MENU

福岡の都度払い医療脱毛クリニック14選!おすすめの選び方もご紹介

福岡の都度払い医療脱毛クリニック!
福岡エリアには非常に多くの医療脱毛クリニックが集まっているため、都度払いで通えるクリニックを見つけることも比較的簡単です。

都度払いでの医療脱毛にはコース契約にはないさまざまなメリットがありますが、同時に注意するべきポイントも知っておかないと損な使い方に繋がってしまうこともあるでしょう。

福岡エリアにはどんな都度払い医療脱毛クリニックがあるの?
有名な脱毛機器で施術してくれるクリニックは福岡にもある?
男性でも通いやすい福岡の医療脱毛クリニックを教えて!
この記事ではそんな要望を持つ人達に向けて、福岡エリアにある都度払い医療脱毛クリニックのおすすめを14院紹介しています。

さらに用途に応じたクリニック探しのコツも解説していますので、福岡での医療脱毛クリニック探しに迷ったときはぜひ参考にしてみてください。

ピカリ子
福岡エリアといっても範囲はかなり広いので、自分に合ったクリニックの情報は根気強く探すようにしましょう。
目次

福岡エリアの都度払い医療脱毛クリニックおすすめ14選!

ここでは福岡エリアにある医療脱毛クリニックの中から都度払いに対応するおすすめ店舗を14選、紹介します。

大手クリニックグループだと福岡に複数店舗を展開していることもあるので、その場合には代表的な店舗の情報を掲載しています。

基本的なサービスが同じでも駅からの距離など通いやすさの条件は異なるので、気になる店舗については個別にチェックするようにしてください。

また都度払いの料金もプランや施術部位によって細かく変わってくるので、自分の求める条件を踏まえてより詳しく調べていくようにしましょう。

ルシアクリニック 福岡天神院

ルシアクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
ルシアクリニック 福岡天神院の基本情報
店舗名 ルシアクリニック 福岡天神院
住所 福岡県福岡市中央区⼤名2丁目1−7 Fpgリンクス福岡大名 6F
電話番号 092-738-5883
都度払いの料金(参考) 全身脱毛 21,000円
営業時間 11:00~20:00(月~土)10:00~19:00(日祝)
定休日 年末年始
公式URL https://lucia-c.com/clinic/fukuoka-tenjin/

ルシアクリニックは関東・関西・中部・四国・九州に店舗を持つ医療脱毛クリニックです。

福岡天神院は福岡(天神)駅から徒歩5分のビル内にありますが、エレベーターで6階まで上がる必要がある点には注意しましょう。

ルシアクリニックは脱毛効果が高いとされる「ジェントルマックス」シリーズの脱毛機器だけを採用しているのが特徴で、熱破壊式の施術を確実に受けることが可能です。

逆に蓄熱式の痛みの弱い施術は期待できないので、通うならある程度の覚悟は求められるでしょう。

ピカリ子
また剃り残し剃毛料や照射漏れに対する再照射料などを明確に0円と設定しているので、余計な追加料金を防げる安心感があります。
ルシアクリニック 福岡天神院のメリット
  • 「0円サポート」として付帯サービスが充実
  • すべての脱毛施術を女性スタッフが実施
  • ネットで予約空き状況を確認可能
ルシアクリニック 福岡天神院のデメリット
  • 繁忙期はかなり予約が取りにくい
  • 通常の全身脱毛の範囲が狭め
  • 蓄熱式の低刺激脱毛には非対応
ルシアクリニック 福岡天神院の口コミ

8回目が終了しました。
カウンセリングで言われた通りツルツルではないですが、だいぶ薄くなり大満足です!
受付さん看護師さんもいつも優しいので安心して通えました。予約もインスタで空き情報の配信があるので即日行けるのも助かります。
安過ぎず高過ぎないところを選んでよかったです!
引用元:Google Maps

院内は照明が明るく清潔感があり、とても綺麗です。毎回受付の方や看護師さんも対応が非常に丁寧かつ、無理な勧誘等も一切無いおかげで安心して通えます。現在は6回目を終了しましたが、ムダ毛の減少と共に自己処理の回数も格段に減り、効果は間違いなしです!また施術中の雑談にてお肌のことを相談すると、とても丁寧に詳しくご教示頂けました。おすすめです
引用元:Google Maps

ルシアクリニックを見てみる

湘南美容クリニック 福岡5院

湘南美容クリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
湘南美容クリニック 福岡院の基本情報
店舗名 湘南美容クリニック 福岡院
住所 福岡県福岡市中央区渡辺通4-9-25 Luz福岡天神7階
電話番号 0120-5489-47
都度払いの料金(参考) 全身コース(男性) 50,720円
営業時間 10:00~19:00
定休日 元日
公式URL https://www.s-b-c.net/clinic/branch/fukuoka/

湘南美容クリニックは全国に240院以上を持つ、日本トップクラスの医療美容ブランドです。

福岡県内だけでも「福岡院・福岡天神院・博多院・小倉院・久留米院」の5つがあり、そのどれもが駅から1~10分程度の駅チカ店舗となっています。

どの店舗を選んでも基本的な料金やシステムは共通しているので、通いやすい店舗を自由に選べるのも魅力的なポイントです。

ただし湘南美容クリニックの医療脱毛は店舗によって使用する脱毛レーザー機器の種類が変わるので、希望する機器がある場合には事前に店舗の設置状況を調べておきましょう。

ピカリ子
もし契約後に相性の悪さを感じたら、福岡県内の別店舗へ転院することもできます。
湘南美容クリニック 福岡5院のメリット
  • 福岡エリア内での店舗間移動ができる
  • 福岡の店舗はすべて駅から10分以内
  • 離島などからも通いやすい交通費支援制度あり
湘南美容クリニック 福岡5院のデメリット
  • 営業時間が短い店舗が多い
  • 男女の価格差が大きい
  • 店舗によって脱毛機器が変わる
湘南美容クリニック 福岡5院の口コミ

数年ぶりに脱毛に湘南へ戻ってきました。機械は昔と違う機械だが、ふわっと全身まだらに当てられて効果はあるのか?様子見。他社では指の毛穴があれば当てますと言われていたが、湘南は気になるとこありますか?と言われ、申告制だったので毛穴のところ全てに当てて欲しい。うつ伏せの時顔の真横にシェーバーを落とされたがすいませんの一言もなかったのでびっくり。
ボトックス注射する時笑気麻酔をし、全然効いてる感じがなく、量を増やしますと言われたら一気に効いて、苦しいけど手も上げれず身体も動かせず耳だけ聞こえるような状態で大丈夫ですか?と聞かれても声出ず。笑気麻酔は初めてと申告していたが止めることなく続いて怖かった。他社ではゆっくり打ってもらっていたがめちゃくちゃ早いスピードで打たれた。麻酔しているしもう少しゆっくり打ってもいいのではと思いました。
引用元:Google Maps

今回は脱毛の施術でお伺いしました。
待ち時間も短く、施術の際は照射の際、都度温度や痛みの確認をしてくださって安心して施術を受けられました。
結婚式の際は肩のボトックスや肌の治療もいくつか受けていて、あれもこれもというより予算の中で優先順位をつけておすすめ下さったので、今後も気になることがあれば相談させていただきたいと思います。
いつもありがとうございます〜!
引用元:Google Maps

湘南美容クリニックを見てみる

レジーナクリニック 福岡博多天神院

レジーナクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
レジーナクリニック 福岡博多天神院の基本情報
店舗名 レジーナクリニック 福岡博多天神院
住所 福岡県福岡市中央区天神2丁目4-30天神エムズ64スクエア 2階
電話番号 092-406-6266
都度払いの料金(参考) 全身脱毛(VIO、顔を除く) 86,100円
営業時間 12:00〜21:00(平日)11:00〜20:00(土日祝)
定休日 年末年始
公式URL https://reginaclinic.jp/clinic/fukuoka/

レジーナクリニックは札幌から沖縄まで広く全国展開を続ける医療脱毛クリニックです。

「レジーナクリニック」ブランドは女性専用ですが、メンズ脱毛には別に「レジーナクリニックオム」というブランドを用意しています。

天神駅から徒歩4分にあるレジーナクリニック福岡博多天神院はメンズ脱毛のレジーナクリニックオムを併設し、福岡エリア内のどこからでもアクセスしやすい立地が特徴です。

利用する駅出口によっては経路が少しわかりにくいので、あらかじめ下見をしておくといいでしょう。

レジーナクリニックではお得に始められるデビュープランと個人の事情に寄り添った医療脱毛を信条とするオーダーメイドプランを選択することができます。

ピカリ子
ただレーザー機器の種類はオーダーメイドプランでないと指定できないので、気になる場合はオーダーメイドプランを選んでおくと安心です。
レジーナクリニック 福岡博多天神院のメリット
  • お得なデビュープランから始められる
  • 3つの医療レーザー脱毛機を使い分けている
  • 学割や乗り換え割がある
レジーナクリニック 福岡博多天神院のデメリット
  • 駅からの経路が若干わかりにくい
  • オーダーメイドプランにしか付帯しないサービスが多い
レジーナクリニック 福岡博多天神院の口コミ

レーザーの照射は場所によっては恐ろしいほど痛みを感じます。特にワキ、VIO(特にVのI側)は麻酔をしていてもぐう…となります。
しかしその分効果は絶大で、照射日から1週間~3週間ほど経過すると分かりやすくポロポロと毛が抜けていき実感が湧きやすいです。
痛みを感じやすい箇所の照射は、ゆっくり照射の度に「はい」と声をかけて下さるので、覚悟して臨めます。
対応もとても丁寧で満足感が高いので評価は星5です!
これからも通います
引用元:Google Maps

3回目の施術ですが、嫌なスタッフは一人もいなくて、冬なので都度寒さの心配や痛さの心配をしてくださり、声掛けなどもとても嬉しいです!効果も凄くいいので別のところの脱毛もお願いしたいです!ありがとうございました。
引用元:Google Maps

レジーナクリニックを見てみる

フレイアクリニック 福岡天神院

フレイアクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
フレイアクリニック 福岡天神院の基本情報
店舗名 フレイアクリニック 福岡天神院
住所 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−21 Fundes 天神西通り 4階(受付)・5階
電話番号 092-406-3490
都度払いの料金(参考) 安心プラン全身脱毛(顔・VIO除く) 77,000円
営業時間 12:00~21:00(平日)11:00~20:00(土日祝)
定休日 年末年始
公式URL https://frey-a.jp/clinic/fukuokatenjin/

フレイアクリニック福岡天神院は西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分にある医療脱毛クリニックです。

ビルの4~5階を使った広い店舗で、施術エリアはすべてドア付きの完全個室となっています。

施術を担当するのが女性スタッフのみという点も含めて、女性には特に通いやすい店舗と言えるでしょう。

脱毛レーザー機器は蓄熱式と熱破壊式の両方が用意されており、「安心プラン」選択時には追加費用なしで脱毛機器の切り替えを申告することもできます。

ピカリ子
都度払い利用は安心プランでしかできないので、都度払いをメインに通うなら好きな方法で脱毛ができると考えておいていいでしょう。
フレイアクリニック 福岡天神院のメリット
  • 追加料金なしでレーザー機器を選択可能
  • 女性スタッフが脱毛を担当
  • ドア付き完全個室で施術してもらえる
フレイアクリニック 福岡天神院のデメリット
  • クイックプランで都度払いができない
  • 熱破壊式の脱毛機使用に条件がある
  • 駐車場や駐輪場はない
フレイアクリニック 福岡天神院の口コミ

脱毛なので多少の痛みはありましたが、我慢が出来る程度でした。受付の方も施術の方も丁寧で優しく、常に気遣っていただけました。施術中も寒くないか、痛くないか声掛けしてくださり、ベッドの温度(ベッド自体に暖房がありました)やかけるタオルの枚数など調整していただきました。次回も来るのが楽しみです。
引用元:Google Maps

毎回丁寧に対応していただき、効果も実感しています!痛くないかなども頻繁に確認してくださって肌トラブルもなく初めての脱毛ですが安心して通うことが出来ます。
引用元:Google Maps

フレイアクリニックを見てみる

TCB東京中央美容外科 福岡5院

TCB東京中央美容外科

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
TCB東京中央美容外科 福岡5院の基本情報
店舗名 TCB福岡天神院
住所 福岡県福岡市中央区天神2-7-6 DADAビル 6F
電話番号 0120-86-7000(予約)0120-569-432(サポート)
都度払いの料金(参考) 全身脱毛オーダーメイド(VIOなし・顔なし) 98,000円
営業時間 9:00~19:00(9:00~10:00はカウンセリングのみ)
定休日 不定休
公式URL https://aoki-tsuyoshi.com/clinic/fukuoka/fukuoka_tenjin

TCB東京中央美容外科は全国に100院以上、福岡県内だけでも5院を運営する大手クリニックグループです。

福岡の店舗は「福岡天神院・小倉院・久留米院・福岡博多院・西鉄福岡天神駅前院」で、それぞれ最寄り駅から数分の好立地を確保しています。

選択肢が多くて逆に迷ってしまうこともあるかも知れませんが、店舗単位でのサービス内容はほぼ共通で契約後の店舗間移動も可能なのであまり深く考えずに好きな場所にある店舗を選んでしまっても問題ないでしょう。

TCBでは蓄熱式と熱破壊式を切り替えられる脱毛レーザー機器を2種類用意し、毛質や施術部位に関係なく着実な脱毛を進められる体制を整えています。

ピカリ子
都度払いでの料金が全身脱毛1回100,000円前後になるなど決して安いとは言えませんが、その代わり学割やキャンペーンが充実しているので上手く活用していきましょう。
TCB東京中央美容外科 福岡5院のメリット
  • 現在は福岡だけで5院にまで拡大
  • 2種類の脱毛機器を使い分けられる
  • 大手ならではのキャンペーンが多彩
TCB東京中央美容外科 福岡5院のデメリット
  • 口コミ評価は賛否両論
  • 費用が比較的高額
  • 福岡エリア各店舗の違いが少ない
TCB東京中央美容外科 福岡5院の口コミ

ホームページの広告を見てお伺いさせて頂きました。
カウンセリングでは漠然とした要望だったにも関わらず丁寧に提案して頂き、色々な調整にも快く対応してくれました。
施術時も細かく痛くないかの確認をしてくれて迅速かつ丁寧で安心しました。
当初の予算よりは上がりましたが、仕上がりも楽しみですしお願いして良かったです。
ありがとうございました。
引用元:Google Maps

脇のボトックスと脱毛を行った
痛くなくてとても安心して受けれました!
引用元:Google Maps

TCB東京中央美容外科を見てみる

あおばクリニック 福岡2院

あおばクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
あおばクリニック 福岡2院の基本情報
店舗名 あおばクリニック 福岡天神院
住所 福岡県福岡市中央区今泉1-22-18アクロスキューブ天神南4階
電話番号 092-791-3111
都度払いの料金(参考) 全身+うなじ(女性) 19,800円
営業時間 10:30~12:30・14:00~18:30
定休日 水曜・木曜
公式URL https://www.aoba-cg.com/clinic/tenjin.html

あおばクリニックはリーズナブルな価格帯で高品質な施術を追求するクリニックグループです。

福岡エリアには福岡天神院と福岡博多院があり、どちらも最寄り駅から徒歩1分という通いやすい店舗となっています。

ただし両院とも週に2日の定休日がある点と昼休憩の時間がある点には注意しましょう。

両院で定休日の曜日が違うので、どちらも通える人は定休日をよく見て選ぶようにしてください。

医療脱毛には「ジェントルレーズプロ」と「ラ・フィーユ」という2種類のレーザー脱毛機器を使い分けています。

ピカリ子
痛みが比較的弱くなるラ・フィーユは一部で蓄熱式と言われていますが、実際には熱破壊式なので間違えないようにしましょう。
あおばクリニック 福岡2院のメリット
  • 熱破壊式のレーザー脱毛機を複数用意
  • メンズ脱毛にも対応
  • 2院どちらも最寄り駅から徒歩1分
あおばクリニック 福岡2院のデメリット
  • 定休日が多い
  • 男女別で使用する脱毛機器が異なる
  • 蓄熱式の施術は受けられない
あおばクリニック 福岡2院の口コミ

当日たまたま空いてんで、足の脱毛に行きました。受付、先生、カウンセラーさん、施術の方皆さんとても雰囲気が良く対応もキチンとしてたので、安心しました。施術も丁寧でした。また少し赤みがでた所は冷やしタオルして頂き、気配りもあり、凄くありがたかったです。他の医療脱毛も行ってますが、ここが1番丁寧だったと思います!また行きます!
引用元:Google Maps

何軒も医療脱毛に通いましたけど、ここが1番いいです。
対応、技術、お値段全て良し!
施術してくれるスタッフさんは全員感じのいい人ばかりだし、全身脱毛でガタガタ震えてたらホットタオルをくれました( ; ; )
(ちなみに機械の調子が悪くなるらしく、室温は上げられないらしいです。)
顔の脱毛は何も言わなくても気になってる細かい小鼻まで丁寧に打ってくれて感動しました!
今後も通わせていただきます^ ^
レビューしたくなるほど気に入ってます!
引用元:Google Maps

あおばクリニックを見てみる

リゼクリニック 福岡天神院

リゼクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
リゼクリニック 福岡天神院の基本情報
店舗名 リゼクリニック 福岡天神院
住所 福岡県福岡市中央区天神3-3-5天神大産ビル7F
電話番号 0120-515-254
都度払いの料金(参考) セレクト脱毛プラン1回 79,800円
営業時間 10:00~14:00・15:00~20:00
定休日 なし
公式URL https://www.rizeclinic.com/locations/fukuoka_tenjinekimae/

リゼクリニックは全国に26院を展開する医療脱毛クリニックです。

男性向けにも「メンズリゼ」というブランドを用意しており、福岡天神院は男女どちらも通うことが可能なタイプの店舗となっています。

料金コースは5回以上の複数利用を前提にして割引などが設定されているため、基本的には都度払いには向いていません。

ただし規定のコース終了後は追加の脱毛を半額以下で都度払い利用できる特典があります。

そのためまずは5回などの短い期間のコース契約をしておいて、それ以降は都度払いをするという使い方もおすすめとなります。

ピカリ子
また3種類のレーザー脱毛機器を用意し蓄熱式・熱破壊式を使い分けられる点もリゼクリニックの特徴ですが、利用者側から脱毛機器の指定はできないようになっているので注意しましょう。
リゼクリニック 福岡天神院のメリット
  • 3種類のレーザー脱毛機器を使い分けてくれる
  • 福岡天神院は男性用「メンズリゼ」との併設店
  • コース契約の終了後は都度払いが半額以下になる
リゼクリニック 福岡天神院のデメリット
  • 割引のほとんどが複数回コースのみ適用
  • 麻酔はクリームと笑気どちらも追加3,300円
  • レーザー脱毛機器の指定はできない
リゼクリニック 福岡天神院の口コミ

院内は綺麗でウォーターサーバーが有ります。痛みが強い部位を照射する際も看護師の方が様子を見ながら優しくお声をかけて下さり、安心して施術を受けられます。不用意な勧誘もなくおすすめです。
引用元:Google Maps

真っ白なお部屋で清潔感があります。スタッフさんも感じが良く、今まで5回行きましたが、外れたスタッフさんはいません。剃り残しも無料で綺麗にしてくれますし、脱毛している時は、大丈夫か声を掛けてくれます。私はデリケート部分をやっていますが、最初の三回は麻酔クリームなし、残りを有料の麻酔クリーム(3000円+消費税)を使ってやりましたが、断然麻酔クリーム塗布をオススメします まるまる一本を厚塗りするようにのせ、しっかりラップを巻き時間を置けば、全然違います やるときは勇気がいりますが、終わった時の充実感はたまりませんよ
引用元:Google Maps

リゼクリニックを見てみる

KANNO’A.clinic 福岡3院

KANNO’A.clinic

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
KANNO’A.clinic 福岡3院の基本情報
店舗名 KANNO’A.clinic 福岡天神院(本院)
住所 福岡県福岡市中央区大名2丁目1−18 BROOM FUKUOKA3階
電話番号 092-725-5630
都度払いの料金(参考) 全身(うなじ・指先含む) 26,290円
営業時間 11:00~20:00(平日)10:00~19:00(土日祝)
定休日 年始三が日
公式URL https://www.kannoa.clinic/clinic/?id=1700557811-309659

KANNO’A.clinic(カノアクリニック)は福岡に3院、沖縄に1院を持つ医療脱毛クリニックです。

福岡の「福岡天神院・福岡博多院・小倉院」はどれも駅チカとなっているので、純粋に普段の利用駅から選んで問題ないでしょう。

またKANNO’A.clinicは男女それぞれに使いやすい料金設計と設備が用意されているのも特徴となっています。

男女で入り口から分かれているのでプライバシーについても心配する必要はありません。

脱毛機器にはジェントルマックスシリーズの最新型である「ジェントルマックスプロplus」が導入されています。

ピカリ子
ジェントルマックスプロplusは従来の脱毛効果の高さに加えて美肌効果も加えられているので、より女性にも向いていると言えるでしょう。
KANNO’A.clinic 福岡3院のメリット
  • メンズ脱毛でもVIOを含む広範囲な施術ができる
  • アフターケアまでしっかり対応
  • 男女で入り口から分かれている
KANNO’A.clinic 福岡3院のデメリット
  • クーリングオフ期間(8日間)は施術ができない
  • 背中とうなじ以外の剃り残し剃毛は有料
  • 駐車場は近隣コインパーキングのみ
KANNO’A.clinic 福岡3院の口コミ

勤務先から近く、ホットペッパーでも気になり来店しました。
今まで美容脱毛しか受けていませんでしたが、初めて医療脱毛を受けました。
スタッフの対応がとても丁寧で、施術前の説明も分かりやすく安心できました。
痛みはほとんどなく、数回の施術で自己処理の頻度がぐんと減りました!
院内も清潔感があり、リラックスして通えます。
特に顔脱毛の効果を実感しており、肌がつるつるになり嬉しいです!
価格も納得できる範囲で、コスパも良いと感じました。
引用元:Google Maps

全体的に体毛が濃く特に毎日ヒゲを剃らないといけないストレス、剃ったあとのカミソリ負け、剃り残しのストレスからずっとヒゲの脱毛をしたいと思っていて、どうせするなら全身濃いし顔以外の脱毛も思い切ってしようと思い、「カノアclinic福岡天神院」様にて全身+VIO+顔のコースにて医療脱毛を行いました。
一番気になっていた脱毛時の痛みに関する不安点や、脱毛の流れ、脱毛後のケアになどに関する説明も丁寧にしてくださり安心して脱毛処理を行うことが出来ました。
先生、スタッフの方々がリラックスして脱毛出来る環境を作ってくださり本当に感謝です。
おかげさまで全身、顔と毛が目立たない様になりスッキリ致しました。
院内も非常に綺麗で清潔感があり、スタッフの方々の対応もとても感じが良くて素晴らしいです。
医療脱毛を検討中の方に是非オススメしたいクリニックです。
引用元:Google Maps

ミセルクリニック福岡院

ミセルクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
ミセルクリニック福岡院の基本情報
店舗名 ミセルクリニック福岡院
住所 福岡県福岡市中央区大名2-7-3 ウェッジビル3F
電話番号 0120-331-908
都度払いの料金(参考) 【女性料金】全身脱毛(VIO無し) 82,280円
営業時間 10:30~18:30(平日)9:30~17:30(土日祝)
定休日 不定休
公式URL https://fukuoka-fujino.com/

ミセルクリニック福岡院は「藤野クリニック」から改名した福岡市内でも長い歴史を持つ医療美容クリニックの一つです。

男女どちらに対してもジェントルマックスプロを使った医療脱毛を提供しているので、効果の高い脱毛を希望している人なら誰でも通う価値のある店舗となるでしょう。

不定休となっていますが実際には週2日ほどの定休日が存在するので、スケジュールを確認しながら早めに予約を入れておくのがおすすめです。

ピカリ子
また夜診療に対応していない点にも気を付けましょう。
ミセルクリニック福岡院
  • ジェントルマックスプロを使用
  • メンズ脱毛にも対応
  • 部位ごとの都度払いも可
ミセルクリニック福岡院
  • 男性向けVIO脱毛がない
  • 閉院時間が早く不定休が多い
  • 医療脱毛に関する情報が少ない
ミセルクリニック福岡院の口コミ

きちんと説明して頂き、質問にも丁寧に答えて頂けたので安心できました。施術の結果にもとても満足です。そしてクリニックの方どなたも感じが良く、施術時は怖くないようにずっと話をして下さいました。こちらにお願いして良かったです。
引用元:Google Maps

初めて行きましたが先生、スタッフさんたち皆さん優しく接していただき安心して施術することができました。また機会があればぜひ利用したいです。
引用元:Google Maps

ヴァージンクリニック 福岡天神院

ヴァージンクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
ヴァージンクリニック 福岡天神院の基本情報
店舗名 ヴァージンクリニック 福岡天神院
住所 福岡県福岡市中央区今泉2-5-28 ノイラ天神2F
電話番号 092-791-3912
都度払いの料金(参考) 全身脱毛プラン(女性) 38,500円
営業時間 10:00~19:00
定休日 なし
公式URL https://v-clinic.jp/clinic/fukuoka-tenjin/

ヴァージンクリニックは京都と広島、そして福岡天神にある医療脱毛クリニックです。

福岡天神院は天神駅から徒歩5分にあるビルの2階と、非常にアクセスしやすい立地にあるのが特徴です。

男女どちらの医療脱毛にも対応しており、レーザー機器にはジェントルマックスプロだけを導入しています。

蓄熱式の脱毛を受けられないデメリットはありますが、誰にとっても効果的な脱毛効果を期待することができるでしょう。

ピカリ子
ただし男性向けには都度払いプランが用意されていないようなので、都度払いで通いたい場合には要注意となります。
ヴァージンクリニック 福岡天神院のメリット
  • 女性はセットプランや部位脱毛で都度払い可能
  • カウンセリング時に無料テスト照射がある
  • ジェントルマックスプロのみを使用
ヴァージンクリニック 福岡天神院のデメリット
  • 男性向けの都度払い脱毛プランがない
  • 男女の接触回避は予約時間調整のみで対応
  • 蓄熱式の脱毛は受けられない
ヴァージンクリニック 福岡天神院の口コミ

VIO5回と前身パーフェクト3回して頂きました。いつも丁寧な施術をして頂けて気持ちよく受けられてます。LINEで予約する際も返信が早くて丁寧なので凄く良かったです。施術回数が上がる事に照射を強くしてもらえるので、相談してみるといいかなと思います。
引用元:Google Maps

全身脱毛で通っています!
照射する前に声かけを部位ごとしてくれるので、痛かったら意思表示できるので凄く安心して脱毛できます。
機械もジェントルマックスを取り扱っているので、脱毛効果もあり通う事に薄なっていて大変満足しています。
これからもよろしくお願いいたします!
引用元:Google Maps

ヴァージンクリニックを見てみる

表参道メディカルクリニック 福岡天神院

表参道メディカルクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
表参道メディカルクリニック 福岡天神院の基本情報
店舗名 表参道メディカルクリニック 福岡天神院
住所 福岡県福岡市中央区天神2-13-18 天神ホワイトビル8F
電話番号 0120-822-111(全国共通)
都度払いの料金(参考) 60分~90分全身(顔、VIO含まず) 30,000~45,000円
営業時間 10:00~19:00
定休日 なし
公式URL https://om-clinic.com/

表参道メディカルクリニックはその名の通り東京渋谷の表参道から始まり、現在では全国に広がっている美容クリニックです。

福岡天神院は駅チカではありますがビル8階まで上がる必要があるのには注意しましょう。

表参道メディカルクリニックは「タイムチャージ式」という施術時間を指定する形式のプランを導入しているのが特徴で、医療脱毛なら時間と部位を指定することでコスパとタイパの両面でお得な施術を受けることが可能になります。

ただし事前の料金計算が難しくなる点や、正しく部位を指定しておかないと脱毛の効果が下がってしまう恐れがある点は覚えておきましょう。

不安ならコースプランを選択することもできるようになっています。

ピカリ子
また医療脱毛レーザー機器は蓄熱式の「ソプラノチタニウム」と熱破壊式の「サンダーMT」の2種類を用意しています。
表参道メディカルクリニック 福岡天神院のメリット
  • タイムチャージ式の都度払い制
  • 蓄熱式と熱破壊式の両方のレーザー脱毛機器を用意
  • 施術担当者を指名できる
表参道メディカルクリニック 福岡天神院のデメリット
  • 正確な料金の把握が難しい
  • 適切に指定しないと脱毛効果が落ちる可能性がある
  • 福岡天神院はビル8階
表参道メディカルクリニック 福岡天神院の口コミ

脱毛で利用しました。担当ナースに痛みに弱い事を伝えると、施術中に励ましの声掛けをしてもらえました。そのおかげで痛みが緩和でき無事に終えることが出来ました。脱毛への怖さが減ったのでありがたかったです。
引用元:Google Maps

今回こちらで初めて施術を受けたのですが、カウンセリングから施術まで対応がとても良く、安心して受けることが出来ました!ダウンタイムの事やアドバイス等も頂き、一度の施術でもすぐに効果が得られて、またこちらで受けようと思いました。院内も清潔感があり、安心して通えます!!
引用元:Google Maps

アール脱毛クリニック

アール脱毛クリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
アール脱毛クリニックの基本情報
店舗名 アール脱毛クリニック
住所 福岡県福岡市中央区天神2-5-21 UUR天神西通りビル4F
電話番号 0120-466-900
都度払いの料金(参考) 全身脱毛【顔・VIO除く】 40,000円
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜・不定休
公式URL https://r-vio.site/

アール脱毛クリニックは福岡市内で20年以上の実績を持つクリニックが医療脱毛の専門院として新規に立ち上げた店舗になります。

福岡市のランドマークである「Apple福岡」横のビル4階に入居しているため、通いやすさの点では特に魅力が高いと言えるでしょう。

ただし医療脱毛を目立たずに進めたい人にとって、あまり目立ちすぎる立地はデメリットになってしまう場合もあります。

脱毛機器にはジェントルマックスプロplusを導入しているので、効率と美容効果を両立できるのもポイントです。

ピカリ子
また1部位に1回脱毛レーザーを照射する「ワンショット脱毛」を1,000円で使うこともできます。
アール脱毛クリニックのメリット
  • 最新のジェントルマックスプロplusを導入
  • 20年以上の実績を持つクリニックの脱毛専門店
  • どの部位にも1,000円ワンショット脱毛が可能
アール脱毛クリニックのデメリット
  • 男性向けの料金がわかりにくい
  • 麻酔や剃り残し剃毛は有料
  • 目立つ立地には一長一短
アール脱毛クリニックの口コミ

これまでカウンセリング、VIO、手足の指甲を2回施術していただきましたが、いずれも待ち時間も少なく施術から会計までスムーズです。
電話だけでなくネットで予約も取れるため便利で、料金も部位ごとに分かりやすく都度払いなので通いやすいです。
VIOは麻酔なしですが我慢できる程度で、2回終わった時点でかなり少なく薄くなりました。手指はもう不要かもという程度までなくなりました。今後は相談して施術部位を決めたいと思います。
引用元:Google Maps

他院で医療脱毛1年し、数年経過して少し生き残りの毛が気になってきたのでこちらにお世話になることにしました。
院内も綺麗で施術も丁寧、スピーディ。機械もジェントルマックスプロ入ってるので信頼できます。
何より単発で予約できるのが本当にありがたいです、コースに縛られず気になる箇所だけレーザー当てれるの最高です
引用元:Google Maps

オラクル美容皮膚科 福岡天神院

オラクル美容皮膚科

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
オラクル美容皮膚科 福岡天神院の基本情報
店舗名 オラクル美容皮膚科 福岡天神院
住所 福岡県福岡市中央区大名2-6-5 天神西通り館3階
電話番号 0120-905-696
都度払いの料金(参考) 全身(顔、うなじ、VIO除く)女性料金 104,500円
営業時間 11:00~20:00(平日)10:00~19:00(土日祝)
定休日 不定休
公式URL https://www.oracleclinic.jp/clinic/fukuoka/

オラクル美容皮膚科は韓国に拠点を持ち、全世界に100院以上を持つ世界的な医療美容クリニックブランドです。

日本国内の5院のうち福岡天神院は天神駅から徒歩3分、西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分と非常に通いやすい場所にあります。

それでいて大通りからは少し外れているので喧騒を離れて静かに通いたい人にもおすすめできます。

オラクル美容皮膚科の最大の特徴は韓国式の美容法にありますが、医療脱毛に関してはジェントルマックスプロを導入してむしろ世界標準のサービスを提供している点にメリットが大きいと言えるでしょう。

ピカリ子
また女性向けのイメージが強い作りをしていますが、男性も料金20%増しでメンズ脱毛を受けることが可能です。
オラクル美容皮膚科 福岡天神院のメリット
  • 世界的な実績を持つ韓国系クリニック
  • ジェントルマックスプロが利用可能
  • 駅チカながら落ち着いた立地
オラクル美容皮膚科 福岡天神院のデメリット
  • カウンセリング無料に条件がある
  • メンズ脱毛は女性と比べて料金20%UP
  • 完全予約制でも混雑時は待たされることがある
オラクル美容皮膚科 福岡天神院の口コミ

看護師も受付もとても接客が良いです。
なのに韓国とほぼ変わらない値段で受けられます。
しかも韓国と違って施術が丁寧なので渡韓するよりここで受ける方が良いと思います。
押し売りも一切されません。
完全予約制で待ち時間もないですし、衛生管理も素晴らしいです。
あと、受付の女性でめちゃくちゃ可愛くて愛想良い方がいらっしゃるのでその方を見かけるとすごい美容のモチベーションに繋がります。
引用元:Google Maps

施術中に声がけをしていただいたり、痛い箇所はせーのなどと掛け声してくれるのがとてもありがたいです。また他のクリニックでは麻酔クリームは自分で行いますがこちらはベッドに横になって丁寧にしていただけるのでとても助かります。
引用元:Google Maps

聖心美容クリニック 福岡院

聖心美容クリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
聖心美容クリニック 福岡院の基本情報
店舗名 聖心美容クリニック 福岡院
電話番号 0120-911-935(通常)0120-773-566(夜間)
都度払いの料金(参考) 全身脱毛(VIO含まず) 86,900円
営業時間 10:00~19:00
定休日 なし
住所 福岡市中央区大名1-1-38 サウスサイドテラス4F
公式URL https://www.fukuokain.com/

聖心美容クリニックは開院から30年以上、国内に10院を展開する美容クリニックグループです。

福岡院は待合室や通路を広く取った余裕のある店舗が特徴で、待ち時間や移動時にも他の利用者と顔を合わせないで済む配慮が随所に行き届いています。

またパウダールームや麻酔が切れるまでのリカバリー(回復)を待つ部屋なども用意されているので、施術後も安心して過ごすことができるでしょう。

ピカリ子
聖心美容クリニック全体では蓄熱式の「ソプラノアイス・プラチナム」と熱破壊式の「エリートiQ」を導入していますが、福岡院にはまだ蓄熱式のレーザー脱毛機器しかない点には注意してください。
聖心美容クリニック 福岡院のメリット
  • 30年以上の豊富な実績を持つクリニックグループ
  • 待合室が仕切りのある半個室
  • パウダールームや回復室も用意
聖心美容クリニック 福岡院のデメリット
  • 電話番号が昼と夜で異なる
  • 福岡院にはまだ熱破壊式の脱毛機器がない
  • 麻酔代が高め
聖心美容クリニック 福岡院の口コミ

ヒゲ脱毛をしています。
ヒゲが薄くなっていて、ストレス軽減しています。気になる人にはオススメです
引用元:Google Maps

脱毛で時々お世話になってます、
接客がとても丁寧です。
待合室も人と接触がないように仕切りがあり助かります。
また通う時はよろしくお願いします。
引用元:Google Maps

聖心美容クリニックを見てみる
ピカリ子
福岡エリアの医療脱毛クリニックは特定の駅周辺に固まっているので、電車で通うなら普段の利用駅と路線を意識して店舗を探していくようにしましょう。

福岡エリアの都度払いで安く全身脱毛ができるクリニック3選

ここからは上記の14院の中から、全身脱毛の料金に絞り込んでより手軽に都度払い利用ができるクリニックを3つ紹介します。

ただしあくまでクリニック側が提示する最低料金を参考にしているので、実際に支払う金額は個別の事情によって変わってくる点に注意しておいてください。

湘南美容クリニック 福岡5院

コース・プラン名 都度払い料金
全身コース(顔・VIO除く)※女性限定 19,000円
全身コース(顔・VIO除く)※男性限定 50,720円

福岡にある湘南美容クリニック5院では、男女どちらも都度払いでの全身脱毛に対応しています。

特に女性の全身脱毛コースが低料金に抑えられているのが特徴で、顔とVIOを除いた場合は20,000円を切る料金から全身脱毛を受けることが可能です。

ただし2025年4月以降に多くのコースが値上げされ「全身+VIOコース」などは5,000円以上の料金UPとなっている点には注意しましょう。

ピカリ子
男性向けの料金も一般的なメンズ全身脱毛と比べると十分に割安感のある設定となっているので、状況を問わずに使いやすいクリニックと言えます。

あおばクリニック 福岡2院

コース・プラン名 都度払い料金
【女性】全身+うなじ(ラ・フィーユ使用) 19,800円
【女性】全身+うなじ+顔全体+VIO(ラ・フィーユ使用) 36,600円
【男性】全身+うなじ(ラ・フィーユ使用) 29,800円

あおばクリニックでは女性は20,000円以下、男性でも30,000円以下の都度払いで全身脱毛を受けることができます。

女性の場合は顔やVIOまで含めたフルの全身脱毛でも36,600円なので、コスパは非常に優れていると言っていいでしょう。

あおばクリニックでは比較的刺激の少ない「ラ・フィーユ」と高出力の「ジェントルレーズプロ」を使い分けることも可能で、ジェントルレースプロを指定すると料金が上がる一方で1回ごとの脱毛効率も向上が期待できます。

ピカリ子
ただし男性の全身脱毛ではジェントルレーズプロを指定できないなど性別や部位によってかなり細かく条件が異なるので、詳しくはスタッフに確認しましょう。

ルシアクリニック 福岡天神院

コース・プラン名 都度払い料金
全身脱毛 21,000円
まるごと全身脱毛 33,000円
全身+VIO+顔 54,000円

ルシアクリニックでは基本的な全身脱毛プランを都度払い21,000円から利用することができます。

さらに脱毛箇所を増やした「まるごと全身脱毛」は33,000円、顔やVIOまで含んだ全身脱毛だと54,000円で施術可能です。

ピカリ子
各プランによって脱毛箇所がどう変わるのかは公式サイトに詳しい案内が出ているので、自分が求めている範囲の脱毛ができるプランを適切に選ぶようにしましょう。
ルシアクリニックを見てみる

福岡エリアにある都度払いメンズ(男性)医療脱毛クリニック3選

福岡には男性向けの医療脱毛を提供するクリニックは多いものの、店舗の外観やホームページを軽く見ただけでは男性を受け入れているのかどうか判断できないことも珍しくありません。

また男性と女性では医療脱毛の料金は変わってくるので、女性以上に男性のクリニック選びでは下調べが重要になると言えるでしょう。

ここからはメンズ脱毛を提供している福岡のクリニックを3つ紹介していきますので、男性がクリニック探しをする上での注意点も意識しながら読み進めてみてください。

KANNO’A.clinic 福岡3院

コース・プラン名 都度払い料金
全身+VIO+顔 64,700円
全身(VIO、顔含まず) 34,140円
VIO 14,020円
髭セット(3部位) 8,800円

KANNO’A.clinicでは最新型のジェントルマックスプロplusを使ったメンズ脱毛を、部位や回数を細かく指定しながら受けることが可能です。

特にメンズ脱毛クリニックでも実施店舗の少ないVIO脱毛を高性能なジェントルマックスプロplusで処置できる点は非常に大きなメリットと言えるでしょう。

ピカリ子
料金についても十分リーズナブルと言えるので、福岡エリアでのメンズ脱毛ならまず候補に入れておきたいクリニックです。

表参道メディカルクリニック 福岡天神院

コース・プラン名 都度払い料金
タイムチャージ式30分 16,500円
60~90分全身(顔、VIO含まず) 33,000円~49,500円
120~150分全身(顔、VIO含む) 66,000円~82,500円

表参道メディカルクリニック福岡天神院ではタイムチャージ式のメンズ医療脱毛を受けることができます。

指定時間を短くしておけば通常よりもお得な料金でメンズ脱毛ができるので、システムをよく理解して使いこなしてみましょう。

ピカリ子
ただし効率ばかり追い求めてしまうと肝心の脱毛効果が中途半端になってしまうこともあるので、無理は禁物です。

レジーナクリニックオム 福岡博多天神院

コース・プラン名 都度払い料金
全身脱毛(メンズ) 77,400円
VIO脱毛(メンズ) 44,400円
ヒゲ脱毛3部位 15,920円

レジーナクリニックオムはレジーナクリニックのメンズ脱毛ブランドで、福岡博多天神院は男女両方の院が併設されているのが特徴です。

メンズ脱毛は多くの部位が1回からの都度払いに対応しており、メンズ向け定番のヒゲ脱毛から逆にメンズ向けが珍しいVIO脱毛まで都度払いで利用可能となっています。

ピカリ子
「セレクト脱毛プラン」を選ぶと気になる部位のムダ毛だけをピンポイントで処理することもできるので、目的によって使い方を工夫しやすいクリニックと言えるでしょう。

福岡エリアでジェントルマックスプロを導入している都度払い医療脱毛クリニック3選

ジェントルマックスプロは熱破壊式の代名詞ともなっている世界的に有名なレーザー脱毛機器です。

全国的にも導入しているクリニックは一部に限定されていますが、幸いにも福岡エリアは他の地域と比べてもジェントルマックスプロ導入クリニックを見つけやすい環境にあります。

具体例を以下に3院紹介していますので、ジェントルマックスプロの特徴と合わせて確認してみてください。

ルシアクリニック 福岡天神院

ルシアクリニック福岡天神院では「ジェントルマックスプロ」と「ジェントルレーズプロ」の2種類の医療脱毛レーザーのみを採用しています。

どんなプランで契約したとしても必ずジェントルマックスシリーズの医療脱毛レーザー機器を使ってもらえるので、効果の高い熱破壊式の脱毛を目的としているなら優先的に候補に入れておくべきクリニックと言えるでしょう。

ピカリ子
ちなみにジェントルレーズプロにはジェントルマックスプロに搭載されているYAGレーザー機能がありませんが、YAGレーザーは日焼け肌などに使いやすい一方で痛みが強く出る傾向があるので通常は使用を前提に考えなくても問題ありません。

KANNO’A.clinic 福岡3院

KANNO’A.clinicが導入しているのはジェントルマックスプロのさらに後継機種である「ジェントルマックスプロplus」となっています。

それまでのジェントルマックスプロが2種類のレーザーによる脱毛効果の向上を目指していたのに対して、ジェントルマックスプロplusはそこに美肌効果を追加しています。

ピカリ子
ジェントルマックスプロは名前の通り高出力ゆえにヒゲなどのメンズ脱毛に向いているイメージが強い脱毛機器でしたが、plusに関しては女性にとってもメリットの多い機器に進化していると言えるでしょう。

ミセルクリニック福岡院

ミセルクリニック福岡院では男女両方の医療脱毛にジェントルマックスプロを使用しています。

ただし男性向けにはVIOセット脱毛のプランがないので、メンズ脱毛を希望している人は施術可能な部位をよく確かめてから申し込むようにしてください。

ピカリ子
またミセルクリニック福岡院では麻酔クリームが有料になっているので、ジェントルマックスプロの痛みが苦手な人も要注意となります。

福岡エリアで都度払い医療脱毛クリニックを選ぶときのコツ

福岡エリアで都度払いの医療脱毛クリニックに通うことを考えているなら、以下の注意点に気を配っておくことをおすすめします。

福岡ならではの問題への対処や少しでもお得なクリニックを見つけるコツにも繋がる話となっているので、まずは一読してみてください。

店舗にあるレーザー脱毛機器の種類に注目する

医療脱毛に使用されるレーザー脱毛機器は肌の深いところまで浸透して新しい毛の生え変わりを阻止してくれる点はどれも同じです。

しかし種類によってその効果の度合いや肌に与えるダメージなどは大きく変わってくるので、クリニック選びの際はその店舗が用意している脱毛レーザー機器の種類についても調べておいた方がいいでしょう。

少なくとも痛みが低減される代わりに効果も弱くなる「蓄熱式」と、効果が高い一方で痛みも出やすくなる「熱破壊式」のどちらが使われるのかは事前に押さえておくことをおすすめします。

ちなみに蓄熱式では「ソプラノチタニウム」、熱破壊式では「ジェントルマックス・シリーズ」がアジア人の肌質には合うとされ特に国内で人気の機種となっています。

福岡エリアの医療脱毛クリニックにはこれら人気機種の導入店舗が多いので、きちんと下調べをすれば簡単に希望の機器を持つ店舗を見つけることが可能です。

ピカリ子
都度払いで通うとなると1回あたりの照射効率を上げる必要も出てくるので、自分の肌質に合っているであろう機器を選ぶ意味はさらに大きくなります。

カウンセリングやテスト照射の受けやすさを重視する

医療脱毛クリニックとの相性を調べるには、やはり実際に店舗まで足を運んでカウンセリングを受けてみるのが一番確実です。

無料カウンセリングを受け付けているクリニックなら比較的気軽に申し込みができるので、一度は試してみるようにしましょう。

その際に脱毛機器のテスト照射を受けられるクリニックだと、さらに安心感が増します。

ただしワンショットのテスト照射と長時間の本番施術では当然ながら痛みや負担は大きく変わってくるので、あくまで試せたらラッキー程度に考えておくことも重要でしょう。

無料カウンセリングに関しては「当日入会」が条件になっていることも多いので、無理に入会を勧められそうなら潔く断るようにしてください。

ピカリ子
福岡エリアは医療脱毛クリニックの数が多いため、いくつかのクリニックに断りを入れた程度で選択肢がなくなってしまう心配はありません。

トータルの料金を計算しやすい店舗を選ぶ

医療脱毛は一般的な美容サロンでの脱毛と比べて高額になります。

そのため実際に効果を得られるまでの期間と、そこに至るトータルでの予算は事前にしっかりと計算しておくようにしましょう。

特に都度払いだと1回の出費が少なくなる反面、トータルでの計算が雑になってしまうことはよくあります。

麻酔や剃り残しの処理に追加費用がかかるクリニックだとさらに計算が大変になってくるので、不安ならオプション系の料金を0円に統一しているタイプのクリニックを選んでおくといいでしょう。

また意外と見落としやすいのが交通費の計算になります。

ピカリ子
福岡エリアの医療脱毛クリニックは大半が駅チカの立地になっていますが、だからこそ通勤通学に合わせて通うといった工夫をしないと余計な交通費が発生してしまうので気を付けましょう。

福岡エリア内での利便性を考える

福岡・天神・博多エリアは九州全域においても特に商業施設や歓楽街が密集している場所となっています。

医療脱毛クリニックも多く店舗を選びやすいのは大きなメリットと言えますが、同時に周囲の治安や環境に気を配る必要が出てくる点も無視できません。

日が落ちたあとに女性が通うには適さない立地にあるクリニックもあるので、その辺りは実際にそのクリニックに通っている人達の口コミも参考にしながら判断するようにしましょう。

また都度払いで通うことを前提としているなら、初回時のスタッフ対応についてのレビューもよく観察しておくことが重要です。

都度払い利用をあまり推奨せず高額なコース契約を押し付けてくるタイプのクリニックは最初から避けて自分のペースで通わせてくれるクリニックを探すと、結果的にストレスなく施術も長く続けられるようになります。

ピカリ子
福岡のクリニックは駅周辺に固まっているので、同じ県内であっても住所によっては移動コストが大きくなるといった部分はきちんと押さえておきましょう。

福岡エリアの都度払い医療脱毛クリニックに関するよくある質問

福岡で医療脱毛を受けるのに最適な時期はいつ?

脱毛では日焼けが天敵となるので、基本的には秋から冬にかけての時期がおすすめです。

ただし福岡も秋冬はクリニックが混み合うことが増えるので、敢えて契約自体は夏に終えてしまい先に秋冬の予約を押さえてしまうのもいいでしょう。

福岡で都度払い医療脱毛を受ける前にはどんな準備が必要ですか?

どのクリニックでもムダ毛の剃毛処理は自分で行っておく必要があります。

剃り残しがあると追加料金が発生するクリニックも多いので、剃毛処理は可能な限り丁寧にやっておくのがコツになります。

福岡で都度払い医療脱毛を受けたあとはどんなケアをすればいい?

脱毛後は肌が荒れやすくなるので、保湿をしっかり行って肌荒れを防ぐようにしましょう。

通常の保湿剤だと施術後の肌に合わないこともあるので、クリニックで適切な保湿方法について訊いておくと安心です。

また施術前も施術後も日焼け対策は必須となります。

福岡の都度払い医療脱毛でも照射漏れの保証対応は受けられる?

福岡県内にある医療脱毛クリニックのほぼすべてが照射漏れ(打ち漏れ)に対する保証を用意しています。

しかし具体的な照射漏れの判定基準と保証期間はクリニックによって異なるので、必ず事前にチェックしておきましょう。

たとえば湘南美容クリニックでは照射漏れ保証は「2週間」、フレイアクリニックでは「28日間」、リゼクリニックでは「4週間」です。

ピカリ子
福岡のクリニックに限定されない医療脱毛そのものについての質問は、必ずクリニックドクターから専門的なアドバイスを受けるようにしましょう。

福岡エリアの都度払い医療脱毛クリニックまとめ

福岡で都度払いできる医療脱毛クリニックに通うときは、以下のポイントを特に意識しておきましょう。

・導入している脱毛機器の種類を調べておく
・駅との距離だけでなく具体的な通いやすさを重視する
・都度払いのメリットとデメリットを把握する

医療脱毛は美容サロンの光脱毛と比べて安定した効果が見込める点が魅力ですが、そんな医療脱毛も使用するレーザー機器の種類によって効果は変化してきます。

蓄熱式か熱破壊式か、そのクリニックがどんな脱毛機器をどういった意図で使用しているのかといった要素は可能な限り詳しく調べておいて決して損はないでしょう。

また大半のクリニックが駅チカの条件を満たしているのは福岡エリアの特徴の一つですが、だからこそ地図上の距離だけでなく実際の通いやすさも忘れずに確認しておいてください。

特にビルの上階に入居しているクリニックに関してはエレベーターや階段の安全性といった部分までチェックしておくことを推奨します。

最後に、都度払いでの医療脱毛にはメリットだけでなくデメリットも存在します。

特に施術を繰り返すほどにコース契約と比べて都度払いは割高になっていくので、本格的な脱毛を目的に通うなら都度払いでのコストを計算しておくようにしてください。

ピカリ子
福岡エリアには評価の高い魅力的な医療脱毛クリニックが揃っているので、最終的には自分との相性を軸に決断しても問題ないでしょう。

【地域別】都度払い医療脱毛

北海道・東北

近畿

中国

鳥取
島根
山口

四国

香川
愛媛
徳島
高知

九州・沖縄

よかったらシェアよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東出身の美容マニア・アラサー女子(元美容クリニック勤務)
25歳で全身脱毛をスタートするも、通っていたサロンが突然の倒産…返金もなし。そんな経験を乗り越え、医療脱毛の都度払いでツルスベ肌を実現!自身の体験をもとに、脱毛に悩む女子へリアルな情報を発信中。元美容クリニック勤務だからこそ語れる、プロ目線のアドバイスもお届け♪

目次