料カウンセリングを受けてその辺りの対応状況を調べておくといいでしょう。

そして都度払いをメインに医療脱毛を進めていくなら、そのメリットとデメリットも正確に把握しておくことが大切です。

都度払いは複数回の契約を結ぶのと比べて通院の自由度が高まる一方、料金に関しては割高になります。

そのメリットとコスパを天秤にかけながら自分が納得できるラインのクリニックを探してみてください。

最後に、医療脱毛を受ける以上は妥協することなく自分の理想としている脱毛を実現させることを目指しましょう。

立地や料金を気にすることも大事ですが、そちらを優先して効果の薄い施術を受け続けてもお金と時間の無駄になってしまいます。

ピカリ子
札幌には設備の整った魅力的な医療脱毛クリニックが集まっているので、「脱毛目標の達成」という軸を持ってクリニック探しを続ければ必ず最良の選択ができるでしょう。

【地域別】都度払い医療脱毛

北海道・東北

青森
秋田
岩手
山形
福島

関東

群馬
栃木
茨城
埼玉
千葉
東京
神奈川

中部

新潟
富山
石川
福井
長野
岐阜
山梨
静岡

近畿

京都
滋賀
大阪
奈良
三重
和歌山

中国

鳥取
岡山
島根
広島
山口

四国

香川
愛媛
徳島
高知

九州・沖縄

佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
よかったらシェアよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東出身の美容マニア・アラサー女子(元美容クリニック勤務)
25歳で全身脱毛をスタートするも、通っていたサロンが突然の倒産…返金もなし。そんな経験を乗り越え、医療脱毛の都度払いでツルスベ肌を実現!自身の体験をもとに、脱毛に悩む女子へリアルな情報を発信中。元美容クリニック勤務だからこそ語れる、プロ目線のアドバイスもお届け♪

目次