MENU

鹿児島の都度払い医療脱毛11選|安いクリニック・メンズ・選び方を徹底調査

鹿児島の都度払い医療脱毛
鹿児島で都度払い医療脱毛ができるクリニックはある?
鹿児島の都度払い医療脱毛が安いクリニックはどこ?

鹿児島には人気の大手クリニックも数多く進出していますが、都度払い医療脱毛をどのように選んだらいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、各クリニックの特徴や料金、口コミ内容などを元に、次の内容について詳しく解説します。

  • 鹿児島でおすすめの都度払い医療脱毛クリニック
  • 鹿児島の都度払い医療脱毛クリニックの選び方
  • 鹿児島の都度払い医療脱毛でよくある質問
ピカリ子
鹿児島で都度払い医療脱毛をしたい方は、ぜひ参考にしてください。
目次

鹿児島でおすすめの都度払い医療脱毛11選

湘南美容クリニック 鹿児島中央院

湘南美容クリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
湘南美容クリニック 鹿児島中央院の基本情報
店舗名 湘南美容クリニック 鹿児島中央院
住所 鹿児島県鹿児島市武1丁目2番10号 JR鹿児島中央ビル AMU WE 3階
電話番号 0120-123-651
都度払い料金 全身脱毛:19,000円、全身脱毛+顔:25,000円、全身脱毛+VIO:25,000円、全身脱毛+顔+VIO:30,000円、両ワキ:500円、顔:9,800円、VIO:9,800円、両腕・両脚:16,000円、セレクト脱毛(Sパーツ):5,800円、セレクト脱毛(Lパーツ):9,000円
営業時間 9:00~18:00
定休日 なし(1月1日のみ)
公式URL https://www.s-b-c.net/clinic/branch/kagoshima-chuo/

湘南美容クリニックは、日本トップクラスの実績を持つ大手美容クリニックです。

鹿児島中央院は、JR鹿児島中央駅に直結しておりアクセス抜群。提携駐車場はないので車での通院を希望する場合は注意が必要ですが、駅チカなので遠方からも通いやすいです。

都度払いメニューも豊富で、人気のワキ脱毛は1回500円、全身脱毛も1回19,000円とリーズナブルなので、医療脱毛が初めての人でも利用しやすいでしょう。

脱毛機は熱破壊式の『ジェントルレーズプロ』、『ジェントルレーズ』、『ジェントルマックスプロ』、『ミスト脱毛(アバランチレイズ)』の4つから指定することができます。

ピカリ子
カウンセリングはもちろん、診察料や剃り残しのシェービング代、テスト照射など全て0円という点も嬉しいポイントです。
湘南美容クリニック 鹿児島中央院のメリット
  • JR鹿児島中央駅直結でアクセス抜群
  • 4種類の脱毛機から選ぶことができる
  • 診療代、剃り残し代(10分間)、テスト照射など全て0円
  • 万が一照射漏れがあったときの再照射保証付き
湘南美容クリニック 鹿児島中央院のデメリット
  • 提携している駐車場がない
  • 麻酔は有料(麻酔クリーム:1本2,000円、笑気麻酔:1部位2,200円)
  • 2日前の23時以降はキャンセル料が3,000円かかる
湘南美容クリニック 鹿児島中央院の口コミ

利用者も多いことから直近の日時で予約は取りにくいですが、とても利用しやすく施術も丁寧で満足です。
鹿児島中央駅と併設なので利便性は抜群ですし、待合室も仕切りで区切られており他の利用者とも顔を合わすこともほとんどありません。
当方は脱毛で利用していますが、少しずつ効果を実感しているところです。当然料金は安くないですが、費用に見合っていると思いますので今後も利用する予定です。
引用元:Google Maps

全身+VIOの6回コースで通い始めました。
初めての美容クリニックかつ初めての脱毛ということで、正直かなりビビっておりましたが、お優しいスタッフさんばかりで安心しました。施術の際も、丁寧にやりとりしながら進めてくれますし、照射のタイミングもその都度声かけしてもらえるので、心の準備ができます(笑 肌荒れしているところの照射や、麻酔を使うかどうかも相談しながら決めることができたので、とてもよかったです。全身くまなく見られてしまう‼︎という、こちらの恥ずかしさに対しても、照射部以外はタオルをかけてくれたり、お話で和ませてくれたりと十分な配慮を感じました。これからも安心して通院を続けられそうです。
引用元:Google Maps

湘南美容クリニックを見てみる

ブランクリニック 鹿児島院

ブランクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
ブランクリニック 鹿児島院の基本情報
店舗名 ブランクリニック 鹿児島院
住所 鹿児島県鹿児島市山下町9-25 H&Sビル 5階受付 6階診療室
電話番号 0120-186-158
都度払い料金 全身脱毛+VIO:29,800円
営業時間 9:00~17:00(土曜日は9:00~19:00)
定休日 水曜・日曜
公式URL https://bccl.jp/about2/kagoshima/

ブランクリニック鹿児島院は、市電「朝日通駅」徒歩1分にある女性専用の医療脱毛クリニックです。

全身脱毛の都度払い医療脱毛を受けることができ、料金はVIOを含む全身1回29,800円(税込32,780円)とリーズナブルな価格です。

カウンセリング・診察代・お薬代・テスト照射など表示されている料金以外一切かからず、施術も全て女性スタッフが行ってくれます。

ブランクリニック鹿児島院では、VIOを含む全身医療脱毛が1回あたり12,000円になる新規契約限定のお得なプランがありますが、回数制コースのみとなり都度払いには適用されないので要注意。

ピカリ子
医療脱毛の施術には痛みの少ない蓄熱式脱毛機『メディオスターNeXT PRO』を使用しますが、VIOの痛みを軽減するために麻酔を使用することもできるので、痛みに弱い人も安心です。
ブランクリニック 鹿児島院のメリット
  • VIOを含む全身脱毛の都度払いが可能
  • 女性専用医療脱毛クリニックで施術スタッフも全て女性
  • 痛みの少ないメディオスターNeXT PROを使用
  • 市電「朝日通駅」徒歩1分でアクセス抜群
ブランクリニック 鹿児島院のデメリット
  • クリニック専用の駐車場がない
  • 麻酔を使用する時は別途料金がかかる(税込2,200円)
  • お得な新規限定コースに都度払いプランがない
ブランクリニック 鹿児島院の口コミ

先生も優しく、看護師さんもとても感じが良いです。開院したばかりの頃にワキ脱毛でお世話になりましたが、数年経った今でも気にならないレベルです。高いコースを組まされる事もないし、下手に個人でやっている美容クリニックに行くより安心です。高ければ良いってもんじゃないですから。
ここはオススメです。
引用元:Google Maps

初めての医療脱毛・VIO脱毛で緊張していましたが、初回カウンセリングから一回目の施術までスタッフの皆さんが明るく丁寧に説明して下さって、安心して行うことができました。
施術中も何度も声をかけて下さり、痛みも想像していたものより我慢できる範囲のものでした。
本日一回目を行ったばかりですが、周りの友達にも勧めたいと思います。
引用元:Google Maps

全身脱毛で通っています。
5回の全身脱毛を終えました。痛みがないか毎回聞いていただいたり、タオルを被せて寒くないようにしていただいたり、とても気をつかって頂けて気持ちよく施術を受けることができました。脱毛効果もしっかりと感じているので満足です。
引用元:Google Maps

ブランクリニックを見てみる

TCB東京中央美容外科 鹿児島院

TCB東京中央美容外科

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
TCB東京中央美容外科 鹿児島院の基本情報
店舗名 TCB東京中央美容外科 鹿児島院
住所 鹿児島県鹿児島市中央町11 鹿児島中央ターミナルビル 2F
電話番号 0120-569-264
都度払い料金 全身脱毛:98,000円、全身脱毛+顔:118,800円、全身脱毛+VIO:118,800円、全身脱毛+顔+VIO:138,000円、両ワキ:5,000円、顔:48,000円、VIO:18,000円、腕足全体:62,000円、セレクト5部位:78,000円
営業時間 9:00~19:00
定休日 不定休
公式URL https://aoki-tsuyoshi.com/clinic/kagoshima

TCB東京中央美容外科は、全国に105院を展開する大手美容外科クリニックで、鹿児島院はJR鹿児島中央駅から徒歩3分と駅チカです。

医療脱毛に使用される脱毛機は、蓄熱式の『メディオスターNeXT PRO』と蓄熱式と熱破壊式の使い分けができる最先端脱毛機『Lasya(ラシャ)』で、あらゆる毛に高い脱毛効果を発揮します。

都度払いプランは、全身脱毛をはじめセット脱毛や部位脱毛にも対応しているので、自分の必要な回数だけ医療脱毛を行うこともできます。

学割・乗り換え割・誕生日特典や最大20%オフになる会員制度などの割引制度を利用すれば、よりお得に医療脱毛を受けることも可能。

ピカリ子
診察やカウンセリング、テスト照射、追加照射など全て無料で、キャンセル料も予約3時間前ならペナルティなしとサービス面でも充実しています。
TCB東京中央美容外科 鹿児島院のメリット
  • 店舗移動が自由で全国のTCBで脱毛ができる
  • 蓄熱式と熱破壊式の脱毛機で幅広い毛質・肌質に対応
  • 予約3時間前までならキャンセル料無料(以降は施術1回分消費)
  • 学割・乗り換え割・誕生日特典など様々な割引制度がある
TCB東京中央美容外科 鹿児島院のデメリット
  • 回数制コースに比べると金額はかなり割高
  • 麻酔は有料(麻酔クリーム:1本2,750円or10,800円、笑気麻酔:2,750円)
TCB東京中央美容外科 鹿児島院の口コミ

初めての来院でしたが、丁寧にカウンセリングも聞いていただけて不安な部分もたくさんご理解いただき気持ちがとても楽にできました。
施術する際も優しく寄り添っていただき心強かったです!!!
また1ヶ月後の経過観察も楽しみです!!
引用元:Google Maps

院内もとても綺麗で、受付から施術まで携わってくださったスタッフの方々がとても丁寧でした。
看護師さんがとても優しく、緊張することなく施術を受けることができました!
先生も施術の際に優しく声掛けをしてくださり、とても安心して施術を受けることが出来ました。ありがとうございました。
引用元:Google Maps

カウンセリングから丁寧にわかりやすく教えていただいたのと料金部分で色々考えてくださったのがありがたかったです。

施術中も声掛けがあり様子見ながら進めていただいたので不安などはなかったです。
引用元:Google Maps

TCB東京中央美容外科を見てみる

品川スキンクリニック 鹿児島院

品川スキンクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
品川スキンクリニック 鹿児島院の基本情報
店舗名 品川スキンクリニック 鹿児島院
住所 鹿児島県鹿児島市中央町19-40 Li-Ka1920 7F
電話番号 0120-682-350
都度払い料金 両ワキ:2,990円、顔:14,990円、VIO:15,200円、ひじ上:14,990円、ひじ下:14,990円、太もも:22,990円、ひざ下:14,990円
営業時間 10:00~19:00
定休日 年中無休
公式URL https://shinagawa-skin.com/clinic/kagoshima/

品川スキンクリニックは、全国に約40院を展開する大手美容皮膚科、美容外科クリニックです。

医療脱毛の都度払いプランに全身脱毛はありませんが、セット脱毛や部位脱毛のメニューも豊富で細かい部分を指定した脱毛ができるので、気になる部位を必要な回数だけ申し込めて無駄がありません。

料金も他のクリニックと比べ比較的リーズナブルですが、独自のBMC(Beauty Members Club)会員になると一部の医療脱毛メニューが20%オフで受けられるのでさらにお得。

BMC会員は、入会金500円がかかりますが年会費無料なので、お得に医療脱毛を受けたい方は入会がおすすめです。

ピカリ子
医療脱毛には、FDAの厳しい基準をクリアしたアレキサンドライトレーザーを使用していて、安全に高い脱毛効果を実感できます。
品川スキンクリニック 鹿児島院のメリット
  • BMC会員は医療脱毛メニューの一部が20%オフ
  • 鹿児島中央駅から徒歩1分で通いやすい
  • 土日祝日も診療している
  • FDAの基準をクリアした安全性の高い脱毛機を使用
品川スキンクリニック 鹿児島院のデメリット
  • 全身脱毛の医療脱毛都度払いプランはない
  • 麻酔を使用するときは別途料金がかかる
品川スキンクリニック 鹿児島院の口コミ

スタッフの方がとても感じが良いです。
先生も優しい方で、安心して施術が受けられます。
今後も継続して通います。
引用元:Google Maps

スタッフさん、先生共に皆さん優しく丁寧なのでお話ししやすいです。どの施術も他院に比べ比較的安価でしっかり効果も感じられるので通いやすくありがたいです。
引用元:Google Maps

受付から施術まで本当にスムーズで1時間もかからずに帰宅しました。
他のクリニックでは、カウンセラーさんがしつこく興味のない施術を勧めてきて本当に迷惑でしたが、こちらは全くそのようなことはなく、とても安心できました。スタッフ皆さんとてもお綺麗で優しく、案内も清潔です。
引用元:Google Maps

品川スキンクリニックを見てみる

鹿児島ラミュー美容形成外科クリニック

鹿児島ラミュー美容形成外科クリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
鹿児島ラミュー美容形成外科クリニックの基本情報
店舗名 鹿児島ラミュー美容形成外科クリニック
住所 鹿児島県鹿児島市東千石町14-1 巴里屋ビル6F
電話番号 0120-798-795
都度払い料金 両ワキ:2,200円、顔:25,300円、Vライン:5,500円、Iライン:5,500円、Oライン:5,500円、両ひじ上:14,300円、両ひじ下:11,000円、両太もも:14,300円、両ひざ下:11,000円
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定休
公式URL https://lamu-kagoshima.com/

鹿児島ラミュー美容形成外科クリニックは、30年以上の歴史がある美容外科クリニックです。

市電「天文館通」電停から徒歩1分と駅チカで、さらに提携駐車場もあり通いやすいのがメリット。施術ルームは個室で、待合室も間仕切りがされているのでリラックスして過ごすことができます。

クリニックで使用されている脱毛機は、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの使い分けができる『クラリティⅡ』。FDAをはじめ様々な国の審査をクリアしており、安全性と高い効果が期待できます。

全身脱毛は最低3回からのコースとなり都度払いはありませんが、部位脱毛のメニューは豊富で細かい部分まで1回ずつ医療脱毛ができます。

ピカリ子
不定休で土日祝日も医療脱毛が受けられるので、平日休みが取りづらい人も通いやすいです。
鹿児島ラミュー美容形成外科クリニックのメリット
  • 駅チカで提携駐車場もあり通いやすい
  • 個別の待合室なのでプライバシーが守られる
  • FDA承認の脱毛機で高い脱毛効果を実感できる
  • 土日祝日も診療している
鹿児島ラミュー美容形成外科クリニックのデメリット
  • 全身脱毛は最低3回のコースからになる
  • 料金に麻酔代は含まれていない
鹿児島ラミュー美容形成外科クリニックの口コミ

離島在住でエステ脱毛に1年ほど通っていました。医療脱毛を受けるため先日初めて訪問させていただきました。
術後エステ脱毛は毛量は減りますが、薄い毛が生えてきます。医療脱毛はその時期になっても生えてこず効果を実感出来たので投稿させていただきます。

エステと違いvioやヒゲなど太い毛は強い痛みを伴いますが施術中も痛みなど気を使ってくださり、些細なことでも対応してもらえたので不安感なく終わりました。
先生、スタッフの対応も優しく親切で男性でも安心して通えると思います。
引用元:Google Maps

何度か通っていますが、受け付けの方の対応が私に寄り添って親身に話を聞いてくれるので安心して施術も出来てます。無理に施術を進めたりもなく看護師さんの声かけも先生の丁寧な施術も、他の大手の所へも行ってみて余計にラミューの良さがわかりました。
悩みがあればまたこちらでお願いしたいです。
引用元:Google Maps

鹿児島三井中央クリニック

鹿児島三井中央クリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
鹿児島三井中央クリニックの基本情報
店舗名 鹿児島三井中央クリニック
住所 鹿児島県鹿児島市山下町9−1 チャイムズビル 6F
電話番号 0120-077-614
都度払い料金 全身脱毛:210,000円、両ワキ:2,750円、アンダーヘア全体(Vライン含む):9,900円、ハイジニーナ(アンダーヘア全体・IOライン):22,000円、ひじ上:16,500円、ひじ下:16,500円、ひざ上:22,000円、ひざ:6,600円、ひざ下:18,700円
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定休
公式URL https://chuoh-clinic-kagoshima.com/

鹿児島三井中央クリニックは、市電「朝日通」電停前にある美容整形・美容外科クリニックです。

全身脱毛は1回210,000円と高額ですが、部位脱毛の都度払いメニューは比較的リーズナブル。VIOは部位脱毛以外にも、アンダーヘア上部・全体・ハイジニーナなどセットメニューが揃っています。

脱毛以外に掛かる費用は一切なく、肌が弱い人向けのクリームもアフターフォロー代として含まれているので、後から追加で請求されることもなく安心です。

クリニックで使用する脱毛機は、アレキサンドライトレーザー波長とYAGレーザーの波長を使い分けられる『エリート・プラス』、ダイオードレーザーを使用した蓄熱式の『メディオスターNeXT PRO』の2種類。

ピカリ子
肌の状態や毛の質に合わせて適切な照射ができるので、高い脱毛効果が期待できます。
鹿児島三井中央クリニックのメリット
  • 駅チカで提携駐車場もあり通いやすい
  • 待合室から完全個室で他の利用者と顔を合わせることがない
  • 経験豊富な女性看護師が担当
  • 2種類の脱毛機であらゆる毛質や肌質に対応
鹿児島三井中央クリニックのデメリット
  • 全身脱毛は1回21万円と高額
  • お得なセレクト脱毛は5回セットのみ
鹿児島三井中央クリニックの口コミ

施術看護師の方の対応が丁寧であり、自身の悩み等も親身に聞いてくださり、通いやすいクリニックであります。脱毛契約しておりましたが、状態を見て様々な試行錯誤をしてくださり助かりました!
引用元:Google Maps

鹿児島では有名なクリニックのひとつです。
スタッフの対応がとても良いと感じます。
カウンセリング時にもリスク含め丁寧に説明いただけたので、安心して契約することができました。
引用元:Google Maps

丁寧なカウンセリングで、コースや料金などのアドバイスもしていただけて、脱毛していくのが楽しみです。
引用元:Google Maps

猿渡ひふ科クリニック

猿渡ひふ科クリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
猿渡ひふ科クリニックの基本情報
店舗名 猿渡ひふ科クリニック
住所 鹿児島県鹿児島市西田3丁目10-30
電話番号 099-297-6578
都度払い料金 【初回】両腋窩:5,500円、両上腕:11,200円、両前腕:8,000円、両下腿:11,200円、両大腿:14,800円、顔:9,600円、VIO:13,600円
【2回目以降】両腋窩:5,500円、両上腕:14,000円、両前腕:10,000円、両下腿:14,000円、両大腿:18,500円、顔:12,000円、VIO:17,000円
営業時間 9:00~13:00、15:00~18:00
定休日 水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日
公式URL https://www.saruwatari-clinic.com/

猿渡ひふ科クリニックは、鹿児島中央駅から徒歩7分にある皮膚科医です。

5回コースなどの回数制プランがなく、全ての部位が都度払いのみとなっているので、必要な部位だけを脱毛ができローンを組む必要もありません。気になる部位には1ショットからの照射も可能です。

医療脱毛レーザーは、ダイオードレーザーを照射できる『Forma LLD』と、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーを照射できる『ジェントルマックスプロ』を使用。3つの波長の照射ができるので、あらゆる毛質・肌質でも高い脱毛効果を実感できます。

初回は診察とカウンセリングで合計1時間もの時間を取ってくれるので、脱毛に不安がある方や初めて脱毛をする方にもおすすめ。

ピカリ子
ただし、別途初回基本料として2,880円、2回目以降も継続基本料2,000円がかかります。
猿渡ひふ科クリニックのメリット
  • 初回の料金は2回目以降よりも若干割安
  • 鹿児島中央駅から徒歩7分で駐車場もあるから通いやすい
  • 2台の脱毛機の使い分けで高い脱毛効果を実感できる
  • 一般皮膚科も併設しているので安心
猿渡ひふ科クリニックのデメリット
  • 全身脱毛プランがない
  • 施術予約の当日キャンセルは2,000円のキャンセル料が必要
  • 脱毛料金以外に別途初回基本料2,880円、継続基本料2,000円がかかる
猿渡ひふ科クリニックの口コミ

迅速的確な診断。
患者からの質問にも、解説を交えながら的確に回答してくださった。
待合室もキレイで程よく静か。
受付を出たら同一建物内の目の前に薬局があり、利便性もいい。
その薬局もクリニックもクレカ対応で支払いがスムーズ。(もちろん現金も可)
難点が見当たらない。
(担当は猿渡院長でした。)
引用元:Google Maps

綺麗でいい病院だと思いました。患者さんが多い割には待ちも少なかったし、先生の診察も分かりやすい説明でいいですね。
駐車場は病院の裏側にあるので便利です。
引用元:Google Maps

とても的確に教えてくださる先生です。院内も綺麗で居心地が良かったです。またお願いしたいと思いました。
引用元:Google Maps

アトールクリニック 鹿児島院

アトールクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
アトールクリニック 鹿児島院の基本情報
店舗名 アトールクリニック 鹿児島院
住所 鹿児島県鹿児島市中央町3-1 第1NTビル4F
電話番号 099-254-3780
都度払い料金 【スタートプラン】全身:20,350円、全身+顔:28,050円、全身+VIO:30,250円、全身+顔+VIO:31,900円
【スタンダードプラン】全身:25,300円、全身+顔:34,650円、全身+VIO:34,650円、全身+顔+VIO:41,250円
【パーツスタンダード】全顔:22,000円(※31,900円)、VIO:25,300円(※31,900円)、腕全体+ワキ:19,800円、足全体:19,800円 ※カッコ内はジェントルマックスプロプラス使用時
営業時間 9:00~18:00
定休日 9:00~18:00
公式URL https://atoll.co.jp/kagoshima/

アトールクリニック鹿児島院は、鹿児島中央駅徒歩1分にある美容皮膚科・美容外科です。

全身脱毛をはじめ全顔、VIO、腕全体、足全体といったセット脱毛の都度払いが可能。都度払い全身脱毛のスタートプランが18,500円(税込20,350円)ととてもリーズナブルです。

クリニックでは、『ジェントルマックスプロプラス』『メディオスターモノリス』をはじめとする計5種類の脱毛機を使用。熱破壊式・蓄熱式ともに揃っているので、あらゆる毛質・肌質に対応することができます。

アトールクリニック鹿児島院では、支払金額の5%分のポイントがたまるポイント制度を採用しており、さらに誕生月にはポイントが2倍になります。貯まったポイントは、1P=1円で施術に使うことも可能。

ピカリ子
日本で唯一の医療脱毛における学術団体である日本医学脱毛学会に所属しているので、安心して通えるクリニックです。
アトールクリニック 鹿児島院のメリット
  • 支払金額の5%分のポイントがたまる(1P=1円で利用可能)
  • 待合室、カウンセリング室は完全個室でプライバシー遵守
  • 5種類の脱毛機を使用できるのであらゆる毛質・肌質に対応
  • 日本医学脱毛学会に所属しているので安心
アトールクリニック 鹿児島院のデメリット
  • 細かいパーツ単位での都度払いメニューがない
  • 女性の都度払い全身脱毛にジェントルマックスプロプラスプランがない

セイコメディカルビューティクリニック

セイコメディカルビューティクリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
セイコメディカルビューティクリニックの基本情報
店舗名 セイコメディカルビューティクリニック
住所 鹿児島県鹿児島市泉町5-1
電話番号 099-219-3701
都度払い料金 両わき:5,543円、両上腕:16,148円、両前腕:14,300円、両大腿:22,803円、両下腿:19,008円、Vライン:8,131円、Iライン上部:11,396円、Iライン下部:10,450円、Oライン:10,450円
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定休
公式URL https://seikomedical.com/

セイコメディカルビューティクリニックは、鹿児島県が推進している「女性に優しい医療機関」に認定されている美容皮膚科・美容外科・形成外科専門クリニックです。

女性の全身脱毛・セット脱毛は都度払いができませんが、細かい部分まで都度払いで部位脱毛ができるので、ピンポイントで脱毛したい人にはピッタリです。

使用する医療レーザー脱毛機は、蓄熱式で痛みの少ない『ソプラノアイス』と、1台でアレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2つの波長を使い分けられる『エリート』の2種類。他にも医療用光脱毛機や針脱毛もあり、1人1人毛質や肌質に合った脱毛機が選択できます。

ピカリ子
セイコメディカルビューティクリニックでは、施術を受けるたびにポイントがたまる会員制度を採用しています。会計以外でも、紹介ポイントやお誕生日ポイントなどでもポイントが付与されお得です。
セイコメディカルビューティクリニックのメリット
  • 完全個室によるカウンセリング・診察
  • お得な会員制度がある
  • 無料で利用できるキッズルームがある(要予約)
  • 蓄熱式と熱破壊式2種類の医療用レーザーで高い効果を実感
セイコメディカルビューティクリニックのデメリット
  • 女性の全身脱毛、セット脱毛は都度払いができない
  • シェービング代は有料(550~3,300円)
セイコメディカルビューティクリニックの口コミ

数年前から、ゼオスキンや脱毛でお世話になっています。とても綺麗で清潔な院内で、看護師の方や先生が親切で優しいです。こちらに通ったおかげでニキビ痕が消えて肌が綺麗になりました。これからも通い続けたいです。
引用元:Google Maps

全然グイグイ来ない。むしろ施術時期など親切にアドバイスをくれた。良心的だと感じた。女医さんがすごく美人。建物が面白い。
引用元:Google Maps

脱毛で利用してます。料金も安く柔軟な対応をしてくれました。また院内もすごくきれいです。駐車場もあります。
引用元:Google Maps

春山クリニック

春山クリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
春山クリニックの基本情報
店舗名 春山クリニック
住所 鹿児島県鹿児島市西田2-3-8
電話番号 099-298-5029
都度払い料金 全身脱毛(顔・VIOを除く):66,000円、全身脱毛(顔・VIOを含む):93,280円、顔全体:10,780円、VIOセット:16,500円、両わき:6,380円
営業時間 9:00~13:00、14:00~18:00(土曜:9:00~12:00、13:00~17:00)
定休日 月曜・日曜・祝祭日
公式URL https://haruyama-clinic.com/

春山クリニックは、鹿児島中央駅から徒歩7分にある形成外科・美容皮膚科です。

取り扱う脱毛機は、熱破壊式の『ジェントルマックスプロ』と蓄熱式の『ソプラノ』の2機種で、痛みが少なく幅広い毛質や肌質に高い効果を発揮します。

春山クリニックでは全身脱毛や顔脱毛、VIO脱毛などのセットメニューをはじめ、部位ごとの脱毛まで、全身ほぼすべての脱毛が都度払いで施術可能。「脱毛機選択不可」「平日限定」のお得なセットプランもあります。

院長は、毎月300名以上の新患、160例以上の日帰り手術を行う形成外科専門医なので安心。

ピカリ子
カウンセラーによる丁寧な無料カウンセリングやアフターフォローもしっかりしているので、脱毛が初めてという方でも通いやすいです。
春山クリニックのメリット
  • 2種類の脱毛機で痛みが少なく効果の高い脱毛が可能
  • 顔脱毛がリーズナブルでお得
  • 平日限定・機種選択不可のお得なプランがある
  • 豊富な実績のある専門医による診察
春山クリニックのデメリット
  • シェービング代、麻酔代ともに1部位1,100円かかる
春山クリニックの口コミ

無口な先生ですが、真摯に対応してくださいます。信頼できる方です。看護師も相談員の方も超絶優しいです。
引用元:Google Maps

予約しててもすごく待たされるから、時間に余裕もって行くのがオススメ。
引用元:Google Maps

先生はじめスタッフの皆さんの優しいお人柄が表れていて、カウセリングも施術もとても丁寧で安心して受けることができました。
クチコミにあった待ち時間などはほとんどなく会計までとてもスムーズでした。
引用元:Google Maps

下川クリニック

下川クリニック

無料カウンセリング蓄熱式熱破壊式都度払い麻酔の有無女性専用店舗間移動駅チカ
下川クリニックの基本情報
店舗名 下川クリニック
住所 鹿児島県鹿児島市吉野町2288番地2
電話番号 099-244-1200
都度払い料金 全顔:25,000円、VIOエチケット:25,000円、両わき:6,800円、両腕全部:38,000円、両膝上:48,000円、両膝下:38,000円
営業時間 9:00~12:30、14:00~18:00
定休日 木曜・土曜午後、日曜、祝祭日
公式URL https://shimokawa-clinic.jp/

下川クリニックは、皮膚科,アレルギー科,外科,呼吸器科,循環器科,心臓血管外科を併設するクリニックです。

市街地からは少し離れたところにありますが、駐車場を28台分完備しているので、通いやすいです。

クリニックでは、ダイオードレーザーを搭載した痛みの少ない蓄熱式脱毛機による脱毛が可能。金髪や薄い毛にも効果が高く、小学校低学年から中学生などへの小児脱毛もできます。

全身脱毛プランはありませんが、セット脱毛や部位脱毛のメニューが豊富。痛みの少ない蓄熱式脱毛機を使うので、鼻毛や耳毛の脱毛もできます。

ピカリ子
都度払い料金は6回目以降割安になるので、納得いくまで脱毛をしたい人にはおすすめのクリニックです。
下川クリニックのメリット
  • 蓄熱式脱毛機で痛みの少ない脱毛が可能
  • 6回目以降は料金が割安になる
  • 28台分の駐車場を完備
  • 鹿児島県医師会認定かかりつけ医による安心の診察
下川クリニックのデメリット
  • シェービング代が1部位3,000円かかる
  • 全身脱毛の都度払いメニューはない
下川クリニックの口コミ

皮膚科利用。いつも患者さんが多く、地域の方からの信頼が窺い知れます。中待合室に通されると「男性の先生ですがよろしいですか?」と看護師の方からお気遣いいただきました。手際良い診察、こちらからの質問に対してはわかりやすく説明。先生のお人柄、ちょこっと出る鹿児島弁に親しみやすさを感じます。スタッフの方々の対応も良かったです。
引用元:Google Maps

木曜日は11:30までの診察受け付け。駐車場で少し時間がかかってしまい11:30 30秒に受け付けについてしまいました。
『終わりました!!』と氷のような冷たい言葉。
♪患者を思う♪のならば30秒過ぎくらいなら受け付けませんか?
あまりにも融通のきかない優しさの感じられない受付(病院)でした
引用元:Google Maps

鹿児島でおすすめの安い都度払い医療脱毛

湘南美容クリニック 鹿児島中央院

湘南美容クリニック鹿児島中央院の都度払い医療脱毛は、他のクリニックに比べてもリーズナブルです。

プラン 料金
全身コース(顔・VIOを除く) 19,000円
全身+顔コース 25,000円
全身+VIOコース 25,000円
パーフェクト全身コース(顔・VIO含む) 30,000円

クリニックでは都度払いの全身脱毛が1回19,000円、顔やVIOを含めても30,000円以下で受けることができます。

全身脱毛は回数制コースのみで扱うクリニックも多い中、この価格で都度払いの全身脱毛ができる湘南美容クリニックはかなりお得といえるでしょう。

ピカリ子
ただし、施術にかかる麻酔代が麻酔クリームは1本2,000円、笑気麻酔は1部位2,200円別途かかるので注意してください。
湘南美容クリニックを見てみる

ブランクリニック 鹿児島院

ブランクリニック鹿児島院では、VIOを含む全身脱毛を都度払いで受けることができます。

プラン 料金
全身(VIO含む)1回 29,800円(税込32,780円)

ブランクリニックは全身脱毛の回数制コースが安くて人気のクリニックで、新規契約なら1回あたり12,000円から全身脱毛ができますが、都度払いの料金は回数制コースに比べるとかなり割高になります。それでも、VIOを含む全身脱毛料金が1回29,800円と他のクリニックよりもお得です。

ブランクリニック鹿児島院では、蓄熱式脱毛機のメディオスターNeXT PROを使用するので、施術時間も短く、産毛やデリケートな部分まで全身あらゆる部位の脱毛に高い効果を発揮します。

ピカリ子
VIOに痛みを感じる人は、別途料金がかかりますが麻酔を使用することもできます。
ブランクリニックを見てみる

アトールクリニック 鹿児島院

アトールクリニック鹿児島院の医療脱毛都度払いは、とてもリーズナブルな設定です。

スタートプラン 料金
全身 20,350円
全身+顔 28,050円
全身+VIO 30,250円
全身+顔+VIO 31,900円
スタンダードプラン 料金
全身 25,300円
全身+顔 34,650円
全身+VIO 34,650円
全身+顔+VIO 37,500円

全身脱毛の料金は上のようになりますが、特にクリニックが初めての人が利用できるスタートプランがお得。都度払いの全身脱毛でも、お試ししやすい設定になっています。

全身脱毛、セット脱毛とも、人気脱毛機のジェントルマックスプロプラスを使用した場合はさらに料金が割高になります。

ピカリ子
ただし、ジェントルマックスプロプラスを使用した全身脱毛は、女性の場合5回コースのみとなり都度払いに対応していません。

鹿児島でおすすめの都度払いメンズ(男性)医療脱毛

鹿児島三井中央クリニック

鹿児島三井中央クリニックでは、都度払いでメンズ医療脱毛を受けることができます。

プラン 料金
全身脱毛 210,000円
アンダーヘア全体(Vライン含む) 9,900円
ハイジニーナ(アンダーヘア全体・IOライン) 22,000円

セット脱毛メニューは少ないものの部位脱毛のメニューは豊富で、体毛だけでなくヒゲ脱毛や顔の産毛など細かい部分まで指定して脱毛ができるので、必要な部位を必要な回数だけ施術が可能。ヒゲのデザインも自由自在にできます。

脱毛機は、熱破壊式のエリート・プラスと蓄熱式のメディオスターNeXT PROの2つを使用。あらゆる毛質に高い効果を発揮し、日焼け肌や色黒の肌でも安心して施術を受けることができます。

ピカリ子
クリニックでは、マイナス30度での皮膚を強力に冷却できるクライオエアーを導入しているので、痛みの弱い方でも安心して施術を受けることができます。

セイコメディカルビューティクリニック

セイコメディカルビューティクリニックは、都度払いメンズ医療脱毛メニューがとても充実しています。

女性の全身脱毛やセット脱毛は回数制プランのみとなりますが、男性は全身脱毛、ヒゲ脱毛セット、デリケートゾーンなどお得に脱毛ができる都度払いセットメニューが豊富です。

プラン 料金
メンズ髭セット 25,267円
全身脱毛シルバー 94,787円
全身脱毛ゴールド 189,662円
全身脱毛プラチナ 318,959円
デリケートゾーン 59,499円

さらに、細かい部分をピンポイントに指定した部位脱毛にも対応しています。

施術には男性の濃く太い毛に強い、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーを搭載したエリートを使用。

ピカリ子
冷却機能が優れているので痛みも少ないですが、蓄熱式脱毛機のソプラノアイスも採用しているので、痛みの弱い脱毛が可能です。

鹿児島ラミュー美容形成外科クリニック

鹿児島ラミュー美容形成外科クリニックは、メンズ医療脱毛の都度払いメニューが豊富です。

プラン 料金
ひげ全体 28,600円
ハイジニーナ 24,750円

全身脱毛は3回セットからとなりますが、それ以外のセットメニューや部位脱毛は都度払い料金で施術可能。人気のひげ脱毛も1回28,600円から医療脱毛でき、乳輪周りや眉毛のなど細かい部分も照射できます。

クリニックの脱毛機は、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーを搭載した熱破壊式のクラリティⅡを使用。男性の太く濃い毛にも高い効果を発揮し、レーザーと風を一緒に当てるため、強い痛みを感じることもありません。

ピカリ子
LINEのお友達登録をすると5,000OFFクーポンももらえるので、お得に医療脱毛を受けられます。

鹿児島でジェントルマックスプロがあるおすすめの都度払いの医療脱毛

猿渡ひふ科クリニック

猿渡ひふ科クリニックでは、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーを搭載したジェントルマックスプロによる都度払い医療脱毛が可能です。

全身脱毛プランはありませんが、ほぼ全身全てのパーツの都度払い医療脱毛ができます。特に初回は2回目以降よりもお得な料金設定なので、医療脱毛を試してみたい人にもおすすめです。

クリニックでは、ジェントルマックスプロ以外にもダイオードレーザーを搭載したForma LLDも利用できますが、「男性の顔」「VIOを含む部位」はジェントルマックスプロによる施術になります。

ピカリ子
猿渡ひふ科クリニックではお子さんの脱毛も可能ですが、高校生以下はジェントルマックスプロではなくForma LLDによる照射になります。

アトールクリニック鹿児島院

アトールクリニック鹿児島院では、人気のジェントルマックスプロの最新機種、ジェントルマックスプロプラスを採用しています。

照射パワーが従来よりも高まり、産毛や細い毛にまで対応が可能。

従来の機器は、スポットサイズが18~24mm程度であるのに対し、ジェントルマックスプロプラスは26mmと大きいので、より広範囲をスピーディーに施術することができます。その結果、一人当たりの施術時間が短くなって回転がよくなり、予約も取りやすい状況になっています。

ピカリ子
アトールクリニックでは毎回ジェントルマックスプロによる施術を行いますが、他にも特徴の異なる脱毛機を4種類揃えているので、一人一人に合う最適な脱毛が行えます。

春山クリニック

春山クリニックでは、ジェントルマックスプロを含め2つの医療レーザー脱毛機による施術を行っています。

ジェントルマックスプロは、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2つを搭載しており、太く濃い毛に高い効果を発揮するためVIO脱毛や男性のひげ脱毛にも最適です。

蓄熱式脱毛機に比べると痛みを感じやすいですが、ジェントルマックスプロには冷却機能が付いているので痛みも軽減できます。春山クリニックでは麻酔も利用できるので、痛みが強い人は相談してみると良いでしょう。

ピカリ子
春山クリニックには、平日限定で脱毛料金がお得になるプランがありますが、ジェントルマックスプロを指定できないので、気になる方は事前に確認しておくことをおすすめします。

鹿児島の都度払い医療脱毛の選び方

鹿児島の都度払い医療脱毛は、大手から個人クリニックまでたくさんあり、それぞれプランや料金も異なるのでどこのクリニックを選べばいいか悩む方も多いのではないでしょうか。

ここでは、鹿児島の都度払い医療脱毛を選ぶ時に押さえておきたい3つのポイントをご紹介します。

それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。

自分に合った脱毛機器が選べる

都度払いで医療脱毛クリニックに通うなら、自分の肌質・毛質に合った脱毛機器を選ぶことがとても大切です。

鹿児島には都度払い医療脱毛ができるクリニックがたくさんあり、クリニックによって使用している脱毛機器も様々です。

脱毛機には、大きく分けて熱破壊式と蓄熱式の2つのタイプがありますが、熱破壊式は太く濃い毛の脱毛を得意とし、蓄熱式は産毛や細い毛の脱毛を得意とします。そのため、VIOや男性のヒゲなど濃い毛には熱破壊式、顔脱毛などの薄い毛や肌が敏感な人には蓄熱式の脱毛機器の方がより高い効果を感じられやすいです。

ピカリ子
脱毛機器にはそれぞれ得手不得手があります。使用する脱毛機器によって効果にも大きな違いが生まれるので、自分の肌質や毛質に合った脱毛機を選ぶようにしましょう。

脱毛したい部位が都度払いに対応している

鹿児島の都度払い医療脱毛を選ぶ時は、脱毛したい部位が都度払いに対応しているか必ず確認しましょう。

脱毛のメニューはクリニックによって違うので、クリニックによっては自分の脱毛したい部位を取り扱っていないこともあります。特に顔やVIOは脱毛できるパーツや範囲も違うので注意が必要です。

また、全身脱毛はクリニックによって都度払いを行っていないことも少なくありません。

全身脱毛の場合、顔やVIOが含まれていないケースもあるので要注意。

ピカリ子
自分が脱毛したい部分がどこかをはっきりさせ、その部位が都度払いプランに対応しているクリニックを選ぶようにしましょう。

アクセスがよく通いやすい

鹿児島の都度払い医療脱毛を選ぶ際は、アクセスがよく通いやすいクリニックを選ぶようにしましょう。

都度払いは1回限りのプランですが、脱毛自体は1回で完了することはありません。部位にもよりますが、少なくても5~6回、多い人では10回以上通うことも。

都度払いは回数制プランのような縛りがない分、通い続けるモチベーションを保たなくてはなりません。特に鹿児島は広く、離島も多いので移動のしやすさを考慮して選ぶのが重要です。

公共交通機関で通う人は駅やバス停から近いかどうか、また車で通う人は駐車場が完備されているか事前に確認しておきましょう。

ピカリ子
また、遠方から通う人は鹿児島三井中央クリニックのように県外や離島から来院される患者向けに交通費支給制度を設けている医療機関を選べば、負担も少なく通うこともできます。

鹿児島の都度払い医療脱毛でよくある質問(Q&A)

都度払い医療脱毛では何回くらいで効果を実感できますか?

効果は毛質や毛周期によって個人差がありますが、おおよその目安は次の通りです。

2~3回:効果を実感できる
5~7回:自己処理が楽になる
8~10回:自己処理が不要(ツルツル)になる

医療脱毛施術後、鹿児島の温泉の入浴は可能ですか?

施術直後は、肌が軽く炎症を起こしている状態なので、血流をよくするような行動は炎症を悪化させ肌トラブルを引き起こす可能性があります。鹿児島の温泉は美肌効果も高いですが、1週間ほど間を空けた方がいいでしょう。また、運動や飲酒なども避けた方が無難です。

鹿児島の紫外線や湿気による医療脱毛後の肌トラブルを防ぐ方法は?

脱毛後の肌はとても敏感な状態なので、湿気による汗や皮脂が肌荒れや炎症の原因になることがあります。肌トラブルを起こさないためにも、肌を清潔に保ち、敏感肌用のスキンケア用品を使うなど対策を行ってください。気になる場合は、クリニックへの相談をおすすめします。

鹿児島で都度払いでの医療脱毛がおすすめな人は?

鹿児島で都度払いの医療脱毛がおすすめなのは、次のような人です。

・気になる部位だけ追加で照射をしたい人
・高額なローンを組みたくない・組めない人
・クリニックの倒産リスクに備えたい人
・定期的にクリニックに通うのが難しい人
・お試し感覚で医療脱毛を受けたい人

麻酔をしなくても医療脱毛の痛みに耐えられますか?

痛みを感じやすい熱破壊式脱毛機でも、冷却装置が備わっているなど痛みを軽減する工夫がされていることがほとんどです。痛みの感じ方は人それぞれ違うので、気になる方はテスト照射をしてみることをおすすめします。特に痛みに弱い人は、蓄熱式脱毛機を保有するクリニックを選ぶと良いでしょう。

都度払いはどれくらいの間隔で通えばいいですか?

脱毛は、毛の成長サイクルである毛周期に合わせて通うのが効果的です。間隔が短すぎると十分な効果を得られないので、顔は1~2ヶ月、その他の部位は2~3ヶ月ごとに通うのがベストでしょう。少ない回数でも十分効果を得られるよう、毛周期に合わせたタイミングで脱毛することをおすすめします。

鹿児島の都度払い医療脱毛まとめ

鹿児島には、大手から個人経営まで都度払いで医療脱毛ができるクリニックがたくさんあります。

都度払いの医療脱毛は1回ごとの効果の高さがとても重要です。料金ももちろん大切ですが、毛質や脱毛部位など自分に合った脱毛機器を選べるか、クリニックを選ぶ時に押さえておきましょう。

また、自宅や職場からの交通手段も考慮し、通いやすいクリニックを選ぶのがポイントです。

ピカリ子
今回ご紹介した鹿児島の都度払いができる医療脱毛クリニックを参考に、自分にピッタリ合ったクリニックを見つけ、綺麗なお肌を手に入れてくださいね。

【地域別】都度払い医療脱毛

北海道・東北

青森
秋田
岩手
山形
福島

関東

群馬
栃木
茨城
神奈川

中部

新潟
富山
石川
福井
岐阜
山梨
静岡

近畿

京都
滋賀
大阪
奈良
三重

中国

鳥取
岡山
島根
広島
山口

四国

香川
愛媛
徳島
高知

九州・沖縄

佐賀
大分
熊本
宮崎
よかったらシェアよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東出身の美容マニア・アラサー女子(元美容クリニック勤務)
25歳で全身脱毛をスタートするも、通っていたサロンが突然の倒産…返金もなし。そんな経験を乗り越え、医療脱毛の都度払いでツルスベ肌を実現!自身の体験をもとに、脱毛に悩む女子へリアルな情報を発信中。元美容クリニック勤務だからこそ語れる、プロ目線のアドバイスもお届け♪

目次