顔を対象にした医療脱毛は都度払いでも受けることが可能です。
しかし全身の中でも顔への脱毛は特に気にしておくべきポイントが多いため、医療脱毛を行うクリニックの選び方も慎重にならざるを得ないでしょう。







顔脱毛に関する基礎知識からおすすめクリニックの紹介まで幅広く記載していますので、都度払いでの顔脱毛を検討しているならぜひ参考にしてみてください。



顔への医療脱毛の基礎知識!施術範囲や回数を確認
まずは顔に対する医療脱毛について、基本を再チェックしておきましょう。
言うまでもなく顔への施術は失敗するときわめて深刻なトラブルに繋がります。
その意味ではエステ脱毛よりも正式な医療機関での脱毛の方が安心感は高いため、簡易的な顔脱毛であってもなるべくクリニックを受診することをおすすめします。
顔脱毛の「顔」はどの範囲を意味する?
医療脱毛における「顔」の範囲にはクリニックごとに多少の違いがあります。
大半のクリニックでは「額・頬・鼻・口周り・あご・あご下」を範囲としていますが、クリニックやプランの種類によっては特定の部位が対象外になることもあるので注意しましょう。
特に「ヒゲ」の生えやすい部位については対応が分かれやすいので、事前に必ずどの範囲が脱毛対象になるのかを確認することが大切です。
またヒゲは男性の方が処理が大変になるので、男女の料金差や施術内容の違いが顕著に現れます。
クリニックによっては男性は対応外となる場合もあるので、やはり事前にクリニックの方針を調べておく必要があるでしょう。
また「首・うなじ・もみあげ」といった部位は通常は「顔」には含まれませんが、クリニックによっては追加指定できるケースもあります。



顔脱毛は何回受けるとツルツルになる?
脱毛施術は体毛の生え変わる「毛周期」に合わせて複数回繰り返す必要があります。
顔の体毛はヒゲ以外のほとんどが産毛なので、施術回数自体は3~8回程度でも十分な効果を実感できるでしょう。
永久脱毛を目指すなら5~10回、体毛を薄く保って自己処理を楽にする目的なら1~5回程度の施術を目安にしておいてください。
逆に男性のヒゲについては根気強い繰り返し施術が前提となり、体質によっては10回以上の施術でも永久脱毛にまで至らないケースも出てきます。
クリニックでのみ使用が許可されているレーザー脱毛機器には大きく「蓄熱式」と「熱破壊式」があるので、ヒゲのように体毛の濃い部位にはより強力な熱破壊式のレーザー脱毛が有効です。



顔の医療脱毛にはどんなメリットとデメリットがある?
顔脱毛を行うと日常的なムダ毛処理の時間を削減できるだけでなく、肌をよりキレイで清潔に保ちやすくもなります。
化粧の乗りが改善されるといったメリットも生まれるので、ある意味では「美容の底上げ」のような効果があると言えるでしょう。
エステサロンで行うフラッシュ脱毛の効果は一時的なものに留まりますが、医療クリニックのレーザー脱毛は長期の効果が見込めるのも大きなポイントです。
ただし医療レーザー脱毛は強力であるがゆえに一定の痛みを伴うデメリットも持っています。
通常は「輪ゴムでパチンと弾いた程度」の痛みではありますが、体質によっては耐えがたい痛みになってしまうこともあるので警戒はしておいた方がいいでしょう。
もし痛みが強いようなら麻酔クリームを塗布できるクリニックを探したり、より刺激の弱い蓄熱式レーザー脱毛機器を備えているクリニックを再受診することも検討してみてください。
それと、めったにないトラブルではありますがレーザー脱毛によって顔にシミやアザなどが残ってしまったり毛嚢炎(もうのうえん)といった疾患に繋がるリスクもゼロではありません。
そのため顔脱毛を受けるクリニックを選ぶ際は料金や設備だけでなく、事前説明の誠実さやアフターケアの充実度といった部分までしっかり確認しておくようにしてください。



都度払い対応の顔医療脱毛クリニックを選ぶときのポイント!
「顔脱毛」と「都度払い」という2つの要素にだけ気を取られてクリニックを選んでしまうと、思わぬ要素に足を引っ張られてしまうこともあります。
そこでここでは医療脱毛クリニック選びで失敗を避けるうえで気を付けておきたいポイントについて解説していきます。
特に顔脱毛についてはほかの部位とは違った注意点も多いので、しっかり必要な要素を確認しておきましょう。
脱毛機器の種類と施術の柔軟性をチェック!
顔は日焼けや肌荒れが非常に起こりやすい部位です。
使用するレーザー脱毛機器によっては日焼け肌への施術がNGになることもあるので、日焼けや肌荒れを起こしやすい人は幅広い肌質・毛質に対応可能なレーザー脱毛機器を備えたクリニックを探すようにしましょう。
一般的に日焼けをしても赤みが引いた状態なら脱毛施術は可能になりますが、一部の機器では肌が濃くなるほどレーザーの効果が薄まるのでその点も考慮しておいてください。
また日焼けによって脱毛効果が弱まってしまった肌や硬質のヒゲなどに対して「ニードル脱毛」というレーザー以上に強力な脱毛方法を用意しているクリニックも存在します。
ニードル脱毛では毛穴に特殊な針を刺して直接電気を流し込み毛根を処理するため、肌の状態に関係なく高い効果が期待できます。



都度払いでも通いやすいクリニックを選ぶ!
最初に大きな金額を用意する必要がない都度払いは、顔脱毛を始めるハードルを下げてくれます。
ただし脱毛の効果を実感するには複数回の施術が必要になるので、たとえ都度払いで始めたとしても1回で終わらせずクリニックには通い続けることが重要になります。
そのため交通費や営業時間なども含めて、無理なく通える場所にあるクリニックを受診するようにしましょう。
また都度払いだと定期予約を押さえられないので、毎回の予約をスムーズに入れられるクリニックを選んでおくと安心です。
最近はネット予約に対応するクリニックも増えているので、有効活用してみてください。



オプションや追加料金についても要確認!
都度払いでクリニックに通うときはオプションや追加料金について気を付けておきましょう。
セットプランには含まれているサービスが都度払いでは有料オプションになってしまうことはよくあるので、事前に確認しておかないとトータルコストの計算を間違えてしまいます。
特に顔脱毛で気を付けたいのが麻酔代と剃毛代です。
顔は敏感な部位だけあって標準で麻酔を使わないケースも多く、痛みが強く麻酔を希望すると追加料金が発生することも多くなります。
また脱毛施術の前にはセルフでの剃毛が求められますが、顔の剃毛は加減が難しく剃り残しを指摘されてしまうこともあるでしょう。
剃り残しの処理をクリニック側に任せると追加の剃毛代が発生する場合もあるので、特に男性のヒゲ脱毛などでは慎重になっておいてください。



都度払いで顔脱毛が受けられる医療脱毛クリニック13選!
ここからは都度払いでの顔脱毛に対応している医療脱毛クリニックを13院、順番に紹介していきます。
全国に支店を持っている大手のクリニックグループについては代表的な店舗の情報を記載しているので、気になるクリニックがあったら地元から通いやすい店舗がないか公式サイトで改めて調べ直してみてください。
料金やキャンペーンについても情報が改定される場合があるので、最新情報は公式サイトから入手するようにしましょう。
ルシアクリニック
店舗名 | ルシアクリニック 大阪梅田院 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目12-4 コフレ梅田5F |
電話番号 | 06-6366-1212 |
都度払いの料金 | 顔脱毛 16,500円 |
営業時間 | 11:00~20:00(月~土)10:00~19:00(日祝) |
定休日 | 年末年始 |
公式URL | https://lucia-c.com/ |
ルシアクリニックは大阪を拠点に、現在では関東や九州などに広がっている医療美容クリニックです。
完全な女性専用クリニックというわけではありませんが、男性が施術を受けるには対応する店舗を探す必要があるので注意しましょう。
またルシアクリニックはレーザー脱毛機器に熱破壊式の代名詞でもあるジェントルマックスシリーズのみを採用しているのも特徴となっています。
顔脱毛にも熱破壊式のジェントルマックスが使われますが、痛みについては十分に配慮されているため心配はないでしょう。



- 脱毛機器はジェントルマックスシリーズのみを採用
- 15種類の安全保障を用意
- 顔脱毛は1回15分程度で終わる
- 日祝は完全予約制になる
- 男性は「メンズルシア」などを探す必要がある
- 蓄熱式には非対応
医療クリニックはここの前に違う場所に通っていたのですが、全身を一気に脱毛してくれるところではなかったので、10回コースでも何回も何回も通わないといけないことが多く、うんざりしていました。ルシアクリニックでは全身はもちろん、顔、VIO、うなじと一気に脱毛しれくれて、しかも時間は2時間ぐらいで終わるのですごく通いやすく助かってます。
引用元:Google Maps
全身と顔の脱毛をしていますが、少ない痛みでまだ途中段階ではありますが結果も満足しています
施術後のケアなどもしっかりされていてこちらも安心して通院できます
引用元:Google Maps
湘南美容クリニック
店舗名 | 湘南美容クリニック 新宿本院 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F |
電話番号 | 0120-5489-40 |
都度払いの料金 | フェイス※女性限定 9,800円 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
公式URL | https://www.s-b-c.net/clinic/branch/shinjuku/ |
湘南美容クリニックは日本国内と海外を合わせて259院(2025年時点)を運営する医療美容クリニック業界を代表する一大グループです。
全国各地にクリニックを展開しているため都市部だけでなく地方からでも比較的通いやすいのが湘南美容クリニック最大のメリットと言えるでしょう。
顔脱毛に関しては女性向けには顔全体を対象とする「フェイス」脱毛を提供しています。
1回都度払いで顔全体をケアできるので女性にとっては特に使いやすいクリニックとなります。
男性向けには「ヒゲ(鼻下+アゴ+アゴ下)」と「もみあげ周囲・頬」の2種類の顔脱毛メニューが用意されています。
湘南美容クリニックでは全院で熱破壊式のレーザー脱毛機器を導入していることから、男性の濃いヒゲに対しても十分な脱毛効果が期待できるでしょう。



- 眉上下はニードル脱毛での対応が可能
- メンズ髭脱毛では麻酔クリームを標準使用
- 全国どこでも店舗を見つけやすい
- 地域によって営業時間に差がある
- 同じ熱破壊式でも店舗ごとに機器が異なる場合がある
- かかりつけ医のような使い方には向かない
ヒゲ脱毛をお願いしました!
他のクリニックと比べても比較的安価で、特に回数パックがコスパ◎でした。照射がスムーズで時間がかかりすぎることもなかったため、非常に満足しております!
総じて、湘南美容クリニックの医療脱毛は、価格・施術の質ともにバランスが取れていて満足できました! 医療脱毛を検討している方にはおすすめです!
引用元:Google Maps
自分は肌が弱いのですが、しっかりと相談していただいけました。脱毛の施術も、痛く感じないようなペースで優しく行ってくださいました。
引用元:Google Maps
口コミ/口コミ/口コミ/口コミ/口コミ
/口コミ/口コミ/口コミ/口コミ/口コミ/口コミ
引用元:Google Maps
TCB東京中央美容外科
店舗名 | TCB東京中央美容外科 横浜院 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1-8-2 犬山西口ビルヂング 3F |
電話番号 | 0120-197-259 |
都度払いの料金 | 顔脱毛オーダーメイド 48,000円 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
公式URL | https://aoki-tsuyoshi.com/ |
TCB東京中央美容外科は全国に100院以上を持つ大手クリニックグループです。
医療脱毛にも力を入れており、大手クリニックでも珍しく蓄熱式と熱破壊式の両方のレーザー脱毛機器を揃えているのが特徴となっています。
産毛処理には刺激の少ない蓄熱式、太いヒゲなどの脱毛には強力な熱破壊式といった使い分けができることから顔脱毛とは特に相性のいいクリニックと言えるでしょう。



- 「顔脱毛オーダーメイド」の料金が男女共通
- 蓄熱式と熱破壊式の両方に対応
- お得なキャンペーンが多い
- 「クイック脱毛」プランは蓄熱式限定になる
- 各地方の中心都市以外では店舗を見つけにくい
- キャンペーン絡みで口コミが荒れやすい
元々メンズTBCに通っていたが高いだけで全然脱毛が終わらずこちらに乗り換えました。
こちらは医療脱毛なのに低価格で物凄く高い化粧品などの購入が無いので安心です。
なんで初めからこちらで契約しなかったのか激しく後悔しています。
引用元:Google Maps
いつも丁寧な案内や脱毛ありがとうございます。1回の脱毛でだいぶ無くなり、毛がなくなることに喜びを感じてます。また回数を重ねることに照射の強さを変えてもらい完全脱毛なるようにお手配いただき感謝です。
引用元:Google Maps
あおばクリニック
店舗名 | あおばクリニック 池袋院 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋1-12-11 OGSビル6階 |
電話番号 | 03-5944-8660 |
都度払いの料金 | 顔全体(女性) 7,800円 |
営業時間 | 11:00~12:30・14:00~19:00 |
定休日 | 水曜・木曜 |
公式URL | https://www.aoba-cg.com/ |
あおばクリニックは関東・中国・四国といったエリアを中心に全国展開するクリニックグループです。
ただし東北には1店舗のみ、九州には3店舗のみといったようにエリアによって通いやすさには偏りがあるので地元の状況を確かめるようにしましょう。
あおばクリニックは「ジェントルレーズ」と「ラ・フィーユ」という2種類の熱破壊式レーザー脱毛機器を導入しているのが特徴で、女性の場合はこの2種を脱毛部位によって使い分けることができます。
女性の「顔全体」脱毛だとラ・フィーユは7,800円、ジェントルレーズは9,800円と金額差もあるので機器指定の際には少し気にしておいてもいいでしょう。



- 女性は2種のレーザー脱毛機器を使い分け可能
- 1ポイント1円で使えるポイントサービスあり
- 「ヒゲ3部位」などメンズ脱毛のバリエーションが豊富
- 多くの店舗が週2日休み
- メンズの顔脱毛は基本「ジェントルレーズ」になる
- 東北や九州に店舗が少ない
池袋駅から数分歩いたところにあります。脱毛は都度払いで、しかも低価格でとてもありがたいです。額のギリギリまで脱毛したいというこちらの希望にもお答えいただきました またお世話になります
引用元:Google Maps
医療脱毛でときおり利用させていただいています。ラ•フィーユという蓄熱式の医療脱毛機をお願いしていますが、効果が分かりやすく満足感得やすいのはジェントルレーズプロだと思うので、特に美容初心者の方はそちらを選んでもらった方がよいかと思います。
接遇やサービスなどは⚪︎と思います。さすがあおば。
引用元:Google Maps
メディカルエピレーションクリニック
店舗名 | メディカルエピレーションクリニック 心斎橋院 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7-18 プライムスクエア心斎橋 8F |
電話番号 | 06-6211-2811 |
都度払いの料金 | 顔全体(レディース) 5,400円 |
営業時間 | 10:00~20:00(日・祝は~19:00) |
定休日 | 木曜 |
公式URL | https://www.medical-epilation.clinic/ |
メディカルエピレーションクリニックは大阪の心斎橋駅から徒歩3分の建物内にある医療美容クリニックです。
どちらかというと医療よりも美容を重視したクリニックなので、美しさを求める顔脱毛とは非常に相性がいいと言えるでしょう。
医療脱毛についてはレディースとメンズだけでなくキッズや介護脱毛のプランも用意されているので、老若男女の区別なく使いやすいのもポイントとなります。
顔脱毛の都度払いプランも豊富で、レディースの「顔全体」脱毛は5,400円というかなり安価な料金から受けることが可能です。



- 最新のジェントルマックスプロプラスがある
- 認定脱毛士のスタッフが在籍
- 心斎橋駅となんば駅から徒歩3分
- あくまで美容メインのクリニック
- 現在は心斎橋の1院のみ
- 初診料1,100円がかかる
脱毛は安くてよかった。シミ取りレーザーは意味ないのでもういかないけどトーニングは通いたいです安いので。トーニングと脱毛は看護師さんがやってくれました。安くしてもらったので評価は真ん中くらいで。
引用元:Google Maps
今までは某クリニックで脱毛していましたが
3か月先しか予約できず、困っていました。
今はオープン直後なので予約が取りやすくて
男性にもおすすです。
クリーム麻酔もセットでついていて
髭脱毛は全く痛くなかったです。
今後は時間効率を追求して髭とVIOを
同時に施術してもらう予定です。
引用元:Google Maps
聖心美容クリニック
店舗名 | 聖心美容クリニック 福岡院 |
---|---|
住所 | 福岡市中央区大名1-1-38 サウスサイドテラス4F |
電話番号 | 0120-911-935(通常)0120-773-566(夜間) |
都度払いの料金 | 全顔セット(女性) 26,950円 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | なし |
公式URL | https://www.fukuokain.com/ |
聖心美容クリニックは全国に10院を持つクリニックグループです。
医療脱毛には「ソプラノアイス・プラチナム」と「エリートiQ」という2種類のレーザー脱毛機器を導入していますが、熱破壊式のエリートiQは一部の院にしか置かれていないので注意しましょう。
福岡院のようにソプラノアイス・プラチナムしか置かれていない院ではメンズ脱毛も蓄熱式になります。
ただし刺激の少ない蓄熱式レーザー脱毛を使っているがゆえに、鼻毛や耳毛といったデリケートな部分の顔脱毛にも対応できるのは聖心美容クリニックのメリットともなっています。



- 利用者に配慮した院内レイアウト
- 2回目以降から都度払い料金が下がる
- 鼻毛や耳毛などの処理にも対応
- 全国に10院なので通えるエリアは限定的
- 熱破壊式のレーザー脱毛機器が一部店舗にしかない
- 料金が比較的高め
額の生え際の脱毛で来院しました。
生え際の脱毛は施術を行ってるクリニックが少なく見つけたクリニックがここでした。髪の毛の部分を剃って脱毛するって事から少し不安がありましたがメリットもデメリットもわかりやすく説明していただき、デザインする際も私の希望するデザインになるまで、何度も確認していただき満足してます
脱毛後もこんなに丁寧に冷やしてもらったのは初めてですごくここのクリニックを選んで良かったなと思いました。
引用元:Google Maps
顔の脱毛を施術しました。痛くなく、時間も早くて満足でした。クリニックはとても清潔でスタッフの方々も親切でした。
引用元:Google Maps
フレイアクリニック
店舗名 | フレイアクリニック 池袋院 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋1丁目2−2 東池ビル 6階 |
電話番号 | 03-6822-0700 |
都度払いの料金 | 顔脱毛 39,600円 |
営業時間 | 12:00~21:00(平日)11:00~20:00(土日祝) |
定休日 | 年末年始 |
公式URL | https://frey-a.jp/clinic/ikebukuro/ |
フレイアクリニックは医療脱毛を専門的に取り扱うクリニックです。
現在は関東圏を中心に展開していますが、北海道や沖縄にも積極的に拡大を進めているため地域によっては通いやすいクリニックになっていくことが期待できます。
またフレイアクリニックでは蓄熱式と熱破壊式を切り替え可能な「メディオスター」タイプのレーザー脱毛機器を導入していることから、要望に応じてレーザーを使い分けることができるのが特徴の一つとなっています。
ただし基本は蓄熱式での施術を推奨しており、熱破壊式を使うには「安心プラン」での契約が必要になる点には気を付けましょう。



- 医療脱毛に特化したタイプのクリニック
- 脱毛施術はすべて女性看護師が担当
- 契約当日にも最短で施術が可能
- メンズ脱毛は「フレイアクリニックメンズ」での対応になる
- クイックプランは都度払いの対象外
- 基本は蓄熱式で熱破壊式は「安心プラン」限定
いつも丁寧に施術していただいています
顔の照射は不安でしたが、痛みはそれほどありません
引用元:Google Maps
初めての脱毛で不安が大きかったですが、担当の方がとても丁寧に施術してくださりリラックスして施術を受けることができました。
痛みやくすぐったいのに弱いのですが、一つ一つの動作に説明を挟んでもらえたり都度痛みについて聞いてくださったりと、安心することができました。
次回以降もよろしくお願いします。
引用元:Google Maps
レジーナクリニック
店舗名 | レジーナクリニック 銀座院 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座6丁目6-1銀座風月堂ビル 6階 |
電話番号 | 092-406-6266 |
都度払いの料金 | 顔脱毛 28,000円 |
営業時間 | 12:00〜21:00(平日)11:00〜20:00(土日祝) |
定休日 | 年末年始 |
公式URL | https://reginaclinic.jp/ |
レジーナクリニックは全国に22院を運営する女性専用の医療美容クリニックです。
もっとも力を入れているのが医療脱毛で、その意気込みは計3種類もの医療脱毛レーザー機器を揃えていることからも窺い知ることができるでしょう。
短時間で手軽に受けられるクイック脱毛では蓄熱式が基本になりますが、オーダーメイドプランを選択することで熱破壊式の医療脱毛を丁寧に受けることが可能になります。
ただし顔脱毛については「額・頬・鼻・鼻下・あご・あご下」をセットで施術するシステムになっているので、特定の部位をピンポイントで脱毛したい場合にはあまり向いていません。



- 女性専門の医療美容クリニック
- 計3種類のレーザー脱毛機器を用意
- 割引キャンペーンが豊富
- メンズ脱毛は「レジーナクリニックオム」という別形態で対応
- 顔脱毛の細かい部位指定ができない
- オーダーメイドプランでしか選べないオプションがある
顔とVIO含めた全身脱毛で通っています。施術中も快適で、居心地と仕上がり共に大満足です!集中できなかったらすいませんと思いつつ様子見ながらですが、おしゃべりも楽しいです。ありがとうございます
引用元:Google Maps
別の院でカウンセリングして頂き、職場の帰りに寄れる銀座院で施術をして頂きました。ロビーはめちゃくちゃ綺麗で高級感あります!今日が初回だったのですが、とても丁寧で、痛みの度合いを何度も確認して頂きました。くすぐったがり&痛がりなのでちょっとしんどい時もありますが、寄り添って頂き感謝です!引き続きよろしくお願いします。
引用元:Google Maps
よつば会クリニック
店舗名 | よつば会クリニック 有楽町院 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区有楽町2丁目7-1 |
電話番号 | 03-6273-4002 |
都度払いの料金 | 顔脱毛 5,500円 |
営業時間 | 10:00~20:00(平日)10:00~18:00(土日祝) |
定休日 | なし |
公式URL | https://yotsubakai-yurakucho.com/ |
よつば会クリニックは全国の大型商業施設内に多く開院している美容医療クリニックグループです。
たとえば有楽町院は地域のランドマークである「有楽町マルイ」内に、博多院は博多駅から直結の「KITTE博多」内にというように日常生活に寄り添う形でクリニック通いができるようになっています。
ただ商業施設特有の騒がしさや利用客層が気になるという人もいるはずなので、立地についてはよく確認しておくようにしましょう。
よつば会クリニック自体は皮膚科や形成外科などの保険診療も手掛けているので、同じ医療脱毛を受けるにしても美容寄りのクリニックよりも安心感があるのは確かです。
それでいて料金も比較的低めなので、慎重さと手軽さが両方求められる顔脱毛とは相性がいいと言えるでしょう。



- 保険診療も行う医療を中心としたクリニック
- 顔脱毛に鼻毛やヒゲ全体の脱毛も追加できる
- 熱破壊式のジェントルマックスプロを採用
- 大型商業施設内の店舗が多い
- お得なキャンペーンは限定的
- 脱毛範囲の指定が厳密
SNSで見かけてずっと気になっていたクリニックに来院しました。
新しいキャンペーンも始まって顔脱毛35%はオフになり、この価格で顔脱毛が出来ることも嬉しいですし、都度払いなので安心です。
沢山の方がいて待ち時間は少しありましたが、皆さんテキパキと丁寧に対応してくださってとても満足しております。
また別の脱毛も一緒に通わせていただきます。
引用元:Google Maps
予約時間から帰るまで1時間くらい。
顔脱毛+シミ取りしました。
施術後シミ取りしたところが濃く浮き出てきました。
経過が楽しみです、値段も手頃なのでまた行きます。
引用元:Google Maps
城本クリニック
店舗名 | 城本クリニック 池袋院 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区南池袋2-27-5 共和ビル5F |
電話番号 | 0120-107-929 |
都度払いの料金 | 【女性】顔脱毛 9,900円 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | なし |
公式URL | https://www.shiromoto.to/clinic/ikebukuro/ |
城本クリニックは日本全国の主要都市に展開している総合美容医療クリニックです。
美容整形や薄毛治療など美容に関する医療施術のほとんどを手掛けているので、医療脱毛についても高いレベルの対応を望むことができるでしょう。
基本的に医療脱毛の料金は女性よりも男性が高額に設定されていますが、顔脱毛に関しては男女でそれほど差がないのもポイントです。
顔全体の脱毛は男女ともに都度払い9,900円、「Sパーツ」扱いの部位単位施術になると女性は5,000円なのに対して男性は6,000円になります。



- 多種多様な医療美容に対応する総合クリニック
- もみあげなどのデザイン脱毛ができる
- 顔全体の脱毛は男女で料金差がない
- 相対的に医療脱毛に関する口コミが少ない
- パーツ単位の脱毛だと男性は割高
- 主要都市の駅チカにしか店舗がない
治療についての説明、料金などをしっかりと行ってくれました。
待ち時間もなくスムーズに施術を行え、カウンセリングと施術で30分ほどでした。
施術中も声掛けしてもらい、落ち着いて行えました。安心感のあるクリニックだと思いました。
引用元:Google Maps
先生も看護師さんも丁寧な方々で、安心して施術を受けられました。院内についても、静かで清潔感があるので良いと思いました。
引用元:Google Maps
品川スキンクリニック
店舗名 | 品川スキンクリニック 品川本院 |
---|---|
住所 | 東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル6F |
電話番号 | 0120-786-300 |
都度払いの料金 | フェイス※女性のみ 14,990円 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | なし |
公式URL | https://shinagawa-skin.com/clinic/shinagawa/ |
品川スキンクリニックは30年以上の歴史を持つ品川美容外科と同じ品川グループに属する美容医療専門のクリニックです。
全国に30院以上を展開し、特に発祥の地である品川の近辺には多くの店舗を構えています。
医療脱毛に関しては基本的に女性限定の施術となっており、男性向けは特定の院でヒゲ脱毛が提供されているだけなので注意しましょう。
また品川スキンクリニックはほかのクリニックにはあまり見られない先進的な取り組みも数多く行っており、近年ではAIを使った「AI医療脱毛」という新分野にも挑んでいます。
ただ繊細な部位である顔はまだAI医療脱毛には対応していないので、そうした意味では安心してベテランの医師に任せることができるでしょう。



- 歴史ある品川グループの美容医療専門クリニック
- 会員になることで20%OFFの恩恵を受けられる
- 一部の院では最新の「AI医療脱毛」を開始
- 会員料金と非会員料金で差が大きい
- 男性は特定の院でヒゲ脱毛のみの対応となる
- 麻酔は原則使用しない
髪育注射とレーザー脱毛をしていただきました。
先生も看護師さんもとても丁寧でした。
定期的に通いたいと思います。
引用元:Google Maps
親子でお世話になっています。
これまではエステサロンで全身脱毛を受けており、その時は効果を実感できたのですが、しばらくすると毛が生えてきてしまい、正直困っていました。
そこで思い切って、より確実な効果を求めて医療脱毛に挑戦してみようと決意しました。
実際に通ってみると、ドクターも受付の方もとても親切で、安心して施術を受けられる居心地の良い医院だと感じています。
引用元:Google Maps
ヴァージンクリニック
店舗名 | ヴァージンクリニック 京都院 |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区大黒町71 イーグルコート京都六角雅心庵2F |
電話番号 | 075-708-8113 |
都度払いの料金 | 顔脱毛(女性) 14,520円 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | なし |
公式URL | https://v-clinic.jp/ |
ヴァージンクリニックは京都・広島・福岡の3都市に展開する美容クリニックです。
医療脱毛にはジェントルマックスプロのみを使用しており、顔脱毛についても短時間での高い効果が期待できます。
ヴァージンクリニックは美容志向の強さが魅力ともなっているので、顔脱毛と合わせて美白化などの相談をしてみるのもいいでしょう。
また男性向けにも脱毛施術を提供していますが、メンズ脱毛プランでは都度払いできる部位が限定されているのに注意してください。



- ジェントルマックスプロでの医療脱毛に特化
- カウンセリングの段階で無料テスト照射も可能
- コスメやスキンケア製品の販売も充実
- メンズ脱毛に顔全体セットでの都度払いがない
- 店舗は西日本の3院のみ
- 蓄熱式などのバリエーションがない
複数の機械のなかから選択ではなく、ジェントルマックスプロで必ず照射してくれるので安心できます。LINEで予約の空き状況が見れ、前日に空きがでることも多いので予約をとるのにも困ったことはないです。スタッフさんもいつも優しくて安心して通っています。
引用元:Google Maps
ずっとこちらで脱毛を受けていますが、清潔感のある空間でカウンセリングも丁寧です。不安な点や疑問にもわかりやすく答えていただけたのが印象的でした。効果についても、数回通っただけで自己処理がかなり楽になってきたので、医療脱毛のパワーを実感しています!
引用元:Google Maps
渋谷美容外科クリニック
店舗名 | 渋谷美容外科クリニック 渋谷院 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区宇田川町22-2 渋谷西村總本店ビル4F |
電話番号 | 0120-355-311 |
都度払いの料金 | 顔脱毛 16,500円 |
営業時間 | 11:00~14:00・15:00~23:00(月木金)11:00~14:00・15:00~20:00(火水)10:00~14:00・15:00~19:00(土日祝) |
定休日 | 年末年始 |
公式URL | https://shibu-cli.com/shibuya/ |
渋谷美容外科クリニックはその名の通り渋谷を中心に、東京都内と横浜に計5院を持つクリニックグループです。
医療脱毛レーザー機器の種類が非常に豊富なので、体質や目的に合った機器を選びやすいのがメリットとなっています。
平日昼と夜・休日の利用時に料金差があるのも特徴ですが、顔脱毛を始めとして都度払い利用では料金に差がないケースもあるのでうまく利用してみましょう。



- 7種類もの医療脱毛レーザー機器を用意
- 都度払いでは平日昼料金と夜休日料金が同一
- 痛みが強い場合は痛み止めシールで対応
- 東京近郊にしか店舗がない
- メンズ脱毛では都度払いがほとんどできない
- 複数回利用するほど昼平日と夜休日の料金差が開く
スタッフさんの感じもよく、キャンペーンを上手く使えばお得に受けられるので、通いやすいです。以前は施術ごとに別のクリニックに行くこともありましたが、施術オプションも幅広くあるので今では一択です。
引用元:Google Maps
顔脱毛8回コースの3回目です。
眉毛の濃いけなどは抜けてきた印象です。
また、院内も清潔感があり居心地が良く、メイクルームにはクレンジングや美容液オークションも置いてあるので助かります。
着いてからすぐに案内され、施術もスムーズに行われるので、無駄になる時間が少ないので嬉しいです。
あと5回残っているので効果が出るのが楽しみです、
引用元:Google Maps
安く顔脱毛ができる都度払い対応クリニック
ここからはなるべく安い料金で顔脱毛ができる都度払いクリニックを、その特徴と一緒に解説していきます。
「安かろう悪かろう」という言葉もありますが正式な医療脱毛クリニックでは付帯サービスの有無などで大きく料金が変わってくることから、安さが質の悪さに直結するとは言い切れない側面があります。
その一方でやはり安いことには理由もあるので、自分が必要としているサービスを料金内で適切に受けられるのかどうかは詳しく調べておくようにしましょう。
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは圧倒的な店舗数によるスケールメリットを活かして、業界水準から見てもかなり安い料金で医療脱毛を提供しています。
特に女性限定の「フェイス」脱毛は1回9,800円と10,000円を切る料金に設定されているため、お試しで受けるのにも向いていると言えるでしょう。



あおばクリニック
あおばクリニックでは1ポイント1円換算で貯めることができる独自のポイントサービスを用意しています。
基本的に脱毛処理は複数回通い続けることが前提になるので、ポイントサービスの恩恵は想像以上に大きいと考えておくべきでしょう。
また基本料金自体も女性は「顔全体」脱毛を7,800円から受けることが可能と、比較的安い部類に入ります。



よつば会クリニック
よつば会クリニックでは顔脱毛を1回5,500円で受けることができます。
さらに顔脱毛には1,100円で「鼻毛追加」、2,200円で「髭全体追加」といったカスタマイズをすることも可能です。
組み合わせても10,000円以内で顔の気になる部分を施術できるので、指定がしっかりできる人ならお得に利用することができるでしょう。



メディカルエピレーションクリニック
メディカルエピレーションクリニックの大きな魅力となっているのが「レディース顔全体」脱毛を5,400円から受けられる料金の安さです。
「口周り・額・もみあげ」の各部位は1回2,200円、さらに「顎下」だけなら1,100円から医療脱毛を体験することができてしまいます。
もちろん確実な効果に繋げるには継続的な施術が必要になりますが、1回あたりの負担の少なさはそのままモチベーションの保ちやすさに直結すると考えて間違いないでしょう。



都度払いでメンズ顔脱毛ができるおすすめクリニック
最近は当たり前にあってきたメンズ脱毛ですが、すべてのクリニックが男性を受け入れているわけではない点にはいまだに注意が必要です。
メンズ脱毛が別プラン・別料金の扱いになっていることも珍しくないので、男性が都度払いで顔脱毛を受けるにあたってはプラン内容のチェックがより重要になってくるでしょう。
ここでは都度払い対応するメンズ脱毛クリニックのうち、顔脱毛やヒゲ脱毛を受けるのに特に向いていると思われるところをピックアップ紹介していきます。
男性が顔脱毛を行う際のポイントについても意識しながら読み進めてみてください。
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックのメンズ脱毛は業界の平均値からすると破格と言っていい料金設定がされています。
特にもっとも需要の高い「ヒゲ(鼻下+アゴ+アゴ下)」脱毛が1回5,700円で都度払い利用できるのは世の男性達にとって非常に嬉しいポイントと言えるでしょう。
より範囲の広い「もみあげ周囲・頬」脱毛も1回6,500円と手を出しやすい価格に抑えられているので、初めて医療脱毛を試す人にもおすすめできます。



あおばクリニック
あおばクリニックのメンズ顔脱毛は「顔全体」だけでなく「ヒゲ全体」や「ヒゲ3部位」といった範囲指定の選択肢が多いのが特徴です。
メンズの「顔全体」脱毛は都度払い12,800円からになりますが、これが「ヒゲ全体」だと9,800円からの施術が可能となります。
「ヒゲ3部位」ではさらに安く1回7,800円から施術を受けられるようになるので、気になる部分だけを処理したい男性には最適なクリニックの一つとなるでしょう。
ちなみにあおばクリニックでは2種類の熱破壊式レーザー脱毛機器を採用していますが、メンズ顔脱毛に関しては「ジェントルレーズ」のみの対応となるので気を付けましょう。
聖心美容クリニック
聖心美容クリニックのメンズ顔脱毛では「両頬+鼻下+あご+あご下」の4部位をセットにした「ひげセット」脱毛を都度払い23,650円から受けることができます。
比較的高額にはなりますが2回目以降からは20,108円に減額されるため、脱毛を一定期間続けるつもりならコスパのいい選択肢となることでしょう。
また顔周りで指定できる脱毛箇所が多いので、気になる箇所がピンポイントにある場合にはそこだけを的確に施術することが可能です。



顔脱毛と都度払いクリニックに関するよくある質問
顔への医療脱毛と都度払い対応クリニックまとめ
顔への医療脱毛を都度払い対応のクリニックで受けるときは、以下のポイントを意識しておきましょう。
- 男性と女性では対応が異なるクリニックが多い
- 都度払いでも複数回の通院は必要になる
- レーザーが合わないときなどはクリニック変更も考える
まず、顔への医療脱毛は男女で目的も効果もかなり異なってきます。
男性にとっては濃いヒゲを処理しやすくするのが最大の目的というケースが大半になりますが、女性にとっての顔脱毛は化粧乗りを良くしたり顔の血色を良く見せるといった目的がメインになってくるでしょう。
そうなるとクリニック側としても男女共通のプランを用意するのは難しいため、同じ顔脱毛でも男女で内容が違うといった事態が起こります。
その点に気を付けながら、自分の目的と合致するクリニックを探すことが肝心です。
それと都度払いは1回限りの利用に向いていると思われがちですが、顔脱毛は複数回の施術を受けないと十分な効果が発揮されません。
体毛が薄い部位なら1度で十分と考えるのは間違いで、産毛だからこそ繰り返し施術をしないとツルツルにまで持っていくことは難しいと考えておいてください。
最後に、顔への医療脱毛にはどうしても脱毛機器との相性問題が発生します。
熱破壊式に馴染めないなら蓄熱式レーザーを用意しているクリニックへの転院を検討するといったように、合っていないクリニックに無理に通い続けるのではなく柔軟な対応を心がけるようにしましょう。
都度払いには「転院がしやすい」メリットもあるので、理想のクリニックを探すのに役立てることもできます。


