MENU

奈良の都度払い医療脱毛11選|安いおすすめクリニックや選び方をご紹介

奈良の都度払い医療脱毛
奈良の都度払い医療脱毛はどうやって選べばいいの?
奈良の都度払い医療脱毛クリニックでおすすめはどこ?

医療脱毛の都度払いは、1回ごとの契約になるため負担も少なく、選ぶ人がとても増えてきています。

奈良には、大手よりも地域密着型の医療脱毛クリニックが多く、料金や施術内容などもそれぞれ違うため、都度払いの選び方に迷っている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、各クリニックの都度払い料金・使用する脱毛機・オプションなどのスペックや口コミをもとに、次の内容について詳しくご紹介します。

  • 奈良でおすすめの都度払い医療脱毛クリニック
  • 奈良の都度払い医療脱毛クリニックの選び方
  • 奈良の都度払い医療脱毛でよくある質問
ピカリ子
奈良で都度払い医療脱毛選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
目次

奈良でおすすめの都度払い医療脱毛11選

湘南美容クリニック 奈良院

湘南美容クリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
湘南美容クリニック 奈良院の基本情報
店舗名 湘南美容クリニック 奈良院
住所 奈良県奈良市西大寺東町2-4-1 ならファミリー1階
電話番号 0120-955-750
都度払い料金 全身脱毛:19,000円、全身脱毛+顔:25,000円、全身脱毛+VIO:25,000円、全身脱毛+顔+VIO:30,000円、両ワキ:500円、顔:9,800円、VIO:9,800円、両腕・両脚:16,000円、セレクト脱毛(Sパーツ):5,800円、セレクト脱毛(Lパーツ):9,000円
営業時間 10:00~19:00
定休日 元旦、不定休
公式URL https://www.s-b-c.net/clinic/branch/nara/

湘南美容クリニックは、全国に200院以上を展開する大手美容クリニックで、奈良院は大和西大寺駅徒歩3分の好立地に位置しています。

奈良院では、『ジェントルレーズ』『ジェントルレーズプロ』『ミスト脱毛(アバランチレイズ)』の3種類の脱毛機から選ぶことができます。すべて熱破壊式の脱毛機で、毛の元になる毛乳頭や毛母細胞を破壊するため高い脱毛効果が期待できます。

脱毛のメニューも全身脱毛から部分脱毛まで豊富で、すべてが都度払いに対応。都度払い以外にもお得な3回コース・5回コースもあります。

診察料、カウンセリング料、テスト照射、肌トラブルが起きた時の治療代なども無料。また、照射漏れがあった時も無料で再照射をしてくれる脱毛保証も付いています。

ピカリ子
湘南美容クリニックは全国どこの院でも通えるので、奈良院だけでなく近隣の院を含め効率よく脱毛を進めることができます。
湘南美容クリニック 奈良院のメリット
  • 複数の熱破壊式脱毛機から選択ができる
  • 全国200院以上の大手グループなのでアフターケアも安心
  • 診察料・テスト照射・肌トラブル時の治療薬などが0円
  • 大和西大寺駅徒歩3分でショッピングのついでに立ち寄れる
湘南美容クリニック 奈良院のデメリット
  • 麻酔を使用する場合は有料
  • 2日前の23時以降からキャンセル料3,000円がかかる
湘南美容クリニック 奈良院の口コミ

全身脱毛の6回コースを湘南美容クリニックで受けさせていただきました。施術は毎回スムーズで、スタッフの皆さまもとても親切に対応してくださいました。施術のたびに効果が実感できました。価格面でも他のクリニックと比べて通いやすく、施術の質も高くて非常に満足しています。
引用元:Google Maps

顔の脱毛の方6回受けさせていただきました!
回数を重ねていくごとに髭の方は凄く薄くなりました!
レーザーの痛みの方は凄くありましたが効果が感じられて良かったです!ありがとうございました
引用元:Google Maps

ヒゲ脱毛をしてもらっています。1回〜2回で効果が出始め、顎の毛が太い部分以外はほとんど生えなくなりました。このまま無くなっていけたらなと思います。
引用元:Google Maps

湘南美容クリニックを見てみる

TCB東京中央美容外科 奈良院

TCB東京中央美容外科

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
TCB東京中央美容外科 奈良院の基本情報
店舗名 TCB東京中央美容外科 奈良院
住所 奈良県奈良市小西町21-1 小西町商業ビルな・ら・ら 2F
電話番号 0120-569-418
都度払い料金 全身脱毛:98,000円、全身脱毛+顔:118,800円、全身脱毛+VIO:118,800円、全身脱毛+顔+VIO:138,000円、両ワキ:5,000円、顔:48,000円、VIOクイック:18,000、VIOオーダーメイド:32,400円、手足スッキリ脱毛:62,000円、セレクト5部位:78,000円
営業時間 9:00~19:00
定休日 不定休
公式URL https://aoki-tsuyoshi.com/clinic/nara

TCB東京中央美容外科は、全国に105院を展開する大手美容外科クリニックで、奈良院は近鉄奈良駅から徒歩2分とアクセス抜群です。

脱毛メニューは、リーズナブルな価格で施術を受けられる『クイック脱毛』と、幅広い範囲から選べる『オーダーメイド脱毛』の大きく2つに分けられます。都度払いができるのは、クイック脱毛ではVIO脱毛のみですが、オーダーメイド脱毛は全てのメニューで都度払いが可能です。

クリニックでは、毛質による効果の差をなくすために2種類の脱毛機を導入。『Lasya(ラシャ)』と『メディオスターNeXT PRO』は蓄熱式と熱破壊式いずれの脱毛も可能で、高い脱毛効果が期待できます。

TCB東京中央美容外科には、会員になると施術料金が最大20%オフになる独自の会員制度のほか、学割・乗り換え割引・誕生日特典など割引制度もあります。

ピカリ子
また、遠方から来院する人のために交通費補助制度も導入しているので、お得に脱毛ができます。
TCB東京中央美容外科 奈良院のメリット
  • 蓄熱式と熱破壊式両方の脱毛機が使用できる
  • 予約3時間前までキャンセル料がかからない
  • 診察料、カウンセリング料、トラブル時のお薬代、追加照射が0円
  • 学割・乗り換え割引・誕生日特典などお得な割引制度がある
TCB東京中央美容外科 奈良院のデメリット
  • 剃り残しのシェービングは有料
  • 麻酔は別途料金がかかる(笑気麻酔・麻酔クリーム)
TCB東京中央美容外科 奈良院の口コミ

スタッフの方々の対応が凄くよく
色々施術など不安もありましたが安心してできました。
また先生の人柄もよく安心しました。
ありがとうございました!
引用元:Google Maps

受付・カウンセリング・看護師さんスタッフ皆さんとても優しくて好印象でした。
先生の説明も丁寧で分かりやすく、施術もスムーズに行なってもらえてとても有り難かったです。
長時間待たされるといった印象はありませんでした。
もし美容整形に興味のある友人がいたらオススメしたいです。
引用元:Google Maps

奈良に越してきて、何軒かのクリニックに行ったが、こちらは駐車場が隣接してないのと、待たされる時間が長いのが難点ではある。清潔度、プライバシーが守られているのは良い。技術、応対は良い。
引用元:Google Maps

TCB東京中央美容外科を見てみる

WOクリニック 西大寺院

WOクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
WOクリニック 西大寺院の基本情報
店舗名 WOクリニック 西大寺院
住所 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-53 FB2021ビル 3階
電話番号 0742-35-3365
都度払い料金 全身(顔・VIO除く):30,000円、全身+VIO:39,000円、全身+顔:39,000円、全身+顔+VIO:48,000円、ワキ:2,300円、顔:8,800円、VIO:8,800円、両腕:7,700円、両脚:7,700円、上半身:8,800円
営業時間 [平日] 10:00〜19:00 [土日祝] 9:00〜18:00
定休日 木曜日(年末年始は除く)
公式URL https://woclinic.jp/

WOクリニック 西大寺院は、大和西大寺駅徒歩2分にある美容医療クリニックです。

医療脱毛のメニューは全身脱毛から部分脱毛まで豊富で、すべてが都度払いに対応。全身脱毛は、お得な5回コース・8回コースも用意されています。

都度払い料金は、3回目以降は割安になるため脱毛を続けやすいのもメリット。学割制度もあり、中学・高校生は10%オフ、大学・専門学校生は5%オフで脱毛が受けられるのでお得です。

使用する脱毛機は、熱破壊式の『ジェントルマックスプロ』と熱破壊式・蓄熱式の両方を使用できる『ヴィーナスワン』の2種類。様々な肌質・毛質に対応できるので、仕上がりにも満足できます。

WOクリニックでは、別料金(500円)になりますが施術する看護師の指名が可能なので、同じ看護師に担当してもらうこともできます。

ピカリ子
無理な勧誘もなく、肌トラブルが起きた時も無料で対応してくれるなどアフターフォローも万全です。
WOクリニック 西大寺院のメリット
  • 蓄熱式と熱破壊式の脱毛機で効率よく脱毛ができる
  • 3回目以降は料金が割引になる
  • 施術する看護師の指名ができる(指名料550円)
  • 肌トラブルが起きた時は無料で対応
WOクリニック 西大寺院のデメリット
  • 生理期間中は施術が受けられない
  • 当日の予約変更・キャンセルはペナルティが発生する(変更500円・キャンセル2,000円)
WOクリニック 西大寺院の口コミ

医療脱毛は痛いというイメージがありましたが、実際は痛みも少なくスムーズに施術できました!
皮膚が薄い部分で少し痛む箇所は看護師さんにその都度伝えると「大丈夫ですか?」と声をかけてくれながらゆっくりとやっていただき安心できました!
次回も楽しみです!
引用元:Google Maps

医療脱毛は痛いイメージでしたが、痛みが少なくよかったです!痛みを感じやすい部分などは、声をかけてくださりました。フェイシャルも体験しましたが、直後からお肌の調子もよくスタッフの方も優しくて安心でした!
引用元:Google Maps

院内がとても綺麗でおしゃれです。こちらでは脱毛をしていますが、対応してくれる看護師さんの施術がスムーズです。
引用元:Google Maps

はもり皮フ科 奈良学園前院

はもり皮フ科

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動 ※要確認駅チカ
はもり皮フ科 奈良学園前院の基本情報
店舗名 はもり皮フ科 奈良学園前院
住所 奈良県奈良市学園大和町1-1438-1
電話番号 0742-51-1122
都度払い料金 全身(顔・VIO以外):58,300円、全身(顔以外):93,500円、全身(VIO以外):77,000円、全身パーフェクト:121,000円、ワキ:3,300円、顔全体:19,800円、VIO:19,800円、セット(ひじ上・ひじ下・手の甲・指):19,800円、セット(ひざ上・ひざ下・足の甲・指):29,700円、1ショット:880円、10cm四方:11,000円
営業時間 10:00~17:00
定休日 月曜・日曜
公式URL https://www.mc-keiaikai.com/hamorihihuka

はもり皮フ科 奈良学園前院は、リーズナブルな価格で質の高いサービスが受けられると人気のクリニックです。

クリニックで使用している脱毛機は、熱破壊式の『クラリティツイン』。アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2つの波長を持つレーザーで、幅広い肌質・毛質に高い効果を発揮します。

脱毛メニューは全身脱毛から部分脱毛まで幅広く、すべてが都度払いに対応。また、お得な5回コースもあります。

はもり皮フ科 奈良学園前院では、医師・看護師・カウンセラーすべて女性が担当しているので、様々な悩みを相談しやすいのもメリット。予約もLINEやWEBから簡単に取れるので、通いやすいです。

ピカリ子
お得なポイントサービスもあり、施術はもちろんお誕生日や家族や友達を紹介した時などにもボーナスポイントがもらえ、1ポイント=1円で利用することができます。
はもり皮フ科 奈良学園前院のメリット
  • 脱毛効果が高い熱破壊式の脱毛機を使用
  • LINE、WEBから簡単に予約が取れて通いやすい
  • 医師・看護師・カウンセラーが全て女性で安心
  • ポイントサービスで様々な特典が受けられる
はもり皮フ科 奈良学園前院のデメリット
  • 初診料 3,300円、再診料 1,540円がかかる
  • 駅チカではない
はもり皮フ科 奈良学園前院の口コミ

受付も看護師さんも先生も笑顔で優しくて話しやすかったです。
カウンセリングなので提案はありますが、予算も大切ですと一緒に考えてくださるし、無理な提案も全くなく、合う施術を提案して下さいました。
勧誘も無く、さらっとしていて好印象です。自分のペースでまた行こうと思います。
施術も個人の状態に合わせて説明しながら行ってくださいましたし、すごく良かったです。
引用元:Google Maps

オープンな光が注ぐ建物に、オープンで明るい先生と、丁寧に対応してくださるスタッフさんたち。
広いスペースがとても心地よくて、長居したくなってしまいます。
クリニックというより、リゾートにエステしにきた気分になれるオススメの場所!
引用元:Google Maps

樹のひかり 形成外科・皮ふ科 奈良2院

樹のひかり形成外科・皮ふ科

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動 ※要確認駅チカ
樹のひかり 形成外科・皮ふ科 奈良2院の基本情報
店舗名 樹のひかり 形成外科・皮ふ科 奈良本院・橿原八木院
住所 奈良本院:奈良市小西町25-1 奈良テラス2F
橿原八木院:奈良県橿原市内膳町5丁目2-40 FACEビル4F
電話番号 奈良本院:0120-114-188
橿原八木院:0120-041-240
都度払い料金 全身脱毛(初回お試し):44,500円、全身脱毛(顔・VIO以外):49,500円、ワキ:3,300円、顔全体:12,100円、VIOセット:13,200円、腕フルセット:27,500円、足フルセット:38,500円、ひじ下+ひざ下:37,510円、レーザーフェイシャル(顔脱毛+美肌効果):22,000円
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
公式URL https://kinohikari.com/

樹のひかり 形成外科・皮ふ科は、奈良市に奈良本院、橿原市に橿原八木院の2院を展開しており、どちらのクリニックでも都度払い医療脱毛を扱っています。

クリニックの脱毛機は、熱破壊式の『ジェントルマックスプロ』を使用。アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーを搭載しており、安全性が高く、高い脱毛効果が期待できます。

脱毛メニューは、全身脱毛から部分脱毛まで幅広く扱っており、ほとんどが都度払いに対応していますが、顔やVIOを含めた全身脱毛は回数制コースのみとなるため注意が必要です。

全身脱毛(顔・VIOなし)は、初回のみお試し価格で受けることができるのでお得です。また、リピート割引として3ヶ月以内に施術を受けると料金が5%オフになるサービスもあります。

ピカリ子
医師による丁寧なカウンセリングと、技能研修を終了した女性看護師による施術で、初心者でも安心して通えるクリニックです。
樹のひかり 形成外科・皮ふ科 奈良2院のメリット
  • 3ヶ月以内のリピート割引で5%オフ
  • ジェントルマックスプロによる施術が受けられる
  • 技能研修を終了した女性正看護師による施術
  • 土日も診療しているので通いやすい
樹のひかり 形成外科・皮ふ科 奈良2院のデメリット
  • 無料駐車場がない(コインパーキング利用)
  • 5分以上の剃り残し対応は2,200円が必要
樹のひかり 形成外科・皮ふ科 奈良2院の口コミ

脱毛のカウンセリングで利用しました。
説明も丁寧にしていただき、とてもよかったです。コースで契約させて頂いたので、今後が楽しみです!
引用元:Google Maps

接客が丁寧で安心して施術を受けることができました。
脱毛の効果は4回目、5回目くらいで効果を感じてきました。
引用元:Google Maps

初めての全身&VIO脱毛でドキドキしてました。膝下とVIOは痛いですが、スタッフさんがほんとに親切で丁寧で安心して毎回受けれてます。毛深いのに1回目から効果があって2回目までに全然剃ったりもしなくても平気でびっくりしました。
引用元:Google Maps

えいご皮フ科 奈良院

えいご皮フ科

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無 ※要確認女性専用店舗間移動 ※要確認駅チカ
えいご皮フ科 奈良院の基本情報
店舗名 えいご皮フ科 奈良院
住所 奈良県奈良市三条本町 1-2 JR奈良駅NKビル3階
電話番号 0120-152-582
都度払い料金 両ワキ脱毛:3,300円、顔脱毛:16,500円、Vライン:11,000、Iライン:11,000円、Oライン:11,000円、部位脱毛(1ヶ所):11,000、部位脱毛トライアル:5,500円
営業時間 9:30~12:30、15:00~18:30(火曜午後16:00~19:30、土曜午後 14:00~17:00)
定休日 木曜・日曜・祝祭日
公式URL https://hifuka-eigo.com/nara/

えいご皮フ科は、関西エリアに5院を展開する一般皮膚科・美容皮膚科・医療脱毛クリニックで、奈良院はJR奈良駅に直結とアクセス抜群の場所にあります。

脱毛メニューは、全身脱毛から部位脱毛までありますが、都度払いができるのは顔脱毛と部位脱毛だけ。全身脱毛やVIOなどセット脱毛は回数制コースのみになります。

クリニックで使用する脱毛機は、ダイオードレーザーを搭載した『ライトシェア・デュエット』。ダイオードレーザーの波長は日本人の肌質に最も合っているので、安全で効果の高い脱毛が可能です。

施術も日本医学脱毛認定の医療レーザー脱毛士による施術なので安心。

ピカリ子
奈良院は開院から20年以上、地域密着型のクリニックで一般皮膚科も併設されているから、万が一肌トラブルが起きてもすぐに対応してもらえます。薬の塗り方や家庭でのケアなど、アフターフォローも万全です。
えいご皮フ科 奈良院のメリット
  • 日本人の肌に合うダイオードレーザーを搭載した脱毛機を使用
  • 医療レーザー脱毛士の資格を有する看護師が在籍
  • 一般皮膚科もあり万が一のトラブルにも迅速に対応
  • 提携駐車場がある(40分の補助券付き)
えいご皮フ科 奈良院のデメリット
  • 都度払いができるのは顔脱毛と部位脱毛のみ
  • 生理中にはVIOの施術はできない
えいご皮フ科 奈良院の口コミ

医療脱毛で伺いました。皆さん丁寧で、次の予約もスムーズに取れました。
引用元:Google Maps

脱毛でお世話になってます!丁寧な施術と優しい看護師さんたちで安心して通っております。何度か通わせてもらっていますが、初回から脱毛の効果を実感出来ましたし、最近は痛みも減ってきて嬉しいかぎりです!いつもありがとうございます!!
引用元:Google Maps

脱毛で通っていますが皆さん丁寧で、痛みが強い箇所のときは照射の間隔を調整してくださる等、こちらに寄り添った施術をしていただけます。
医療脱毛なので効果もしっかり実感できます!
引用元:Google Maps

なかにし︎形成外科クリニック

なかにし︎形成外科クリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
なかにし︎形成外科クリニックの基本情報
店舗名 なかにし︎形成外科クリニック
住所 奈良県生駒市元町1丁目7番13号
電話番号 0743-74-9911
都度払い料金 全身脱毛:45,000円、全脱+顔:55,000円、全脱+VIO:55,000円、全脱+顔+VIO:65,000円、わき:3,000円、顔脱毛:15,000円、VIO:14,000円、腕フル:20,000円、足フル:28,000円、気になるとこ脱毛(わき+腕全部+足全部):35,000円
営業時間 9:30~19:00
定休日 木曜日・祝日
公式URL https://nakanishi-keisei.com/

なかにし︎形成外科クリニックは、近鉄生駒駅徒歩2分の場所にある形成外科・美容皮膚科クリニックです。

人気の熱破壊式脱毛機『ジェントルマックスプロ』『ジェントルマックスプロプラス』の2台を導入。アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2つの波長を持つ脱毛機で、幅広い肌質・毛質に対応することができます。

なかにし︎形成外科クリニックの脱毛メニューは、すべて都度払いのみなので料金設定がとてもわかりやすいのがメリット。

脱毛プランは全身脱毛から部位脱毛まで幅広く、「わき+腕+足」など気になる部位がお得なセットになった『気になるとこ脱毛』も人気です。

ピカリ子
割引制度も充実していて、LINE登録割引で10%オフになる『LINE登録割引』や、2ヶ月以内のリピートで10%オフになる『リピート割』、平日にポイントが貯まる『LINEポイントカード割引』などがあり、お得に脱毛することができます。
なかにし︎形成外科クリニックのメリット
  • 2種類の熱破壊式脱毛機で高い脱毛効果を実感
  • LINE公式登録クーポンで10%オフ(初回)
  • 2ヶ月以内の2回目以降は10%オフ(リピート割)
  • 当日キャンセル料が発生しない
なかにし︎形成外科クリニックのデメリット
  • 初回カウンセリングは有料(施術予約や物品購入がない場合)
  • 麻酔クリームは有料(男性のひげ脱毛・全身脱毛のみ無料)
なかにし︎形成外科クリニックの口コミ

サロンから医療脱毛に切り替えたくて伺いました。先生も含めみなさまきちんと話を聞いてくださり、丁寧な提案をしてくださいます。施術の際は部屋に鍵をかけてくれ、看護士さんも優しく親身になってくださるので、相談しながら脱毛を進められてとても安心感があります。部位ごとの脱毛範囲も広めだと思います。効果も高く、痛みも耐えられるレベルで、もっと早く医療脱毛にしておけばよかったと思いました。
年齢的にもシミや肝斑などが気になるので、今後もお世話になれたらと思っています。

オススメしたいけど秘密にしておきたい、そんなクリニックです。
引用元:Google Maps

先生もスタッフの方たちもほがらかで誠実な応対をしていただいたので何ら心配はありませんでした。
ネットで見つけたのですが行って良かったと思います。
清潔で設備も整っているし提携駐車場もあるのでお薦めです。
引用元:Google Maps

大阪から奈良に引っ越してきて初めてのクリニックでドキドキしましたが、スタッフの方の説明、対応、施術がとても丁寧で、とても感じが良かったです!受付もとても丁寧です。大阪ではこんなに丁寧にしてくれたクリニックはなかったので、感動しました。今後ともよろしくお願いいたします。
引用元:Google Maps

西大寺駅前A皮膚科

西大寺駅前A皮膚科

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
西大寺駅前A皮膚科の基本情報
店舗名 西大寺駅前A皮膚科
住所 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63 サンワシティ西大寺3階医療モール
電話番号 0742-35-5678
都度払い料金 全身(顔・VIO以外):75,900円、全身(VIO以外):88,000円、全身(顔以外):88,000円、全身パーフェクト:107,800円、両ワキ:8,800円、顔全体:19,800円、VIO:19,800円、両腕全体:40,700円、両足全体:59,400円
営業時間 9:30~12:00、13:00~17:00(第2.3土曜日の保険診療は9:30~14:00)
定休日 水曜・木曜午後・日曜・祝日
公式URL https://www.a-hifuka.com/

西大寺駅前A皮膚科は、近鉄大和西大寺駅北口徒歩1分とアクセス抜群の皮膚科・美容皮膚科クリニックです。

脱毛メニューは全身脱毛から部分脱毛まで幅広く、すべてのプランで都度払いの施術が可能。へそや鼻(鼻毛)、耳など他のクリニックでは扱わない部分の脱毛も行っています。

クリニックで使用する脱毛機は厚生労働省から認可されている熱破壊式の『ジェントルマックスプロ』。アレキサンドライトレーザーとYAGレーザー2種類の照射が可能で、高い脱毛効果を実感できるだけでなく、ジェルの塗布の必要がなくスピーディーに脱毛ができます。

照射は医師の指示のもと、厳しい技術チェックをクリアした国家資格を持つ看護師により行われるので安心。スタッフの指名も可能なので、いつも同じスタッフに施術してもらえるのもメリットです。

ピカリ子
予約もWEBやLINEから簡単に行え、通いやすいクリニックです。
西大寺駅前A皮膚科のメリット
  • 人気のジェントルマックスプロによる施術
  • 国家資格を持つ看護師による施術だから安心
  • 皮膚科専門医が常駐しているためトラブルにも迅速に対応
  • 提携駐車場が完備(最大2時間まで無料)
西大寺駅前A皮膚科のデメリット
  • カウンセリングは有料
  • 脱毛部位ごとに麻酔代がかかる
西大寺駅前A皮膚科の口コミ

妻がこちらで美容をしてきれいになったことと安心感があったので男性医療脱毛もできるし、西大寺駅前の立地から選んだが正解だった!
受付はすぐに案内してくれるし痛みもほとんどなくて、1回目から効果を感じれて嬉しい!脱毛デビューの方におすすめ◎
引用元:Google Maps

ジェントルマックスプロの全身脱毛で利用しました。予約制で待ち時間もなく、対応も施術も非常に丁寧かつ迅速なプロのスタッフさん達で素晴らしいと思います。
豊富な自費治療と快適さで選ぶならぜひ選択肢に入れると良いでしょう。ホームページは要確認です。
引用元:Google Maps

脱毛したかったけど、どの店がいいかわからなくて、職場の同期に勧めてもらいました。
脱毛って痛いイメージあって怖かったけど、とにかく優しくて、アフターケアも充実しててて行って良かったです。
脱毛のほかにも色んなコースがあるみたいなので機会があれば行ってみたいです。
初めて脱毛する男子にはおすすめです。
引用元:Google Maps

わだばやし皮膚科

わだばやし皮膚科

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
わだばやし皮膚科の基本情報
店舗名 わだばやし皮膚科
住所 奈良県大和高田市今里町5-28
電話番号 0745-52-1211
都度払い料金 ワキ:6,600円、顔全体:22,000円、VIO全域:35,750円、VIOセット(Vはラインのみ):30,250円、パンツ部分セット(VIO全域+お尻):49,500円、両前腕:22,000円、両上腕:23,100円、太もも:33,000円、すね:29,700円
営業時間 9:30〜12:30、15:30〜18:30(土曜日:14:00〜17:00)
定休日 日曜・祝日
公式URL https://www.narahifuka.com/

わだばやし皮膚科は、大和高田市にある一般皮膚科・美容皮膚科クリニックです。

クリニックでは、脱毛効果の高いアレキサンドライトレーザーとYAGレーザーのコンビネーション脱毛を行っており、幅広い肌質・毛質に対応した脱毛が可能です。

脱毛コースは全て都度払いに対応していますが、全身脱毛の扱いはないため、部位脱毛をしたい人などピンポイントで脱毛をしたい人に向いています。また、VIO脱毛はプランが複数あるので、より好みの仕上がりに近づけることができます。

脱毛料金は、初回契約時に3~5箇所の契約で10%オフ、6箇所以上の契約で20%オフの割引が受けられお得。ただし、麻酔クリーム(1,100円)とシェービング代(広範囲は8,800円、剃り残しは1,100円)は別途料金がかかります。

ピカリ子
皮膚科専門医・形成外科専門医の医師による診察が受けられ、初めての医療脱毛でも安心。万が一の肌トラブル時もすぐに対応してもらえます。
わだばやし皮膚科のメリット
  • 2種類の異なる波長のレーザーを照射できるので効果が高い
  • 3~5箇所の契約で10%、6箇所以上の契約で20%オフ
  • 皮膚科・形成外科専門医による診療で肌トラブルも安心
  • 専用駐車場が完備されている
わだばやし皮膚科のデメリット
  • 麻酔、シェービングは有料
  • 全身脱毛コースがない
わだばやし皮膚科の口コミ

駐車場、駐輪場完備で院内がとても綺麗です。ドクター、看護士、スタッフの方々の対応が丁寧で親切です。待ち時間も長くありません。
隣に処方箋薬局があるので便利です。
引用元:Google Maps

初めて行きましたが親切にしてくれます。
しかも仕事で病院に中々来れない旨を伝えた所めちゃくちゃ融通聞いてくれました!
病院も綺麗ですし流行るのが分かります!
初めて人に薦めたいと思った病院でした!
引用元:Google Maps

素晴らしい速さ。皮膚科通院、人生一。駐車場のことまで考えた回転率。瞬診察ですね〜。

訪問した時間は、駐車場も院も空いてました。それでも早い。
ありがとうございました。
引用元:Google Maps

森戸皮フ科クリニック

森戸皮フ科クリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
森戸皮フ科クリニックの基本情報
店舗名 森戸皮フ科クリニック
住所 奈良県大和郡山市小泉町東1丁目6番地4
電話番号 0743-57-6600
都度払い料金 全身(顔・うなじ・VIOを除く):88,000円、両脇:4,950円、顔:17,600円、VIOセット:27,500円、うで脱毛セット:33,000円、あし脱毛セット:38,500円、うで・あし脱毛セット:44,000円
営業時間 9:30~12:30、16:00~19:00
定休日 土曜午後、木曜、日曜、祝日
公式URL https://morito-skin.com/

森戸皮フ科クリニックは、大和郡山市にある皮膚科・美容皮膚科クリニックです。

クリニックで使用する脱毛機は、熱破壊式の『ジェントルマックスプロ』。ビキニラインや男性のヒゲのような濃い毛から、うぶ毛の脱毛まで幅広い毛質に対応しています。

脱毛メニューは、部位脱毛以外にも全身脱毛や腕と足のセット脱毛などお得なプランもあります。全てが都度払いに対応していて、部位脱毛の一部はお得な初回トライアル料金で施術が可能です。

女性のビキニラインや男性のヒゲ脱毛などは、「全体的に薄くしたい」「ここからここまでの範囲を脱毛したい」など一人一人の要望に合わせたオーダーメイド脱毛も可能。また、エステサロンなどで脱毛した後に生えてきてしまったムダ毛にも、範囲に応じた料金で脱毛処理をしてくれます。

ピカリ子
カウンセリングや脱毛は基本的に女性が行いますが、男性医師を指名することもできます。
森戸皮フ科クリニックのメリット
  • ジェントルマックスプロで効果の高い脱毛が可能
  • 初回トライアルでお得に部位脱毛ができる
  • 日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医による診察
  • ひとりひとりの要望に合わせたオーダーメイド脱毛が可能
森戸皮フ科クリニックのデメリット
  • シェービングは別途料金がかかる
  • 前診療日までにキャンセルをしないとキャンセル料がかかる
森戸皮フ科クリニックの口コミ

定期的にお世話になってます。
先生がいつも丁寧に対応して下さり、処方薬も合っていて感謝しています。患者さんも多いですが、個人的に待ち時間は気にならない程度です。受付の対応もスムーズで凄いなと思います。
引用元:Google Maps

人気の皮膚科なので朝一に並ばなければかなり待つことになる。
診察は早いし、質問したら的確に答えてくれるし、いい先生だと思います。
引用元:Google Maps

医師は優しく説明もわかりやすい。受付だけして外出していてもよいので待ち時間は長いが、許容できるレベル。
引用元:Google Maps

かおり皮フ科

かおり皮フ科

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
かおり皮フ科の基本情報
店舗名 かおり皮フ科
住所 奈良県大和高田市大谷758-80
電話番号 0745-43-9663
都度払い料金 両わき:5,500円、全顔:22,000円、VIOセット:39,600円、ひじ上・肘下:各1回17,600円、ひざ上・ひざ下:各25,300円
営業時間 9:00~12:00、13:30~17:00
定休日 木曜、金曜午後、土曜午後、日曜、祝日
公式URL https://kaori-hifuka.com/

かおり皮フ科は、大和高田市にある皮膚科・美容皮膚科・アレルギー科を併設するクリニックです。

脱毛メニューに全身脱毛はありませんが、部位脱毛は細かい部分まで網羅。全てのプランで都度払いができ、部位によってはお得な3回・5回の回数制コースもあります。

また、それぞれのメニューにイオン導入を追加すると、ブライトBCマスクやアロマヘッドマッサージなどの美容医療がお得な価格で追加できます。

クリニックで使用する脱毛機は、アレキサンドライトレーザーを搭載した『ジェントルレーズプロ』。毛乳頭や毛母細胞などに熱によるダメージを与えるため、高い脱毛効果が期待できます。

アレキサンドライトレーザーは、脱毛以外にもシミ・そばかす・くすみ・毛穴の黒ずみなど高い美白効果があり、肌質改善やハリなどの副次的な効果も期待できるのもメリット。

ピカリ子
皮膚科専門医の女性医師による丁寧なカウンセリングや診察も魅力です。
かおり皮フ科のメリット
  • 脱毛効果が高い熱破壊式脱毛機を使用
  • 女性医師による診察なので話やすく安心
  • お得な価格で美容医療を追加可能
  • 駅チカ&駐車場が完備されていて通いやすい
かおり皮フ科のデメリット
  • シェービング、麻酔の使用は有料
  • 全身脱毛のプランがない
かおり皮フ科の口コミ

診察時間が早く終わってしまうことが残念ですが、先生やスタッフさんの対応は感じ良いので、家族でお世話になっています。
引用元:Google Maps

女性が来やすいところかと思えば、男性もチラホラ
引用元:Google Maps

奈良でおすすめの安い都度払いの医療脱毛

湘南美容クリニック 奈良院

湘南美容クリニック奈良院は、奈良県内の他のクリニックと比較しても都度払い料金が安くておすすめです。

コース・施術名 料金
全身コース(顔・VIOを除く) 19,000円
全身+顔or VIOコース 25,000円
パーフェクト全身コース(顔・VIO含む) 30,000円
ワキ脱毛 500円
フェイス 9,800円
ハイジニーナ(VIO) 9,800円

メニューは、全身脱毛が都度払いで19,000円とリーズナブルで、顔やVIOを含めても30,000円以内と相場よりも圧倒的に安くて人気です。

中でも激安なのがワキ脱毛。1回の施術料金が500円と格安なので、お試しで医療脱毛をしてみたい人や、クリニックの雰囲気を知りたい人にもピッタリです。

湘南美容クリニックでは、支払い時に独自のポイント『SBCグループポイント』と『楽天ポイント』をダブルで貯めることができます。1ポイント=1円で支払いにも使用できるので、お得に脱毛ができます。

湘南美容クリニックを見てみる

WOクリニック 西大寺院

WOクリニック西大寺院では、全身脱毛から部分脱毛までリーズナブルな価格で施術が受けられると評判です。

コース・施術名 [1~2回目]料金 [3回目以降]料金
全身(顔・VIO除く) 30,000円 28,000円
全身+顔またはVIO 39,000円 36,000円
全身+顔+VIO 48,000円 44,000円
8,800円 7,000円
VIO 8,800円 7,900円
ワキ 2,300円 2,100円
両腕 7,700円 7,000円
両脚 7,700円 7,000円

全身脱毛も部分脱毛も全体的に料金が安いですが、特に顔脱毛やVIO脱毛は安くてお得。さらに3回目以降料金が割安になるため、脱毛の回数がかかりそうな人でも安心して施術が受けられます。

学割制度もあり、中学・高校生は10%オフ、大学・専門学校生は5%オフで施術が受けられお得。

ピカリ子
万が一肌トラブルが起きた時も、診察料や薬代なども無料で安心です。

樹のひかり 形成外科・皮ふ科 奈良2院

樹のひかり 形成外科・皮ふ科は、リーズナブルな都度払いメニューが豊富です。

コース・施術名 料金
全身脱毛(顔・VIO以外)初回お試し 44,500円
全身脱毛(顔・VIO以外) 49,500円
両ワキ 3,300円
顔全体 12,100円
VIOセット 13,200円
腕フルセット 27,500円
足フルセット 38,500円
ひじ下+ひざ下 37,510円
レーザーフェイシャル(顔脱毛+美肌効果) 22,000円

全身脱毛メニューは、初回限定のお試し価格で受けることができお得。また、すべての都度払いメニューにリピート割引が導入されていて、3ヶ月以内にリピートで施術を受けた時に5%オフになるお得なサービスもあります。

ドクターによるカウンセリングや、初診料・再診料も無料で余計な費用が発生しない点も魅力のひとつ。

ピカリ子
注意点として、剃り残しのシェービング対応はしてくれますが、5分以上かかる場合にはシェービング代として2,200円がかかるため、自己処理をしっかりとしていくことをおすすめします。

奈良でジェントルマックスプロがあるおすすめの都度払い医療脱毛

なかにし︎形成外科クリニック

なかにし︎形成外科クリニックでは、人気脱毛機ジェントルマックスプロ、さらに上位機種のジェントルマックスプロプラスの2種類の脱毛機を導入しています。

どちらの機種もアレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2つの波長を1台に搭載しているので、幅広い肌質・毛質に対応できるのがメリット。皮膚へのダメージを抑えながら肌の深部まで効率よくレーザーを照射でき、高い効果が実感できます。

なかにし︎形成外科クリニックでは、最大26mm径のスポットサイズを導入しており、広範囲を短時間で照射することが可能です。

ジェントルマックスプロプラスには、ダイナミッククーリングデバイス(DCD)と呼ばれる冷却装置で痛みを軽減しながらの脱毛ができますが、なかにし︎形成外科クリニックでは麻酔クリームも使用できるので安心です。

ピカリ子
麻酔クリームはオプションですが、男性のひげ脱毛、または全身脱毛はあらかじめ料金に含まれています。

西大寺駅前A皮膚科

西大寺駅前A皮膚科では、ジェントルマックスプロを使用した施術を行っています。

アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2種類のレーザーを肌質や毛質、部位により使い分けることで、オーダーメイドの脱毛が可能です。

西大寺駅前A皮膚科では、照射スポットが24mm径で照射できるアタッチメントを採用しているので、施術スピードも速く、痛みも少なく確実に脱毛をすることができます。

ジェントルマックスプロは痛みを軽減する冷却装置が付いていますが、西大寺駅前A皮膚科では麻酔を使用することもでき、痛みに弱い人でも安心です。

また、ジェントルマックスプロはニキビの改善、黒ずみの改善などの効果も期待でき、西大寺駅前A皮膚科では肌ケアのできるアクネフェイシャルのメニューも採用。

ピカリ子
顔脱毛に追加で3,300円が必要ですが、気になる肌の治療をしながら顔脱毛ができると好評です。

森戸皮フ科クリニック

森戸皮フ科クリニックは、奈良県北和地区で初めてジェントルマックスプロを導入したクリニックです。

基本的に、アレキサンドライトレーザーでも男性のヒゲや女性のVIOなど濃く太い毛にも対応できますが、さらに脱毛効果の高いYAGレーザーの照射も可能。エステ脱毛でもなくならない産毛などは、YAGレーザーで対応します。

また、回数を重ねることで照射した皮膚が明るく、すべすべに変化するといった嬉しい効果もあります。

森戸皮フ科クリニックでは、最大18mmスポットと広範囲の照射ができるため施術時間も短く、両脇最短1分程度で終了します。また、部位ごとにハンドピースを使い分けているので、衛生面でも安心です。

ピカリ子
細かい部分でもピンポイントで照射できるハンドピースを用いるため、女性のビキニラインや男性のヒゲ脱毛では、「ツルツルにしたい」「ここまで脱毛したい」など一人一人の要望に合わせたオーダーメイド脱毛も可能です。

奈良でおすすめの都度払いメンズ(男性)医療脱毛

湘南美容クリニック 奈良院

湘南美容クリニック奈良院は、男性のメンズ脱毛メニューも豊富です。

コース・施術名 料金
全身コース(顔・VIO除く) 50,720円
パーフェクト全身コース(VIO除く) 60,900円
ハイジニーナ(VIO) 17,800円
ヒゲ(鼻下+アゴ+アゴ下) 5,700円
手足スッキリセット(両腕・両脚) 40,530円

奈良院では、全身脱毛から部分脱毛まで幅広いメニューがあり、すべてが都度払いに対応しているため、必要な部位を必要なだけ脱毛ができて無駄がありません。

全身脱毛が50,720円と他のクリニックと比べてもリーズナブルですが、中でも人気のヒゲ脱毛は1回5,700円と格安です。

使用する脱毛機も、男性の濃く太い毛の脱毛に強いアレキサンドライトレーザーとYAGレーザーを搭載している機種なので、高い効果が期待できるのもメリット。

ピカリ子
痛みに弱い人は麻酔も使用できますが、全身脱毛とヒゲ脱毛は麻酔クリームが付いているため、余計な費用もかからず安心です。
湘南美容クリニックを見てみる

WOクリニック 西大寺院

WOクリニック西大寺院は、メンズ脱毛がリーズナブルな価格で受けられると人気です。

コース・施術名 [1~2回目]料金 [3回目以降]料金
全身(髭・VIO除く) 50,000円 45,000円
全身+髭またはVIO 60,000円 54,000円
全身+顔+VIO 64,000円 60,000円
9,900円 8,800円
VIO 9,900円 8,800円
両腕 13,000円 12,200円
両脚 13,000円 12,200円

WOクリニック西大寺院では、全身脱毛から部分脱毛までメンズ脱毛を幅広く扱っており、すべてのメニューで都度払いができます。

料金も他のクリニックと比べて安いですが、3回目以降の施術は割引になりさらにお得。納得のいくまで脱毛したい人にもおすすめです。

ピカリ子
使用する脱毛機は、男性の濃く太い毛の脱毛に効果が高い熱破壊式のジェントルマックスプロのほか、蓄熱式も行えるヴィーナスワンもあり高い効果が期待できます。

はもり皮フ科 奈良学園前院

はもり皮フ科 奈良学園前院は、メンズ脱毛メニューが豊富でおすすめです。

コース・施術名 料金
全身脱毛 58,300円
全身脱毛+ひげ脱毛 77,000円
ひげ全体5部位脱毛
(※鼻下・あご・あご下・頬・もみあげ・首)
24,200円
ひげ脱毛1部位 6,930円
ひげ脱毛3部位 18,700円
腕全体脱毛 19,800円
足全体脱毛 27,500円
手足脱毛 27,500円

全身脱毛から部位脱毛まで幅広く扱っており、すべてが都度払いに対応。ひげ脱毛は、脱毛したい箇所を組み合わせて脱毛することもできます

ただし、メンズ医療脱毛のメニューにはデリケートゾーンが含まれていないため、VIOを脱毛したい人は注意が必要です。

施術には、熱破壊式のクラリティツインを使用。アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2波長を照射でき、色黒肌や日焼けしている肌でも施術が可能です。

ピカリ子
男性の太く濃い毛も毛根からしっかり破壊してくれるので、仕上がりにも満足できるでしょう。

奈良の都度払い医療脱毛の選び方

奈良の都度払い医療脱毛をご紹介してきましたが、それぞれメリット・デメリットがあるので、どのようにクリニックを選べばいいかわからない方も多いのではないでしょうか?

ここでは、奈良の都度払い医療脱毛を選ぶ2つのポイントをご紹介します。

それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。

アフターケアの充実

奈良の都度払い医療脱毛は、アフターケアが充実しているクリニックを選ぶことをおすすめします。

一般的な医療レーザー脱毛は、毛に含まれるメラニン色素に反応する光を照射し、毛を作る組織である毛乳頭や毛母細胞を高熱で破壊する脱毛方法です。

そのため、脱毛後の肌はとても敏感な状態に。乾燥も進みバリア機能も低下しているため、外部から刺激によるダメージを受けると、肌がトラブルを起こす危険性があります。

奈良は紫外線が強いため、施術後の肌トラブルには特に要注意

ピカリ子
クリニックによっては、施術後の肌のお手入れ方法のアドバイスをしてくれるところや、万が一肌トラブルが起きた時の診察料やお薬代が無料のクリニックもあるので、アフターケアが充実しているクリニックを選ぶと安心です。

通いやすさやアクセス

奈良の都度払い医療脱毛は、通いやすさやアクセスも重視しなければなりません。

奈良は車で移動する人も多いので、クリニックにも車で通う予定の方も多いでしょう。その場合、駐車場があるかを事前に確認しておくことが大切です。

比較的鉄道網が発達している奈良は、駅チカのクリニックが多いです。そのため、クリニックによっては、専用駐車場が完備されていないところも少なくありません。

提携駐車場やコインパーキングがある場合、料金を補助してくれるクリニックもあるので、事前に利用条件なども確認しておくと安心です。

ピカリ子
また、大阪や京都などに通勤・通学で通っている人も多いはず。大阪や京都まで範囲を広げれば、より自分に合ったクリニックを見つけやすくなるのでおすすめです。

奈良の都度払い医療脱毛でよくある質問(Q&A)

都度払い医療脱毛はツルツルになるまで何回くらい施術が必要?

肌質や毛質、脱毛する部位によっても必要となる回数は違いますが、ツルツルになるまでには8~10回くらいの施術が必要です。
効果を感じるまでが2~3回、自己処理が必要なくなるまでには5~6回を目安に考えておくといいでしょう。

痛みに弱く施術の痛みが心配…

医療脱毛は、高熱で毛根を破壊するため痛みが伴います。
痛みに苦手な人は、麻酔を使用して脱毛ができるクリニックを選ぶといいでしょう。
また、熱破壊式脱毛機よりも痛みの弱い蓄熱式脱毛機を選ぶのも一つの方法です。

都度払い医療脱毛で施術までに準備しておくことは?

施術当日前日までに、施術部位をシェービングしておきましょう。
自己処理には毛抜きやカミソリは使用せず、必ず電気シェーバーを使用してください。
また、メラニン色素が増加すると火傷を起こす恐れがあるため、日焼け対策を徹底しておいてください。

医療脱毛で効果を感じにくい人もいるの?

医療脱毛は、次のような場合に効果が出にくいです。

  • 毛の色素が薄く細い
  • 毛抜きによる自己処理
  • 日焼け・色素沈着を起こしている部位

レーザーが反応しにくい、または毛根を破壊できない場合は効果が出にくいです。
また、日焼け肌などで最適な出力で照射ができない時も、効果が低下します。

生理中でも医療脱毛はできるの?

生理中の施術は、肌トラブルを起こしやすいためあまりおすすめできませんが、クリニックによっては施術が可能なところもあります。
振替ができるクリニックや、VIO以外は施術可能なクリニックもあるので、事前に確認しておくと安心です。

医療脱毛の施術の間隔はどれくらい空ければいいですか?

1回の医療レーザー脱毛でダメージを与えられるのは全体の毛の20%程度になるため、毛の成長サイクルである毛周期に合わせ、2~3ヶ月程度の間隔をあけることをおすすめします。
部位によっても最適な間隔は違うので、クリニックで確認するといいでしょう。

奈良の都度払い医療脱毛まとめ

奈良県には、大手よりも地域密着型の医療脱毛クリニックが多く、特徴もクリニックによって大きく違います。

都度払い医療脱毛は、契約に縛られることがなくまとまったお金も必要ないので気軽に受けられますが、回数制コースと比較をすると1回あたりの料金も高く、慎重に選びたいものです。

奈良の都度払い医療脱毛は、料金で比較するのはもちろんですが、アフターケアや通いやすさなども重視して選ぶのがポイントです。

また、近隣の大阪や京都などへ通勤・通学で通っている人は、近隣エリアの医療脱毛クリニックも視野に入れて選ぶと、より選択肢の幅も広がります。

ピカリ子
都度払いでも1回で脱毛が完了することはありません。自分にピッタリ合ったクリニックを見つけて、ツルツル肌を目指してください。
よかったらシェアよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東出身の美容マニア・アラサー女子(元美容クリニック勤務)
25歳で全身脱毛をスタートするも、通っていたサロンが突然の倒産…返金もなし。そんな経験を乗り越え、医療脱毛の都度払いでツルスベ肌を実現!自身の体験をもとに、脱毛に悩む女子へリアルな情報を発信中。元美容クリニック勤務だからこそ語れる、プロ目線のアドバイスもお届け♪

目次